短編映画『そらのゆりかご』【キャスト募集!】東放学園映画アニメCG制作専門学校製作
##はじめに##
はじめまして。
数ある投稿の中からこちらを閲覧いただきありがとうございます!
東放学園映画アニメCG専門学校の大倉康介と申します。
この度、本校で製作いたします短編映画「そらのゆりかご」にご出演いただく【林紀子(46)女・空の隣のデスク】役を募集いたします!
##企画内容##
タイトル:「そらのゆりかご」
完成尺:約45分
【企画意図】
「そらのゆりかご」は、“家族とは何か”を静かに、けれど力強く問いかける物語です。
同性カップルの空と凛。互いに深い愛情を抱きながらも、子供を望む気持ちや「血のつながり」への葛藤、社会制度の壁、そして自分自身の中にある「こうありたかった」という思いに揺れ動くふたりの姿を通して、家族のかたちの多様性と、その中で確かに存在する“願い”や“痛み”を描きたいと思いました。
【あらすじ】
共に暮らす同性カップルの空と凛。子どもを望む凛の何気ない一言から、二人の間に静かな波が立ちはじめる。精子提供や養子縁組といった現実的な選択肢と、「愛する人との子どもが欲しい」という叶わぬ願い。その狭間で揺れ動くふたりの心は、やがてすれ違いを生み、想いは交錯していく──。
子どもを「育てたい」と願うことの意味、家族とは何かを問う、切なくも希望を抱く物語。
##募集内容##
9月9日(火)~12日(金)
9月15日(月)~18日(木)の撮影に参加できる方のみご応募ください。
※撮影は終日を予定しております。
※詳細なスケジュールは確定次第ご連絡させていただきます。
※ロケ地が栃木で撮影する可能性がありますので、来れる方のみ応募お願いいたします。
・募集キャスト
【林紀子】
46歳、女性。市役所・市民課の職員。空の同僚であり、直属の先輩的な存在。
明るく温厚で、常に相手の気持ちに寄り添いながら接することが出来る人。
##報酬について##
面接時、衣装合わせや本読み等、準備期間における報酬や交通費の支給はありません。
報酬は、6000円を予定しております。(撮影期間の交通費は要相談)
##審査の流れ##
【一次選考:書類審査】
(下記の応募方法に記載の事柄を明記の上、ご応募ください。)
(合否にかかわらずご連絡いたします)
【二次審査:面接】
日程:8月1日、2日、4日
時間:要相談(面接時間は30分程度を予定しています)
場所:新宿周辺
※一次選考を通過された方のみ、面接をさせていただきます。
##実績・経歴等##
本校にてこれまでに2回の監督経験あり。
##応募方法##
1.氏名
2.生年月日(年齢)
3.連絡先(メール等)
4.希望する役
5.所属事務所
6.オーディション希望日と希望時間帯
(上記の日程以外をご希望の方はその旨をお知らせください。)
7.写真(顔、全身等)
##おわりに##
楽しい現場で最高の作品を作りたいと思っています!たくさんのご応募お待ちしております!!!
【ハラスメント防止対策ポリシー】
ハラスメントに抵触、それに準ずる役者さまへの行為は一切ないことをお約束いたします。
役者様の体調、お気持ちに配慮し、役者様第一で映画作りを行っていきたいと考えています。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 東放学園映画アニメCG専門学校 映画制作科 |
---|---|
担当者 | 大倉康介 |
お問い合せ先 | 2024221004@std.tohogakuen.ac.jp |
その他情報 |