CINEMA PLANNERS > キャスト / 役者募集 > 【出演者募集】舞台『ラストフラワーズ』

【出演者募集】舞台『ラストフラワーズ』

投稿日時:2025/09/28 20:Sep:th
投稿者:劇団迷々
募集地域:埼玉 / 千葉 / 東京 / 神奈川
締切:2025/10/19

【ご挨拶】
劇団迷々は2026年2月の第6回公演において、出演者を募集いたします。
第5回公演まで東京の演技実践系大学の学生を中心に座組みを編成し挑戦を続けてきましたが、その枠組みを超えて次なる挑戦へ、踏み抜く勢いで足を踏み入れます。貪欲な熱を持った役者の狂気的なまでの身体によって生まれる最高の芸術とエンターテインメントのため、表現者として生きようと足掻き叫び怒り走るあなたとの出会いを望んでいます。
東京で5年間創作活動を続ける中で頂いたご縁で、魅力的なキャストが集まり既に半数程の俳優の出演が決定(配役は未定)しました。でも、あなたによってこの舞台はさらに先へ進む可能性を抱き抱えることができます。
ご応募、こころよりお待ちしております。
[劇団迷々公式サイト:https://gekidanmeimei.studio.site/

【企画内容】
劇団迷々第6回公演 2026年2月中旬-出演者募集-
公演タイトル:『ラストフラワーズ』
※小屋入り3日間・本番期間4日間(予定)

劇場:非公開(総動員数1000人規模/東京都内)

[稽古期間]
2025年11月1日-小屋入りまで
※週3回程度(火・水・土・日を中心)
※本番2週間前から集中稽古(週4回)
※1日7〜8時間程度(途中参加・退場は相談可)
※配役によってオフ日あり。稽古参加不可日の相談可能
※稽古場:小田急線 祖師ヶ谷大蔵〜下北沢〜新宿が中心

[募集対象]
◯キャスト(メインキャスト含む)
◯ダンサー
◯アンサンブル・アンダースタディー

[応募資格]
・16歳以上〜40歳程までの健康な俳優
・継続的に創作活動に関わる意思のある者
・ダンサー/稽古に8割以上参加できる方
※未成年の場合、保護者の同意を得られる者に限る。
※本企画稽古期間と他現場の活動期間との重複がある場合も応募可能。(要相談)

【応募方法】
[Googleフォームにて応募↓]
◯応募フォーム:https://forms.gle/ei7EwcN3j5sP3yrN8
※応募締切:2025年10月19日
※本フォームは解答後にも解答内容を編集できる設定となっています。提出した後に内容を変更した場合は必ず下記の問い合わせ先にご一報をお願いいたします。
※URLが読み込めない場合、Xの投稿から:https://x.com/miyabitadano/status/1972229155812172279?s=46
又は theater.meimei@gmail.comにご連絡ください

【報酬】
◯20,000円
or
◯チケットバック
チケット20枚以上売上:15,000円
チケット35枚以上売上:30,000円
チケット50枚以上売上:50,000円
※50枚以降の売上は2〜30%をバック
※物販個人売上50%バック
※参加費やチケットノルマなどはありませんが集客力は求めます。
※報酬額やチケットバック・売上分配の内訳などに関しては参加者からの交渉可

【審査の流れ】
ご回答いただいた内容をもとに劇団迷々・第6回公演 演出助手・制作・キャストと協議のもとメールにて2025年10月20日(月)までにお返事いたします。場合によってオンライン/対面での実技審査をさせていただきます。
※Googleフォームにて審査希望日時指定
→対面の場合、1対1で行うことはございません。対面の審査の場合は小田急線 祖師ヶ谷大蔵〜下北沢〜新宿の集会所や市民会館を利用いたします。
※応募締切:2025年10月19日
※募集は定員に達し次第募集を締め切る場合があります。


[経歴:主宰 唯乃雅(ただの みやび)]
・2018 年 SPAC 静岡県舞台芸術センター シアタースクール 2018「十二夜」セバスチャン役
・2019 年 SPAC 静岡県舞台芸術センター シアタースクール 2019「オフェリアと影の一座」 死役・オーベロン役
・2019 年 劇団 StraySheepS 2019 公演「メビウス」出演/2人芝居
・2021 年 劇団 StraySheepS 2021 公演「劇の劇」 主演
・2022 年 青山学院大学木ノ内ラボ 自主制作映画 「灰色の街」主演
・2023 年 劇団迷々第 0 回公演「ふれぇむあうと」主演・演出・脚本・制作・美術・衣装
・2023 年 日本工芸大学 中野組 自主制作映画「着つつ着られつ」主演
・2023 年 TMS 東京映画映像学校 池嶋組「第三種接近遭遇」主演
・2024年 劇団迷々第2回公演「劇の劇」主演・助演・演出・制作・美術・衣装
・2024 年 玉川大学 多和田ゼミ春学期実習公演「コーカサスの白墨の輪」アズダク役
・2024年 劇団迷々第3回公演 「いまさらキスシーン」主演
・2025年 劇団迷々第4回公演「THE BEE」主演・演出・制作・美術・衣装
・2025年 柿食う客 新作本公演『超音波』 ダンスアンサンブル出演
・2025年 劇団迷々第5回公演『赤い鳥の居る風景』出演
・その他 演出5作品・出演/客演 35 作品・映像作品/自主制作映画10作品


問い合わせ先:flameout.meimei@gmail.com
※劇団迷々は 松尾スズキ 作『ラストフラワーズ』の上演許可をいただいた上で出演者を募集しております。


【ハラスメント防止対策ポリシー】
−ハラスメントについて−
劇団迷々は[一般社会法人 日本劇作家協会 ハラスメント防止ガイドライン]などに基づいて適切なハラスメント対応を心がけます。
本企画上演作品『ラストフラワーズ』には差別的と捉えられる表現・身体的暴力表現や性的表現などが多く含まれます。ハラスメントと捉えられる表現を多々作品内で取り扱うため、創作活動の中でこれらの話題には必ず触れることになります。本公演はそれらハラスメントと捉えられる行為や人の権利を脅かす事柄を助長することを目的としていないことをここに明言致します。本公演に参加することになった場合、皆様におかれましても表現を創る現場においてハラスメントへ適切な対応を心がけることを本フォームの提出をもってお約束するものとさせていただきます。




※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。

掲載者情報

掲載者劇団迷々
担当者唯乃雅
お問い合せ先theater.meimei@gmail.com
関連URLhttps://gekidanmeimei.studio.site/
その他情報
お問い合わせ ※ご利用の端末に設定されたメールソフトが開きます。

最新の投稿

[映画][スクール / ワークショップ]
【映画祭受賞多数 古本恭一監督 演技ワークショップ】10/16・30 夜 少人数制 定員10名
投稿日:2025-09-28 21:17:40
[映画][キャスト / 役者募集]
子役募集 バリ島ホテル広告撮影(要パスポート)
投稿日:2025-09-28 21:13:13
[舞台][キャスト / 役者募集]
【出演者募集】舞台『ラストフラワーズ』
投稿日:2025-09-28 20:32:34
[映画][スクール / ワークショップ]
東京開催10月知多良監督 映像演技WS(1日で1本の短編映像を4K撮影)
投稿日:2025-09-28 19:49:41
[舞台][キャスト / 役者募集]
【締め切り迫る!】ドラフトオーディション開催!※役者様募集
投稿日:2025-09-28 19:05:14
[映画][スクール / ワークショップ]
【10/8開催】俳優・矢柴俊博による俳優演技ワークショップ
投稿日:2025-09-28 17:45:28

クラウドファンディング