短編映画「きみへの予報線」の制作にあたり、出演者を募集いたします。

《はじめに》
短編映画「きみへの予報線」の制作にあたり、出演者を募集いたします。本作は、空と記憶をテーマに描く、静かなヒューマンドラマです。
言葉よりも、表情や仕草、間の中に感情を映し出す作品を目指しています。
《作品内容》
短編映画 「きみへの予報線」
上映尺:45分
ジャンル:ヒューマン
配信予定:映画祭エントリー+各種配信プラットフォームにて配信予定(Amazon Prime など)
《スケジュール》
本読み・リハーサル:11月下旬予定
撮影期間:12月上旬(3日間)
撮影場所:関東圏内
《プロット》
気象学を学ぶ大学生・美嘉は、研究室で偶然見つけた古い観測ノートに惹かれる。
そこには未来の天気が丁寧に書かれていた。
——〇月〇日 夜9時 雨上がりの空 再会の確率90%
これを書いたのは、かつて同じ研究室にいた元恋人・ 楓真。
彼とは1年前、些細な行き違いで別れたまま。ノートを手にした詩織は、失われた時間をたどるように、記された日々の空を歩きはじめる。
屋上、河川敷、カフェの窓辺。そこには、それぞれの記憶の天気があった。
そして、予報の日。
彼女が見上げた空は、確かに少しだけ晴れていた...
《キャスト一覧》 ※役名は変更になる場合があります。
美嘉(みか):22歳・気象学専攻。本作の主人公。空と人の感情を重ねて考えてしまう癖がある。過去に別れた恋人との思い出が消化できず、未来の天気ノートを通じて少しずつ前を向く。繊細だが芯がある。
楓真(ふうま):23歳・大学院生。しおりの元恋人。美嘉と同じ研究室に所属していた。冷静で論理的だが、誰よりも空の偶然を信じている。卒業後、研究を理由に大学を離れるが、彼が残したノートが物語を動かす。
日向(ひなた):22歳・写真学科。美嘉の同級生で、空の写真を撮り続けている。軽口を叩くが、美嘉のことはずっと気にかけている。感情を言葉ではなく写真で伝えるタイプ。
杏奈(あんな):21歳・研究室助手。しおりの後輩。天真爛漫で、研究よりも人との関係を大切にするタイプ。美嘉に憧れていて、楓真と美嘉の関係も密かに知っていた。
慧(けい):24歳・大学OB。楓真の同期で、研究室の先輩でもあるため、二人の過去を唯一知っている人物。
新(あらた):17歳・近所の高校生。美嘉が時々、天気の観測を教えていた相手。彼の純粋な空への質問が、美嘉に希望を取り戻させる。
沙月(さつき):27歳・非常勤講師。現在は気象庁関連の非常勤講師として出入りしており、美嘉の良き理解者。年齢が近く、母のように優しく、友人のように対等に話せる存在。
《審査内容》
書類審査通過後、実技審査(対面)を行います。
実技通過者は、最終面談にて、撮影日程や役作りに関するヒアリングを実施。
※書類審査・実技審査ともに通過者のみにご連絡させていただきます。(1週間以内にご連絡予定)
《出演料》
主人公(美嘉、楓真)/1日 15,000円+交通費
主人公以外/1日 10,000円~13,000円+交通費
交通費:都内撮影の場合は支給あり。遠方の方は応相談。
《エントリーについて》
以下の応募フォームよりご応募ください。
応募フォーム:https://forms.gle/NFAZ14ghMs9x1yQYA
※締切:10月31日
《対象者》
16歳〜20代後半までの男女
感情や空気を丁寧に表現できる方
経験不問(演技未経験者・学生も歓迎)
《備考》
・20歳未満の方は必ず保護者の許可を得てからご応募ください。
・事務所に所属されている方は必ず事務所の許可を得てからご応募ください。
・衣装や小物など、一部ご自身の私物をお借りする場合があります。
・プロフィールデータをお持ちの方は、リンクまたはファイル形式で応募フォームに添付してください。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
・すべての出演者・スタッフが安心して参加できるよう、ハラスメント防止を徹底し、万全の管理体制を整えています。
・未成年の出演にあたっては、本人および保護者双方の同意確認を必ず実施いたします。
・身体的接触を伴うシーンが発生する場合には、事前に十分な説明と合意の上で撮影を行います。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 「きみへの予報線」募集担当 |
---|---|
担当者 | 田崎正紀 |
住所 | 東京都大田区大森北1丁目22−9 |
お問い合せ先 | action12.moveis@gmail.com |
関連URL | https://www.memories-of-movie.com/japanese-film/ |
その他情報 |