【主演・主要キャスト募集!】名古屋学芸大学卒業制作 映画「siren(仮)」 7/25(金) 〆切

ご覧いただきありがとうございます。
本作品にて助監督を務めさせていただきます、後藤有加里と申します。
2026年1月開催の名古屋学芸大学卒業制作展での上映及び国内外映画祭への出品へ向けた短編映画を制作するにあたり、ご出演していただける主演・主要キャストを募集しております。
《作品概要》
タイトル:「siren(仮)」
作品尺(想定):約25分
撮影時期:2025年9月下旬
撮影場所:愛知県内
撮影日数:約2週間を予定(予備日を含めます)
また撮影前に一度、名古屋学芸大学にて本読み・衣装合わせを
行う予定です。
完成予定:2025年12月
協力:名古屋学芸大学
《あらすじ》
2020年の日本のどこかの街。
マンションに住む娘と母。
ある夜、娘が部屋で銃声のような音を聞く。
翌朝母にその話をするが、母は聞いていないと言う。娘は聞き間違いかと考え直して一日を過ごすが、その夜再びその音を聞く。
そのまた翌朝、母もその音を聞いたかもしれないと言う。数日が経ち、マンションの住人たちもその音を聞いていたことがわかる。
銃声のような音を聞いて、真実を知ろうとする者、怯えて閉じこもる者、いなくなる者。マンションの住人たちはそれぞれ別の行動をとりはじめる。
※作品完成後、国内外の映画祭等に出展を予定しています。
《募集キャスト》
・娘 (女/16)
高校生。コロナ禍で自宅学習をしている。
・母 (女/42)
娘の母親。外で働く。
それぞれ記載してある年齢に見える方であれば大歓迎です。
娘役を希望する方は髪色が黒か暗めの方、もしくは撮影までに
暗くしていただける方でお願いいたします。
《報酬等について》
1. 娘 ・・・ 3万円
2. 母 ・・・ 2.5万円
それぞれ、全日での総報酬金額です。(全て税込です)
記載してあります拘束予定日数より多少日数の増減変更の可能性がありますが、その日数変更に関わらず報酬は上記の金額でお願いいたしております。
交通費・宿泊費に関しては相談の上、支給額を決めさせていただきます。
食費に関しましては、撮影にかかるご飯代のみこちらで負担いたします。
※なお名古屋学芸大学にて行う予定の本読み・衣装合わせの際の交通費は自己負担でお願いしております。
学生が自己資金から出資しているため予算に厳しい制約がございます。 報酬が少なく大変恐縮ですが、上記内容でご承諾いただける方のみ、ご連絡をよろしくお願いいたします。
《応募方法》
ご協力いただける方は
・氏名
・フリガナ
・希望の役
・ご連絡先 電話番号/メールアドレス
(連絡がつきやすいものでお願いいたします)
・お住まいの地域、最寄り駅
・年齢/身長
・宣材写真 顔+全身(正面、左右)
・所属事務所(該当者のみ)
・過去の出演作品
(無い場合は、アップロードしなくて大丈夫です)
上記を下部Googleフォームにてご回答よろしくお願い申し上げ
ます。
入力用Googleフォームリンク:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeMNXpOiDcFCyW2KNWndsgXD_c31Fl2CDfIy5KlKqANzHBoeQ/viewform?usp=header
またご不明な点がございましたら、
Googleフォーム内の記入欄および
22mv048@st.nuas.ac.jp(後藤メールアドレス) までご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。
応募資料をもとに一次選考を行い、合格された方にのみ二次選
考のご連絡をさせていただきます。
※事務所所属の方は、必ず事前に許可を取ってからご応募ください。
※未成年の方は、必ず事前に保護者の方の同意を得た上でご応募ください。
《審査の流れ》
一次選考はGoogleフォームにて行います。
締切後5日以内に合格者のみにメールにてご連絡します。
二次選考はzoom面談にて行います。
《応募締切》
2025年7月25日(金)23:59
《監督自己紹介》
大島透子
名古屋学芸大学 映像メディア学科在籍中 映画領域専攻
2024年 短編映画『Between us』監督・脚本・編集
MIF2024にて上映。
《おわりに》
最後までご覧いただきありがとうございます。
私たちと共に、良い作品作りを行っていただける方を探しています。
演技経験不問です。ご不安な点もたくさんあるかと存じますが、しっかりとご説明いたしますのでなんでもお気軽にお問い合わせください。
皆様のご応募お待ちしております!
【ハラスメント防止対策ポリシー】
制作作品に携わる全てのキャスト、スタッフに敬意を持って接し、撮影現場と本作品制作過程において、あらゆるハラスメント(暴言、恐喝、暴力、セクハラ)に対して、これを容認しません。
それら行為について徹底的に注意喚起と防止に努めます。
トラブルが発生した場合、即時に責任者が状況確認を行うと同時に問題解決に向け、徹底して努めてまいります。
未成年者には慎重に対応し、常に保護者の同意を得た上で行動します。
また個人情報は選考にのみ利用させていただきます。選考後、個人情報は速やかに破棄させていただきますのでご安心ください。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 名古屋学芸大学メディア造形学部映像メディア学科 |
---|---|
担当者 | 後藤有加里 |
お問い合せ先 | 22mv048@st.nuas.ac.jp |
その他情報 |