現実にはあり得ない別世界を描く作品です。 映画「夢を捨てた日」を一緒に作り上げてくださるキャストを募集します。

現実にはあり得ない別世界を描く作品です。
映画「夢を捨てた日」を一緒に作り上げてくださるキャストを募集します。
制作概要__________________
映画「夢を捨てた日」(60分前後)
撮影予定地:栃木県宇都宮市
東京都内、横浜、名古屋、大阪のシアターにて
公開予定。(シアターによってはレイトショーの可能性がございます。)
国内の映画祭にも積極的に挑戦する予定です。
あらすじ__________________
「夢を捨てた」その瞬間、人はどこへ行くのか?
高校2年生の結城蓮は、ある日目覚めると見知らぬ街にいた。
そこは「夢を捨てた者たち」が流れ着く不思議な街、「レム」。
廃校になった校舎、動かない観覧車、静かに揺れるネオン。
どこか現実の世界に似ているのに、決定的に違う。
蓮はサッカー選手を夢見ていたが、怪我で選手生命を絶たれ、すべてを投げ出した。
その瞬間、気づけばこの街にいた。
そこには「ピアニストを目指していたが音楽を辞めた少女」「小説家になりたかったが筆を折った青年」など、夢を諦めた者たちが集まっていた。
しかし彼らにはある共通点があった。。。「自分がなぜ夢を捨てたのか」を忘れているのだ。
そんな中、蓮は白髪の少女・セラと出会う。
彼女は「レム」から抜け出す方法を知っているというが、どこか謎めいた雰囲気を漂わせていた。
「夢を捨てた者は、ここで永遠に彷徨うことになる。でも、一つだけ戻る方法がある」
と彼女は言う。
その方法とは「本当に夢を捨てること」。
だが、それは「過去を忘れ、自分が何者だったかすら捨てること」を意味していた。
街の秘密を探るうちに、蓮は次第に思い出していく。
「なぜ夢を諦めたのか」「本当に夢を捨てたのか」「自分にとって夢とは何だったのか」。
やがて彼は選択を迫られる
「夢も過去も捨て、この街の住人として新しい人生を生きる」か、
「たとえ未練があっても現実に戻る」か。
果たして「夢を捨てる」とは何を意味するのか?
そして、「レム」の正体とは?
これは、夢と記憶の狭間で彷徨う少年の物語。
募集役柄__________________
結城 蓮(17)
元サッカー部の高校2年生。プロを目指していたが、怪我で選手生命を絶たれ、夢を諦めた瞬間に「レム」に迷い込む。負けず嫌いだが、どこか冷めた一面もある。レムの住人たちと関わるうちに、「夢を捨てる」とはどういうことなのかを考え始める。
撮影1日につき12000円(税別)+交通費として1日に2000円まで支給。
白石 星羅(15歳?)
「レム」に住む白髪の少女。通称「セラ」。住人たちの案内役をしており、街の仕組みを知っているらしいが、その正体は謎に包まれている。いつもどこか達観した表情をしており、「レムから出る方法」を知っていると言うが……。
撮影1日につき12000円(税別)+交通費として1日に2000円まで支給。
藤崎 陽翔(18)
元小説家志望の青年。中学時代に文学賞を目指して執筆していたが、ある理由で筆を折り、「レム」に流れ着いた。表向きは飄々としているが、過去に何か大きな後悔を抱えている。蓮とは意気投合し、共に「レム」の謎を探ることになる。
撮影1日につき12000円(税別)+交通費として1日に2000円まで支給。
橘 舞子(16)
元ピアニスト志望の少女。厳しいレッスンに耐えてきたが、ある日突然「もう弾けない」と言ってすべてを投げ出した。「レム」では音楽室のような場所にいることが多く、夜な夜なピアノを弾くが、なぜか最後まで弾き切ることができない。
撮影1日につき12000円(税別)+交通費として1日に2000円まで支給。
深町 美帆(19)
「レム」の住人の中で最も古くからいる少女。「夢を諦めた者はここで生きるしかない」と言い、現実に戻ることを諦めている。住人たちをまとめるリーダー的存在だが、彼女自身の「過去」は誰も知らない。
撮影1日につき12000円(税別)+交通費として1日に2000円まで支給。
町田 恭介(?)
「レム」の管理人を名乗る謎の男。彼の正体は誰にも分からず、「レム」のシステムを理解している唯一の存在らしい。蓮たちに「ここで生きることを受け入れろ」と言うが、時折何かを試しているかのような視線を向けてくる。
撮影1日につき10000円(税別)+交通費として1日に2000円まで支給。
ギャランティ________________
募集役柄に記載しております。
撮影関して_________________
撮影候補期間:6月2日〜6月14日
予定撮影日数:5日間(予備日が必要な場合は後日設定)
※撮影以外でお時間をいただくのは、顔合わせ、シーン合わせの1日のみです。
衣装合わせは、申告していただいたサイズ表にて行います。
オーディションについて___________
10代前半から25歳までの男女で演技に真剣に向き合ってくださる方はご応募お待ちしております。
書類審査を通過された方には、対面審査のご案内をさせていただきます。会場は都内を予定しております。
エントリーについて_____________
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfFoHE_yfHeujSbmfu67lEgAY43lAuwapCZEXo77weG3Vk_jA/viewform?usp=header
エントリー期限:4月22日まで
【ハラスメント防止対策ポリシー】
ハラスメント行為は、厳禁となります。
対策として、専属スタッフを配置し事前に相談をしていただけるようにします。
身体的接触等は、説明、確認、承諾を徹底します。無理に撮影は行いません。
キャストとして決定した場合は、事故やトラブル等の緊急時に対応できるように事務所、マネージャー、保護者等と連携できる準備をさせていただきます。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 「夢を捨てた日」製作チーム |
---|---|
担当者 | 城内誠 |
住所 | 東京都港区港南1丁目2番70号 |
お問い合せ先 | picturehack1010@gmail.com |
関連URL | https://innami.tokyo/foractor/ |
その他情報 |