多摩美大生と共同制作の短編映画『青年』20歳前後男性役・30歳前後武士役募集! 2/25〜27撮影 (2/14募集締切)
【はじめに】
北海道大学文学部哲学・倫理学専攻2年の安住と申します!
多摩美術大学の友人たちと制作中の短編映画に出演していただけるキャストさんを募集しています。
本作品は、コンペティションへの出品を予定しているほか、その後SNS等へ公開される可能性があります。
拙い点もあるかと思いますが、高品質な作品を作れるよう全力を尽くしますので、よろしくお願いします!
(※今回制作する作品は、昨年夏に撮影を予定しておりました短編映画『樹海』をブラッシュアップしたものとなります。台風接近などの天候不順により半年間の撮影延期と企画の見直しを余儀なくされましたが、それを機に作品内容全体の改良を図りました。前回の募集にご応募いただいた方でしても問題ございませんので、興味のある方はぜひご応募ください!)
【企画内容】
〈あらすじ〉
亡くなった姉の思い出を引きずり続けている青年は、偶然出会った素性のわからない侍をひとり引き連れ、東京の街中を抜け出してどこまでもあてのない車の旅を続ける。青年と侍の二人は旅の道中で次第に心の交流を深めていくが、事態はやがて思わぬ方向へと進むことになる...
〈解説〉
本作は声に出して読むセリフがほとんど登場しない、無声の対話を中心としたロードムービーです。侍は口をきくことができず、青年も積極的に発話しようとはしません。そんなふたりは、筆談や目くばせ、ジェスチャーなどの対話を通じて無言のうちに互いの人間性を理解していきます。
この作品のテーマは「喪失(なにかを決定的に失ってしまうこと)」と「他者(本質的に自分とは異なっているもの)」の2つに集約されます。侍という表象を取り入れた大きな理由のひとつも、それが現代に生きるわれわれにとっては全くの「他者」であるためです。
この作品の主人公である青年は、この2つの問題のもとで揺れ動きながら、やがて人生とこの世界に対するある答えを導くことになります。この作品では、そこに至るまでの過程を、美しい映像と音楽のもとで詩情たっぷりに描くことを試みます。
※1分程度の殺陣のシーンがございます。
【募集内容】
・男性 1人 20歳前後
体型 細身〜普通
髪型 ショート〜ミディアム
あまり見た目に特徴がない、平凡な現代の若者のような雰囲気
・男性 1人 27歳〜30歳前後
体型 普通〜ややがっしりめ
髪型 ロングが望ましい
まさに武士のような、世捨て人のような雰囲気
日本刀を用いた殺陣や剣道、居合道等の経験がある方は大歓迎です!(未経験でも問題ございません)
※殺陣のシーンの撮影がございますので、ご留意ください。
【撮影内容】
撮影日:2月25日・26日・27日
(終日撮影予定・企画の進行により1〜2日ほどずれ込む可能性があります)
撮影場所:東京を中心とする関東圏での撮影を予定しています。
【応募方法】
必須事項:お名前・メールアドレス・お電話番号・ご年齢・顔写真・これまでのご実績等
以下のGoogleフォームよりご記入・ご送信ください。(2月14日締切)
https://forms.gle/E83z5mJB54XoJcB79
【報酬について】
本撮影の3日間を合わせて1万円
※支払い方法は、ご希望に応じて銀行振込または手渡しとなります。
※昼食・軽食を支給いたします。
※交通費は1000円まで別途支給いたします。
【審査の流れ】
締切後、メールにて一次選考を、オンライン面談にて二次選考を実施いたします。
選考結果につきましては、選考の合否にかかわらずメールにてお送りいたします。
【おわりに】
前回の募集に引き続き、低予算のためお支払いできる金額・撮影期間に余裕がありませんが、情熱をもって誠実に取り組みますのでぜひご応募いただけると幸いです。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
暴言・差別的行為等は一切致しません。
制作中の事故・トラブルに関しましては、責任を持って対処いたします。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
担当者 | 安住健琉 |
---|---|
お問い合せ先 | azumit0130@icloud.com |
その他情報 |