ENBUゼミナール中間制作「うまれる。」子役キャスト募集!7/31締切
##はじめに##
本投稿をご覧いただき、ありがとうございます。
上島大治と申します。
社会人をしながら、ENBUゼミナールの映画監督コースにて
映画制作を学んでおります。
この度、授業の一環で短編映画を制作するにあたり、
以下の通り子役キャストを募集させていただきます。
完成した作品は10/25(土)にシネマハウス大塚で上映させていただきます。
ご応募お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
##企画意図##
多様化する現代社会において、
家族とは、親子とは、普通とは、何なのか、
女性カップルと養子の少年の物語を通して、
優しい繋がりや絆を描きたい。
##作品内容##
作品タイトル:「うまれる。」
作品予定時間:15分
あらすじ:女性カップルの夏美と沙織は、養子である旬と3人で暮らしている。
ある夏の日の夜、旬は夏美に友達に妹が生まれたことを羨ましそうに話す。
誤魔化そうと話題を変えようとする夏美であったが、
旬は命についての疑問を夏美にぶつけていく。
旬と向き合うことを覚悟した夏美は、沙織と一緒にあることを始める。
##募集内容##
旬役(6~10歳くらい)
##撮影スケジュール##
8月中旬 リハーサル(1~2日間)
8月下旬~9月上旬 撮影(2日間)
※土日祝に行う予定です。
10月上旬 作品完成
10/25(土) 上映(シネマハウス大塚)
##撮影場所##
東京都もしくは埼玉県を予定しております。
##応募方法##
下記の必須項目を記載・添付のうえ、
ueshima.daichi@gmail.comまでご連絡をよろしくお願いいたします。
①氏名(ふりがな)
②年齢
③身長
④顔写真・全⾝写真
⑤演技経験の有無・あれば映像資料など
⑥最寄り駅
⑦電話番号
##報酬について##
20,000円(リハーサル・撮影2日間・交通費を含む)
※別途昼食代を支給いたします。
※報酬については、撮影終了日に現金でお支払いさせていただきます。
##審査の流れ##
一次選考:書類選考
二次選考:対面でのオーディション
##実績・経歴等##
社会人をしながら、ENBUゼミナールの映画監督コースにおいて、
映画制作を学んでおります。
##おわりに##
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
キャスト・スタッフがお互いに意見を出し合い協力し、
楽しい撮影現場にできればと考えております。
ご不明点がございましたら、お気軽にお問合せください。
ENBUゼミナール映画監督コース
上島大治
ueshima.daichi@gmail.com
【ハラスメント防止対策ポリシー】
映画制作にあたり、いかなる暴力、暴言、恫喝、差別、ハラスメントも許容いたしません。
監督、役者、スタッフといった関係性や、ジェンダー、セクシュアリティ、
経験、実績、年齢、人種、国籍等によって、微妙な力関係が生じてくる可能性があることを
十分認識した上で、相手の意思に反する行為などを強要することがないようにいたします。
ENBUゼミナール映画監督コース撮影ガイドラインに基づいて、
ENBUゼミナール事務局と相談を行ったうえで撮影を行います。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
担当者 | 上島大治 |
---|---|
お問い合せ先 | ueshima.daichi@gmail.com |
その他情報 |