【9/27(土)〆切】短編映画『数寄屋』女性、男性エキストラ各1名ずつ募集します!※報酬あり

【10/27(土)〆切】短編映画『数寄屋』女性、男性エキストラ各1名ずつ募集します!※報酬あり
静岡県島田市にて撮影予定の
短編映画「数寄屋」のエキストラ募集させて頂きます。
【監督】
岩佐 悠生 (Yuki Iwasa)
1999年生まれ、愛知県出身。
短編映画『風光る」(撮影・編集)で第10回立川名画座通り映画祭入賞、ショートフィルム「WATARU」(撮影監督)でLA IndieShort Festにて Best Children Shortを受賞。監督作品
『Tomoshibi』では第一回シネマプランナーズリール優秀賞を受賞。
2024 年には経済産業省主催の創風プロジェクト『小さな王様」にて撮影を担。現在は、無形文化財や地域文化を映像で記録・発信し、若年層へ伝える活動を行っている。
【映像趣旨】
日本の茶文化、茶道の魅力を次世代に発信することを目的としています。1杯のお茶がもたらす自分と向き合う静寂のひとときや、そこに居合わせる誰かとの縁を描く8分ほどの短編映画を制作します。
(参考動画)https://youtu.be/HZc6CLoQmU0
⚫撮影日時
2025年10月7日(火)or8日(水)※どちらか1日を予定しております。
⚫撮影場所
静岡県 島田市 (JR東海道本線 島田駅からの送り迎え致します)
⚫キャストイメージ
①半東さん(お茶会へと案内する方)役
性別: 女性
年齢: 40代-60代の方
体型・身長: 特に指定なし
※お着物を持っていらっしゃる方大歓迎です!
②警備員役
性別: 男性
年齢: 30後半-60代
体型・身長: 特になし
⚫報酬
1万円(交通費込み)
⚫応募方法(10月27日(土)〆切)
1.年齢
2.身長
3.お住まい
4.お写真(全身・バストアップ)
5.ポートフォリオ
6.所属事務所の有無
7.フルネーム
8.ご希望の役(①半東さんまたは②警備員のどちらかからお選びください)
※上記を添付の上、(kuuen001@gmail.com)までご連絡下さい
結果につきましては決定し次第ご連絡致します
⚫おわりに
完パケ後は海外映画祭に出品、各所 上映予定していますので
最後まで、本作品を愛していただける制作を目指します。
何卒よろしくお願いいたします。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
制作企画段階から、暴言、恫喝などの威圧的言動を行わず
参加者全員が気持ちよい制作になるよう努めます
身体的接触などと必要とする際は、演者の意思を尊重し
演出させて頂きます
トラブル時に責任は、全て私が責任を持って解決することを誓います。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 空円プロジェクト |
---|---|
担当者 | 中島 初穂 |
お問い合せ先 | kuuen001@gmail.com |
その他情報 |