CINEMA PLANNERS > イベント > 12/1(土)ドキュメンタリー「日常を見限らない-音と身体のワークショップ-」上映会

12/1(土)ドキュメンタリー「日常を見限らない-音と身体のワークショップ-」上映会

投稿日時:2018/11/28 11:Nov:th
投稿者:生活工房
募集地域:全国
期間:2018/12/01

「日常を見限らない-音と身体のワークショップ-」
Ⅳ【Documentary:上映会】《振返り》
日時:2018年12月1日(土)13:00~15:00
会場:生活工房ワークショップルームB 
ゲスト:三行英登(映像作家/グラフィックデザイナー)
参加費:無料/40名(当日先着)
申込:不要、当日直接会場へ
http://www.setagaya-ldc.net/program/418/

****************************

---編集された世界を生きる私たちが 初々しい日常と再会する

みんなそれぞれ違う日常を持っている
「日常と非日常の境界線」

私たちが普段見落としている日常空間の出来事について、
研究者やアーティストとともに、五感をフル活用しながら
3回に渡って学び・体験してきたワークショップシリーズの
ドキュメンタリーが完成しました。
本企画を第4弾・上映会で締めくくります。

第3弾までの様子を記録・撮影してきた映像作家の三行さんを迎えつつ、
ドキュメンタリー作品を鑑賞し、本企画を振り返ります。
開催済みのトークやワークショップへの参加が叶わなかった方も是非ご来場下さい。


【ドキュメンタリー出演の講師】

◆伊藤亜紗(東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授)
東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授。専門は美学、現代アート。
主な著作に『目の見えない人は世界をどう見ているのか』(光文社)、
『目の見えないアスリートの身体論』(潮出版)『どもる体』(医学書院)。

◆永田壮一郎(音楽家/作曲家)
2002年よりKIJIMA SOUND SYSTEMを組織。
2014年から2016年まで瀬戸内国際芸術祭公式プログラム「よるしるべ」に参加。
2018年より中国、アメリカで活動を開始。
キャタピラ、kIRIN「世界のkitchenから」などCM曲多数。

◆山崎広太(振付家/ダンサー)
舞踏を笠井叡、バレエを井上博文に師事。
1995年より2001年まで東京拠点のrosy Coを主宰し国内外問わず多数公演。
建築家の伊東豊雄他、コラボレーション作品を多数制作。
2001年より、NYにも拠点に移しKota Yamazaki/Fluid hug-hug主宰。
07年ニューヨーク・ダンスパフォーマンス・アワード(ベッシー賞) 13年FCA受賞。
16年NYFA受賞 。18年グッゲンハイム・フェロー受賞。
アーティスト主導のウェンウェアフェスを主催。




※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。

掲載者情報

掲載者公益財団法人せたがや文化財団
世田谷文化生活情報センター 生活工房
〒154-0004世田谷区太子堂4-1-1
キャロットタワー5F
Tel03-5432-1543
担当:中村
http://www.setagaya-ldc.net/
お問い合わせ ※ご利用の端末に設定されたメールソフトが開きます。

最新の投稿

[映画][キャスト / 役者募集]
【大阪】3分程度のショートドラマの出演者(小学生・女子)
投稿日:2024-06-02 20:36:48
[舞台][キャスト / 役者募集]
三島由紀夫の『美しい星』を題材としたブラックコメディ舞台、出演者募集オーディション開催!(7月20日〜21日公演)
投稿日:2024-06-02 20:29:01
[映画][スクール / ワークショップ]
【限定10名】テレビ東京「夫を社会的に抹殺する5つの方法 season2」(高梨臨 栁俊太郎)の的場政行監督による映像演技ワークショップ
投稿日:2024-06-02 18:26:29
[映画][スクール / ワークショップ]
【限定10名】 映画『嘘八百 なにわ夢の陣』(中井貴一 安田章大 友近 佐々木蔵之介 森川葵)武正晴監督による映像演技ワークショップ
投稿日:2024-06-02 18:21:18
[映画][作品募集]
【7/31〆切】第二回「映画の細胞」監督&観客募集!
投稿日:2024-06-02 15:37:57
[映画][キャスト / 役者募集]
[君に夢中]キャストオーディション
投稿日:2024-06-02 15:08:12

クラウドファンディング