CINEMA PLANNERS > キャスト / 役者募集 > スペイン人監督 長編映画【Full of Love】にボランティアエキストラとしてご出演いただける方 / 1月末まで随時募集

スペイン人監督 長編映画【Full of Love】にボランティアエキストラとしてご出演いただける方 / 1月末まで随時募集

投稿日時:2024/12/28 19:Dec:th
投稿者:Kowatanda Films
募集地域:東京
締切:2025/01/31

投稿をご覧いただき、ありがとうございます。

今回、スペイン人監督の長編映画『Full of Love』でホストクラブに来るお客さん役としてご参加いただけるボランティアエキストラの方を探しております。
※Kowatanda Filmsの映画とは別にはなります。

【プロジェクト概要】
本作品は、歌舞伎町のホストクラブを舞台に、主人公の人生を元にしたフィクション映画にドキュメンタリーの要素を融合させた作品です。歌舞伎町を忠実に捉え、美や夢と同時にその闇を描きたいと考えております。     
5年以上前に歌舞伎町の文化に魅了された監督フェルナンド・スーザが企画を始めたことから始まります。そしてこれまでのプリプロダクション中、私たちは歌舞伎町の文化を研究し、どうしたら映画として落とし込めるのかを一番に考え、改良してきました。現在プリプロダクションが終わったところではあるものの、既にドキュメンタリーパートの撮影は始まっており、これからフィクションパートの撮影が始まっていきます。

【実績】
本企画は多数の映画祭(サン・セバスティアン国際映画祭、テッサロニキ国際映画祭 等)で上映・受賞歴があり、世界各国で大きな関心を集めました。 現在、本プロジェクトは既にフランスの国立映画映像センター(CNC)の他に、オクシタニー地方と南フランス地方からの資金協力を受けており、フランスの大手テレビ局であるFRANCE TVと共同制作という形で進められています。

【募集内容】
・ボランティアエキストラ / 20~30代の女性
撮影は、歌舞伎町に実際にあるホストクラブにて撮影を行います(営業時間外)。実際に行った経験がない方でもご応募いただけます。

【監督紹介】
2019年、監督のフェルナンドが歌舞伎町に焦点をあて、短編映画を制作したことから このプロジェクトは始動しました。その短編映画は各国の映画祭(アムステルダム国際 ドキュメンタリー映画祭、タリン・ブラックナイト映画祭等)で上映されました。フェルナン ドはスペインのテレビ局で長年働いてきた経験があり、現在はドキュメンタリー制作の 監督を務めています。また、シンガポールとタイにてホストとして働いた経験があり、業界に関するリサーチは12年近く続けています。アジア文化圏に固有の文化としての本業界に魅了され続け、今日に至っています。
この作品の元となった短編映画『The Floating World』はこちらのリンクよりご鑑賞いただけます:https://www.nowness.com/story/the-floating-world

【完成後】    
本作品が完成した暁には世界各国の映画祭での上演やテレビ放送を通じ て日本国内と海外で何千人もの人々に感銘と大きな影響を与える作品になると確信しています。撮影にご協力をいただきます出演者の方やクラブの皆様にも、それぞれが 目指されている目標に近づくきっかけとして、好機になりますことを願っております。

【チーム構成】
多文化構成での制作チームにはなりますが、歌舞伎町を内側から、できる限り先入観のない誠実なかたちで捉え、海外と日本国内両方で楽しまれる、芸術的にも価値のある作品作りを目指しています。ドキュメンタリー要素も含まれる関係から、極小人数での撮影となりますが、その分皆さんと作る作品を目指して、楽しんでいただける環境づくりを目指します。

【応募方法】
以下のGoogleフォームよりご応募いただけますと幸いです。
https://forms.gle/bL3y9QG55cgGGDJA6
※締切:それぞれの撮影日より1週間ほど余裕を持ってご応募ください

【報酬について】
・謝礼金のお支払いはございませんが、交通費は上限1000円までで支給させていただきます。(撮影場所は歌舞伎町ですので、新宿・新宿三丁目・東新宿駅からのアクセスが可能です)
・ご参加いただく日程によって撮影時間が夕食時間を跨ぐ場合は、お弁当の支給をいたします。

【審査の流れ】
・当選された方にのみ、撮影日3日前(23時59分)までにminamoteki@kowatanda.comより一斉メールをお送りさせていただきます。

【おわりに】
歌舞伎町という様々な文化が交錯する場所で、ホストやホストクラブの皆さんのご協力をお借りして撮影をしていきます。撮影隊のほとんどがホストクラブの経験がない状態でのスタートしたということもあり、撮影中は楽しく撮影にご参加いただけるよう尽力しますので、是非お気軽にご参加いただけますと幸いです。


【ハラスメント防止対策ポリシー】
よりクリエイティブな環境を整えるため、ハラスメント行為は強く反対をしています。皆さんが心地よい撮影環境を整えることでより前向きに、そしてよりクリエイティブに取り組めると信じており、その環境をできる限り守っていきたいと思っています。
今回はホストクラブのお客さん役で募集を行っているため、撮影中は接客を受ける設定となります。こういった場所での撮影で何か懸念点があるか等、事前にご本人と話し合い無理のない程度に進めていければと思っております。
トラブル時は、Kowatanda Filmsの茂木美那が窓口となり、撮影に関わっていただける皆さんの意見箱として機能させていただきます。




※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。

掲載者情報

掲載者Kowatanda Films
担当者茂木美那
住所東京都板橋区赤塚新町3-32
お問い合せ先minamoteki@kowatanda.com
関連URLhttps://www.oeilsauvage.com
その他情報[監督] フェルナンド・スーザ Instagram:https://www.instagram.com/f______souza/
[共同プロデューサー] 茂木美那 Instagram:https://www.instagram.com/mina_chaumo
お問い合わせ ※ご利用の端末に設定されたメールソフトが開きます。

最新の投稿

[映画][スクール / ワークショップ]
【2月20日開催】宣材写真自然光スタジオ撮影会予約受付中!【1枠追加しました!】
投稿日:2025-02-02 15:07:08
[映画][キャスト / 役者募集]
フリーでは声がかからない案件や宣伝を希望する男女
投稿日:2025-02-02 14:01:19
[映画][スクール / ワークショップ]
【東京では予約数か月待ち!】研音、ホリプロ等大手プロダクションで講師を務める景山慶一先生の演技WS【2月15.16日】
投稿日:2025-02-02 13:33:09
[映画][キャスト / 役者募集]
急募!2月5日撮影、エアコンメーカさんのVTR男性研究員役募集中!!大阪
投稿日:2025-02-02 13:21:47
[映画][キャスト / 役者募集]
【2月・3月 撮影日調整可能!】韓国に興味のある方おすすめ!YouTubeモデル募集中!
投稿日:2025-02-02 12:46:30
[舞台][スクール / ワークショップ]
【関西開催】マイケル・チェーホフテクニック体験ワークショップ『演技の土台 | サイコフィジカルアプローチ(心と身体の相互作用)』
投稿日:2025-02-02 12:38:52

クラウドファンディング