令和座第10回公演 出演者オーディション
いつもお世話になっております。
令和座です。
令和座は2019年5月1日に設立された劇団です。『WORLD SURPRISING ART from JAPAN -世界へ驚くべき芸術を-』を経営スローガンに掲げ、独自の空間演出と沈黙と間を多用した俳優芸術を軸に、恐るべき劇空間の創造を行っています。
おかげさまで来年6月に記念すべき第10回公演を開催する運びとなりました。
それに伴いまして、出演者オーディションを2025年12月に開催いたします。1人でも多くの新しい価値観と信念を持った俳優と出会いたく思います。
(写真は過去公演より)
◯公演内容◯
令和座第10回公演
タイトル未定
2026年6月24日(水)〜6月28日(日)
会場/北千住 BUoY
脚本・演出/浅間伸一郎
舞台監督/にしわきまさと
照明/長尾裕介(Lighting Terrace LEPUS)
音響/のぐちひろし
制作/平井寛人(studio hiari)
動画撮影/井村征爾
写真撮影/田中将之
広告デザイン/Spiral hot dog
主催/合同会社 令和座
※6月22日(月)会場入り
※全8ステージ予定
※4月中旬顔合わせ予定
◯上演内容と作風◯
一貫して独特の『沈黙』と『間』を重視した静かな会話劇を行い、随所に人間の価値観や倫理観を揺さぶるような台詞や行動が挿入され、観る者に衝撃を与えていくことを信条としています。
独自の空間演出には定評があり、映画でも舞台でもない『恐るべき劇空間』の創出に成功しています。
観客の皆様には、静かにご観劇いただき、観終わった後に重度の疲労感とカタルシスを与えることを目標としており、だいぶ好き嫌いが分かれる作風です。
◯オーディション日時と場所◯
①2025年12月21日(日)18:30〜21:30
②2025年12月22日(月)18:30〜21:30
※どちらか1日を選択下さい。
※定員になり次第、締め切らせて頂きます。
場所/東京都大田区内施設
◯審査費用◯
¥0(会場までの交通費はご負担下さい)
◯オーディション内容◯
①第10回公演の初稿テキストの一部を使用した読み合わせ・インプロ(即興)
②面談(稽古日程の調整、進め方、演出方法、ハラスメント防止ガイドライン等について、カンパニーとしての方針をお伝えすると同時に参加者の皆様からの質問等にもお答えします)
※審査時間は60〜90分程度を予定しています。
※審査結果は12月23日(火)23:00までに合否の連絡をいたします。
※応募の最終締切は両日共に2025年12月20日(土)23:59迄となります。
◯応募条件◯
・18歳以上の心身ともに健康な方で、日本語の出来る方。
・年齢、性別、国籍、芸歴、問わず。
・全20回程度の稽古にある程度参加可能で、真剣に作品を創り上げていただける方。
・可能な範囲での公演告知協力や、積極的にお客様をお誘いできる気持ちのある方。
・協調性のある方。
※事務所や劇団に所属の方は必ず許可を得てから応募して下さい。トラブルの元となります。
◯出演料◯
1ステージ¥5,000-
※チケットバック有り。
※チケットノルマはありません。
※可能な範囲でSNS等での公演告知のご協力をお願いしております。
※稽古場・公演会場までの交通費と食費は恐れ入りますがご負担下さい。
◯募集する役柄◯
メインキャスト3〜4名
※台詞やト書きをきちんと覚えられない方の参加はご遠慮下さい。
※登場人物3〜5名で90分程度の会話劇を行います。
※台本は顔合わせ時に用意します。都合により稽古進行中で改稿の可能性があります。
◯応募方法・お問い合わせ◯
件名を「令和座AD第10回」と記載して、①お名前、②参加する日時、③連絡可能なアドレス、④応募の理由(志望動機)、⑤芸歴や経験が分かるプロフィールか履歴書を添えて下記のアドレスに送信して下さい。折り返し、ご連絡いたします。
theatre.reiwa.za@gmail.com
(令和座・制作)
◯稽古・上演スケジュール等◯
2026年4月中旬、顔合わせ予定
4月下旬より週3回(火曜・木曜・日曜/18:00〜21:30、※日曜のみ昼夜)をメインに稽古。あくまで前回までの傾向のため、稽古時間の相談は常に対応しています。
本番10日前より稽古時間の増加あり。(連日昼夜などの極端な集中稽古は行っていません)
稽古場/東京都大田区内施設
2026年6月22日(月)より会場入り。
6月22日(月)23日(火)場当たり・ゲネプロ予定。
6月24日(水)より上演予定。
[TIME TABLE(予定)]
6/24(水) 19:30
6/25(木) 19:30
6/26(金) 14:00/19:30
6/27(土) 14:00/18:30
6/28(日) 13:00/17:00
[チケット料金]
前売・当日共に¥4,000
U25割引¥3,500
高校生以下¥1,500
◯公演実績◯
・令和座第1回公演
『FACE -100億の顔とエレファントマンの孤独-』
2020年2月20日〜2月24日
cafe & bar 木星劇場
・令和座第2回公演(劇団おらんだ&令和座合同公演)
『さよなら王子小劇場』
2021年9月8日〜9月12日
花まる学習会王子小劇場
・令和座第2.5回公演
『UNDER GROUND PARTY』
〈東京公演〉2022年3月26日〜3月27日
スタジオ空洞
〈神奈川公演〉2022年4月23日〜4月24日
STスポット
・令和座第3回公演
『宗教研究クラブ』
2022年7月27日〜7月31日予定
APOCシアター
・令和座第4回公演
『クリエイター偏差値35』
2022年10月19日(水)〜10月23日(日)
APOCシアター
・令和座第5回公演(※出演者にコロナウイルス陽性反応のため公演中止)
『バビロンに死す』
2022年12月7日(水)〜12月11日(日)
シアターバビロンの流れのほとりにて
・令和座第6回公演
『大麻を吸おうよ』
2023年6月9日(金)〜6月11日(日)
Performing Gallery & Cafe 絵空箱
・令和座第7回公演
『SEVEN』
2023年11月29日(水)〜12月3日(日)
IZUMO GALLERY
・令和座第8回公演『∞』
2024年6月12日(水)〜6月16日(日)
東演パラータ
・令和座第9回公演『覚醒 -Awakening- 』
2024年11月27日(水)〜12月1日(日)
ときわ座
・バーでのショーケース演劇シリーズ『劇的』
vol.1『劇的な昨夜』
令和座[UNDER GROUND BAR]
2022年10月13日(木)〜10月16日(日)
三鷹・おんがくのじかん
vol.2『劇的な葬儀』
令和座[ゲルニカの聖水]
2023年3月23日(木)〜3月26日(日)
三鷹・おんがくのじかん
公式HP/https://reiwaza.jp/
今回もより多くの新しい方々と出会えることを心より願っております。
どうぞ宜しくお願いします。
(令和座・関係者一同)
【ハラスメント防止対策ポリシー】
・令和座では定期的にハラスメントポリシーについて関係者一同で確認し、互いに不快な創作環境とならぬようにしています。
・様々な価値観がある以上、又、多くの新しい人間と出会う可能性があるため、個人の常識に依存せずに参加者全員の意見を聞いてから判断します。
・暴言、恫喝、威圧的な言動・行動。俳優に確認の取れていない身体的接触をはじめとする演出。人格否定や侮辱的な発言・言動。そのような行為は互いを傷付けるだけで作品の向上にはまったく関係ありません。安心で安全な創作環境で、恐るべき劇空間の創造を行えるよう関係者一同、気をつけてまいります。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
| 掲載者 | 合同会社令和座 |
|---|---|
| 担当者 | 佐久間秋紀 |
| 住所 | 東京駅大田区西糀谷1-21-15-A |
| お問い合せ先 | theatre.reiwa.za@gmail.com |
| 関連URL | https://reiwaza.jp/ |
| その他情報 | X/@gekidan_reiwaza |