CINEMA PLANNERS > キャスト / 役者募集 > YukaGoto 2026年4月公演 舞台『世界を超えて私はあなたに会いに行く』出演者募集!(10月3日正午12時締切)

YukaGoto 2026年4月公演 舞台『世界を超えて私はあなたに会いに行く』出演者募集!(10月3日正午12時締切)

投稿日時:2025/09/16 22:Sep:th
投稿者:YukaGoto
募集地域:全国
締切:2025/10/03

【ごあいさつ】

はじめまして。YukaGotoです。ユカゴトと読みます。

「第8 回文学トンネ青少年文学賞大賞」受賞作、韓国で25 万部を突破したベストセラー
ヤングアダルト小説イ・コンニム原作『世界を超えて私はあなたに会いに行く』をもとに
韓国の大田アートセンターで企画・上演された作品を日本語に翻訳し日本初演として
YukaGotoがプロデュースし日本で演劇上演する企画です。

時空を超えて手紙を交わす2人のウニュを軸に物語が展開する原作小説は、2018年に韓国で出版され、2022年4月には大田(テジョン)にあるテジョンアートセンターの企画制作により舞台上演されました。この小説の舞台化を提案したのは、韓国演劇界を代表するベテラン演出家カン・リャンウォン。
台本執筆者は、青少年演劇の台本を得意とする劇作家ホ・ソネです。

そして今回日本で初めて舞台化される本作の演出を手がけるのは、いま日本で最も注目を集める
人気演出家の一人、眞鍋卓嗣。
翻訳は、日韓演劇界のエキスパートでもある翻訳家、石川樹里が担います。

機能不全の家族や、思春期の少女たちの心の傷や揺らぎ、成長、友情、恋、家族の大切さなど、さまざまなテーマを、笑いと涙を織り交ぜて描いたこの物語は青少年だけでなく幅広い世代の心に響く作品となるはずです。

企画の立ち上げから上演まで4年の歳月をかけてYukaGotoが温めてきた作品。
子供から大人まで共感できる、笑って泣いてユーモア溢れる清々しい作品を目指します。

つきましては、本公演に向けて出演キャストを募集いたします。

出演ご希望の方は下記要綱を熟読のうえ、必要項目すべてを応募用紙(書式自由)A4サイズ1枚
(PDFファイルにまとめファイル名をご自身の名前にしてご応募ください)にまとめ、下記の
メールアドレスにご応募ください。

それでは、たくさんのご応募をお待ちしております。

【企画内容】
■公演詳細
舞台『世界を超えて私はあなたに会いに行く』
原作:イ・コンニム
脚本:ホ・ソネ
翻訳:石川樹里
演出:眞鍋卓嗣
制作協力:リトル・ジャイアンツ
企画・製作:YukaGoto
日程:2026年4月23日~26日(全6ステージ)
会場: 下北沢 小劇場B1
チケット代:一般前売り 4500円 他チケット種類有

●STORY
物語は、一年後の自分に宛てた一通の手紙から始まる。
時は2016年。14歳のソン・ウニュは、再婚を控えた父のすすめで、一年後に配達される 「ゆっくり届くポスト」に自分宛ての手紙を投函する。ところが、その手紙はなぜか34年
の時をさかのぼって1982年に暮らす8歳のチョ・ウニュのもとに届き、二人のウニュの
文通が始まる。
不思議なことに、現在のウニュが1~2週間ごとに手紙を受け取るのに対し、過去のウニ
ュが手紙を受け取るのは1~2年に一度。つまり、14歳のソン・ウニュが一年の時を送る
間に、チョ・ウニュは小学生から中学生、高校生、大学生へと成長するのだった。
これは、2人のウニュの絆と失った家族を取り戻す奇跡のタイムリープ物語だ。

【募集内容】
■募集キャスト 
・ソン・ウニュ(娘):14歳~15歳くらいまでを演じる俳優
・ソン・ヒョンチョル(父):20歳〜44歳くらいまでを演じる俳優
・時間A(ソン・ウニュの祖母/ミーティング男子など) を演じる俳優
・時間B(ジョンス/高校生など)を演じる俳優
 ※いずれの役柄につきましても年齢による応募制限はございません。

■オーディション参加条件について
・韓国演劇に興味のある方で、20歳以上の心身共に健康な方
・2026年3月上旬からの稽古日程に全日程参加できる方
・チケットノルマはありませんが、積極的に宣伝し、チケットを売って頂ける方
・小劇場作品のため衣裳・小道具準備など、作品創り全般においてご協力頂ける方
・些少の出演料は発生しますが、稽古場・劇場への交通費は自己負担となります。
・応募書類は返却いたしません。

【応募について】
■応募方法
件名に「『世界を超えて私はあなたに会いに行く』出演希望:ご自身のお名前」を記載
し、下記(1)~(10)をA4用紙1枚以内でPDFファイルにまとめファイル名をご自身
の名前として、メールにてご応募ください。

・応募先メールアドレス:yukagoto2024@gmail.com

■応募用紙記載事項
・A4サイズ1枚
(PDFファイルにまとめファイル名をご自身の名前にしてご応募ください。書式自由)
(1)氏名/活動名
(2)所属(あれば)※事務所所属の方は事務所に許可をとってご応募ください。
(3)生年月日と年齢
(4)性別と身長
(5)住所
(6)連絡先(連絡の取れるEメールアドレスと電話番号を明記)
(7)略歴
(8)プロフィール写真(全身とバストアップ)
(9) 2次オーディション参加希望日時がある場合は明記ください。
(10)希望の役がある場合はその役を明記ください。

【報酬について】
チケットバックもしくは1ステージギャラで
2次選考の後に応相談

【審査の流れについて】
■応募期間
9月16日(火)~10月3日(金)正午12時締切

■オーディションスケジュール】
 ①1次選考:書類審査(10月4日中に結果をメールにてご連絡)
   ↓
 ②2次選考:対面オーディション
   ・場所:都内スタジオ
   ・日時:2025年10月6日(月)・7日(火)
    いずれか1日の18時以降を予定
   ・所要時間:30分~1時間 
   ・参加費(事務手数料等):2000円

■ 本番までのスケジュールについて
 2026年3月~4月、30日間の稽古を予定。
     4月21日 小屋入り
    4月23日~26日 本番(全6ステージ)


【実績・経歴等】
●演出家プロフィール
眞鍋卓嗣
劇団俳優座⽂藝演出部所属。
劇団内外にてジャンルに捉われず意欲的に作品を発表し続けている。
紀伊國屋演劇賞個⼈賞、読売演劇⼤賞優秀演出家賞。『閻魔の王宮』で第11回ハヤカワ
「悲劇喜劇」賞を受賞。
近年の主な演出作:劇団俳優座『野がも』(ヘンリック・イプセン)、劇団昴『広い世界
のほとりに』(サイモン・スティーヴンス)、オペラシアターこんにゃく座『遠野物語』
(⻑⽥育恵)、パルコプロデュース⾳楽劇『海王星』(寺⼭修司)、梅⽥芸術劇場ブロード
ウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ 』(トム・アイン)、名取事務所『509号室 迷宮
の設計者』(キム・ミンジョン)など。 (括弧内は作者名)

●主催プロフィール
YukaGoto
2024年春、俳優の清水優華が立ち上げた芸術創造団体。
「社会にとって演劇は必要とされているのか」という自身への問いかけのもと「マイノリ
ティに生きる人々」に視点を向けつつ「社会と演劇がつながっていること」「ユーモアや
トキメキを大事にすること」「コンパッションの追求」を指標とし、そこを軸にあらゆる
芸術創造活動を展開していく。


##おわりに##
最後までご覧いただきましてありがとうございました。


【ハラスメント防止対策ポリシー】
あらゆる差別と暴力を容認せず、誰もが心身ともに安全で、安心できる環境づくりに努めます。また、出演者・スタッフ共に、いかなるハラスメント行為を一切認めません。




※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。

掲載者情報

掲載者YukaGoto
担当者清水優華
お問い合せ先yukagoto2024@gmail.com
関連URLhttps://newyuka.com/yukagoto/
その他情報・YukaGoto公式X: https://x.com/YukaGoto2024
・YukaGotoHP:https://newyuka.com/yukagoto/
お問い合わせ ※ご利用の端末に設定されたメールソフトが開きます。

最新の投稿

[映画][スクール / ワークショップ]
【11月開催】 自分と芝居に向き合い、変わるきっかけを作る 古民家・演技合宿 参加者募集!!
投稿日:2025-10-08 03:02:09
[映画][キャスト / 役者募集]
某スマホアプリTVCM 出演者募集! 10月10日の募集になります。
投稿日:2025-10-08 02:56:05
[映画][キャスト / 役者募集]
「花が咲く夏」 キャスト募集
投稿日:2025-10-08 00:34:15
[映画][キャスト / 役者募集]
縦型長編ショートドラマ(DramaBox)のエキストラ4名募集
投稿日:2025-10-08 00:16:01
[映画][スクール / ワークショップ]
11月1日より 英国王立演技学校(RADA) 元校長による演技ワークショップ
投稿日:2025-10-07 23:31:48
[映画][スクール / ワークショップ]
「セリフが動き出す瞬間」― プロアクティングコーチによる 台本読解〈オンライン〉と実践〈東京〉の三日間(10/24〜26)
投稿日:2025-10-07 23:24:19

クラウドファンディング