【舞台】大人気闇医者サボテンシリーズ最新作【医療サスペンス】【主要役含募集】
商業演劇出演への第一歩!!!
年間約8本程舞台製作を行なっているPOCCOPUBRE/BOOTが今回お送りするのは闇医者×ロボ×言語?!
人気シリーズ物の最新作!主人公闇医者サボテン役には大野清志(X-QUEST)が続投出演!
※シリーズ物ですが1話完結となるので前作を観ていないお客様にも楽しんでいただけます
主要キャラクターも多数募集中。
皆様のご応募お待ちしております!
【公演概要】
大野清志の闇医者サボテンシリーズ最新作
POCCOPUBRE公演『静寂のゼノグロシー』
あらすじ:
大人気闇医者サボテンシリーズの最新作!
中華街の闇医者サボテンは、ある日、企業「TEMPAR」が最新高性能ロボ「テンパーP01」の実演を行う映像を目にし、その進化に驚くと同時に不安も抱く。なぜなら、このロボは高度な手術だけでなく、人間の心や言語さえも操り始めていたのだ。そんな折、サボテンの元に昔の同僚である大森が黒崎とその妻・里美を連れてくるのだが、里見は失語症のため未知の言語を喋り出しているという。その言葉を理解したのは、なんと初代人型ロボ「テンパー」だけだった。命と未来を賭けた極限の闘いが幕を開ける――サボテンは、闇の医療を守るため、そして自らの運命を切り開くため、孤高の戦いに身を投じる!
本番期間:
2025年9月29日〜10月5日
(9月29日・30日小屋入り)
稽古期間:
9月1日以降より顔合わせ
その後、約15日間稽古10時〜22時予定
(抜き稽古、通し稽古含む)
※稽古期間にNGがある方は先にご記載ください
【オーディション日時】
2025年
7月30日12:00-16:00
8月1日12:00-16:00
8月9日12:00-16:00
8月18日12:00-16:00
※定員になり次第締切
※団体オーディションとなります。
オーディション日時にご参加可能な方のみご応募ください
※先にNG日ございましたらご記載ください
【オーディション会場】
都内スタジオ(参加者の方へご連絡します)
【応募資格】
・16歳~35歳までの男女
・都内へ出演のための通勤が可能な方
・本番にむけた稽古に優先的に参加できる方
・俳優業で生計を立てていきたい方
・定期的な舞台出演でファンを獲得したい方
【募集役】
・サボテン(過去) 大学病院勤務の若き天才医師。クレアとカレン双方を助けようとするが失敗。
・里美 患者 脳血管障害により失語症を発症。妊娠八ヶ月。
・黒崎 依頼者 里美の夫 妻とある日コミュニケーションが取れなくなり絶望
・大森 若かりし日のサボテンを知っている医療機器メーカー社長 里美と黒崎にサボテンを紹介
・坂桃 医療従事ロボット企業「TEMPAR」CEO
・テンパー 初代人型ロボット。掃除しかできないがロボットアームになる。里美の言語を理解する。
・テンパー改 2台目人型ロボット。双方向コミュニケーションが可能。
・テンパーP01 量産型人型ロボット。外科的手術全般ができる。
・テンパーP02 量産型人型ロボット。外科的手術全般ができる。
・クレア 失語症患者 妊娠8ヶ月 カレンの母・
・ユーリ クレアの夫 怖くて現実から逃げ出してしまう。
・カレン サボテンの妹。医学生。実の妹ではない。
・リンリン 隣の中華料理屋のウェイトレス。天然。
・チョウ 隣の中華料理屋の店長。
・チン 隣の中華料理屋の従業
【ギャランティ】
あり/チケットノルマ等はいっさいありません
チケットバック:1枚目よりチケットバックあり
例 35枚8万7500円/50枚12万5000円
ステージギャランティ:1st 20000円〜(実績により変動)
【オーディション参加費】
無料
(受付後キャンセルの方は、以後追加オーディション等あっても参加できません)
(オーディション会場までの交通費はご負担ください)
【オーディション方法】
プロデューサーとの面談、1人芝居台本(2ページ)を当日演じていただきます。
【応募先・応募方法】
■LINEで応募
@429nezln
BOOT公式アカウントを友達追加して、下記必須項目を送ってください。
・お名前
・住所
・電話番号
・メールアドレス
・年齢
・性別
・所属事務所
(フリーの方はフリーと記載ください)
・経歴
・希望オーディション公演名(「ゼノグロシー」)
・SNSアカウント
・応募理由
・プロフィール写真(バストアップ・全身)
・プロフィールデータ(お持ちでしたらお送りください)
※下記メールアドレスでも応募は受付けています。
メール応募をご希望のかたは下記まで必須項目をお送りください。
boot.audition@gmail.com
【応募締め切り】
2025年8月13日(水)
(定員になり次第募集終了となりますのでお早めにご応募くださいませ)
【主催者プロフィール】
B.QUIET
映画監督渡辺一志に師事し、映画業界へ。若干24歳にて、ウェンツ瑛士主演全国公開映画キャプテントキオの編集を担当。以後、ディレクター/エディターとしてフリーランスでCM・MV等に多く携わる。2014、ジュオス藤桑名義でCooch(クーチ)を発足。映画・演劇・小説・漫画・音楽をないまぜに縦横無尽に作品を作るエンターテイメント集団の代表となる。2016年、イマーシブシアターの元祖ともいうべき、実際の街を舞台にしたリアルシネマ体感ライフのイベント開催。第1弾は渋谷にて半年、第2弾は川越市全面協力のもと半年、どちらも大好評を得る。2021年、渋谷でピンクのクマ渋クマを出現させるリモートイベントを毎週開催した。さらに10月には巨大水面を作ったガレージ公演「Inthewomb」を行い大きな注目を集めた。
2022年BOOTにて再演公演を旗揚げ。新作公演時はPOCCOPUBREのユニット名にて年8本ほどコンスタントに公演を行っている。
【主催団体BOOT・株式会社クーチ】
https://bootbq.com
https://www.cooch.jp
【お問い合わせ】
boot.audition@gmail.com
【ハラスメント防止対策ポリシー】
・脅迫、名誉毀損、侮辱など「精神的な攻撃」の禁止/暴行、障害などの「身体的攻撃」の禁止
・出演者と演出家のオーディションや稽古中など1対1となる環境を作らないこと(必ず第3者がいる状態で行うこと)
・未成年者は必ず保護者に了承を得て、保護者の方からの応募とすること
・セクシャルハラスメント、パワーハラスメントに関する事項を契約書に記載すること
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 株式会社クーチ |
---|---|
担当者 | 加藤雄樹 |
住所 | 東京都杉並区阿佐谷南1-14-12 |
お問い合せ先 | boot.audition@gmail.com |
関連URL | https://www.cooch.jp |
その他情報 |