大学卒業制作『波と凪のあいだ』40代〜50代男性・女性1人ずつ募集!11月29日締め切り
東京造形大学 卒業制作|短編映画『波と凪のあいだ』40〜50代男女演者募集
◯はじめに
ご覧いただきありがとうございます。監督の吉田広海と申します。
このたび、大学の卒業制作にて制作する『波と凪のあいだ』に出演いただける40〜60代男性・女性1名ずつ
計2名の演者を募集させていただきます。
完成した作品は現時点で、学内での卒業制作展での上映とコンペなどに提出をする予定です。
そのため、その点に了承いただける方のみご応募いただけると幸いです。
◯作品概要
・タイトル:『波と凪のあいだ』
・ジャンル:短編映画(約25分)
・撮影日程:2025年12月1日(月)
・撮影場所:東京都町田市(詳細は日程欄に記載)
・完成時期:2025年12月末頃
・完成後:大学の卒業制作展にて上映、その他コンペに出展予定
◯あらすじ
聴覚障害を持つ母親と高校生の息子の日常を描き、“音”と“繋がり”をテーマにした作品です。
◯募集内容
《募集① 女性客(40~60代)》
・40~60代に見える女性
・セリフあり
《募集② 男性店員(40~60代)》
・40~60代に見える男性
・セリフあり
服装:①女性 落ち着いた色の服/②男性 派手でない服(シャツなどは除く)
※応募者の実年齢は問いません。
◯日程・場所
・撮影日程:2025年12月1日(月)
・撮影場所:JR相原駅周辺のスーパー
・集合場所:JR相原駅
◯報酬について
日当5000円(当日手渡し)
◯応募方法
下記の必要事項を記載のうえ、プロフィールをお送りください。
《必要事項》
1、応募役柄
2、お名前(ふりがな)
3、年齢
4、必ずご連絡のつくお電話番号・メールアドレス
5、演技経験の有無(出演歴があれば記載)
6、所属事務所(事務所に所属の方はご自身で事務所に確認をした上でご応募ください。)
7、顔写真(正面/全身は必須)
8、その他参考映像やSNSリンク、PDF資料など(任意)
◯応募締切
2025年11月28日(金)
◯審査の流れ
①書類選考
②結果連絡
◯実績・経歴等
大学3年時 横浜インディペンデント映画祭 U22部門入賞
◯おわりに
最後までご覧いただきありがとうございました。
少しでも興味を持っていただけましたら、ご応募いただけると嬉しいです!
質問・問い合わせ等ございましたら下記メールアドレスにお願いします。
a12203037@zokei.ac,jp
【ハラスメント防止対策ポリシー】
⚫︎暴言・恫喝・威圧的言動および差別の禁止
1. 暴言、恫喝、侮辱、威圧的な言動、人格を傷つける言葉の使用を禁止する。
2. 性別、年齢、国籍、人種、障害、外見、性的指向、社会的地位など、いかなる属性に基づく差別的言動を禁止する。
3. 制作進行上の指示は、相手の尊厳を尊重し、明確かつ冷静に伝えることを原則とする。
4. これらの行為が確認された場合、速やかに改善指導を行い、重大な場合は参加停止の措置を行う。
⚫︎身体的接触を伴う演技・演出に関する説明責任と同意
1. 身体的接触を伴う演技(例:手をつかむ・肩に触れる・抱き寄せる など)を含む場合、
・撮影前に必ず当事者へ内容を説明し、
・同意を確認することを必須とする。
2. 同意は、強制のない自由な意思に基づくものでなければならず、断っても不利益が生じない。
3. 撮影時に不安や不快感が生じた場合、出演者はいつでも中断を申し出ることができる。
4. 未成年者が関わる撮影では、上記に加えて
・保護者への事前説明
・書面または口頭での明確な同意
を必須とする。
未成年者に対する身体的接触を伴う演出は、基本的に避けるか最小限とし、同席者を配置する。
⚫︎トラブル発生時の責任範囲と対応体制
1. 撮影現場で問題・トラブル(人間関係、体調不良、機材事故、ハラスメントの疑い等)が発生した場合、
制作責任者(監督またはプロデューサー)が一次対応を行う。
2. 相談内容は本人の同意なく第三者に共有しないことを原則とし、プライバシーを尊重する。
3. 重大なトラブルの場合、所属大学の担当教員や安全担当部署に速やかに報告し、指導を仰ぐ。
⚫︎安全・尊重を最優先とした制作体制
1. 撮影日は、参加者の体調・安全を最優先し、無理なスケジュールを組まない。
2. 不安を感じた場合には「理由を説明する必要なく中断を求められる」ことを全員が共有する。
3. 制作スタッフは、出演者・協力者に対して常に敬意を持って接し、安心できる環境を維持する。
⚫︎ポリシー違反時の対応
1. 意図的または重大なポリシー違反が確認された場合、
・注意
・現場からの一時離脱
・制作参加の停止
など、状況に応じた措置を行う。
2. 違反の有無は、事実確認を行った上で、制作責任者および相談担当者が判断する。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
| 担当者 | 吉田広海 |
|---|---|
| お問い合せ先 | a12203037@zokei.ac.jp |
| その他情報 |