【募集終了】ショートムービー「Titor」20代キャスト募集

ご覧いただきありがとうございます。
九州大学芸術工学府所属の森永です。
ただいま、卒業制作作品「Titor」の企画を進めています。
それにつきまして、メインキャストを募集しています。
<監督>
森永 雅人
1995年生まれ、大分県出身。九州大学芸術工学部入学後、ミュージックビデオやイベント映像等を中心に映像を制作。初めて脚本を執筆したショートムービー「Titor」を制作中。
過去制作作品
https://www.youtube.com/playlist?list=PLyJQNBmDlLgNfeSATZfX492ouSHtU5l9w
<あらすじ>
全国に残された公衆電話を使い、過去の人間と通話することができるサービス「Titor」が登場して1年が経った。大学生のアキラはTitorを使い、平成の世に生きる夜上、令和の世に生きる朝井に電話をかける。それは、自殺を決意した アキラが最期の会話を図ったものであった。
<募集キャスト>
①アキラ(20代男性):(作中における)現代の若者。父親の圧力と理想通りにならない現実に追い込まれ、自殺を図る。Titorを使い、夜上、朝井とのトークを開始する。
②夜上(20代男性):平成に生きる若者。大学に通わず、部屋に引きこもっている。たまに匿名掲示板に電話番号を晒し、話し相手を求めている。
③朝井(20歳女性):令和に生きる若者。大学では、本音を隠し周りに意見を合わせて過ごしている。そんな日常生活を送っているため、遠慮なく発言できる匿名トークアプリにハマっている
*役年齢に見えれば実年齢は関係ありません。
<撮影概要>
場所:福岡県内
日程:12月下旬〜1月初旬(各役者ごとに予備日含めて2〜3日程度)
*キャスト3人が揃うシーンが1つあり、それ以外は基本的に1人で映ります。
完成尺:約5分予定
<出演料>
¥3000/日
僅額で申し訳ございません。協力者として参加していただけると幸いです。
福岡県内での交通費・食費は別途支給いたします。
<作品発表>
九州大学大橋キャンパス内で卒業制作作品の展示会をします。
その他、各映像コンペに出品、ポートフォリオサイトに掲載予定です。
<応募方法>
件名:「Titor」応募書類
(1)名前(ふりがな)
(2)生年月日
(3)身長・体重
(4)現住所(市町村まで)
(5)連絡先(メールアドレス・電話番号)
(6)自己紹介(経歴、特技、趣味、演技経験、事務所の有無、作品・役柄に対する思いなど)
(7)希望する役柄(①〜③)
*半年以内の顔写真・全身写真を添付の上、下記のメールアドレスまでご連絡ください
*メールを確認後、1度顔合わせ兼オーディションをさせていただきます
<応募〆切>
12/17(火) 23:59まで
何かご質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。
募集から撮影まで非常に急ぎのスケジュールになっていますが、都合が合いましたら是非ご検討ください。
皆様のご応募をお待ちしております。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 九州大学芸術工学府 |
---|---|
担当者 | 森永雅人 |
お問い合せ先 | chomwork7@gmail.com |
その他情報 |