この度、ショートフィルム 「帰り道に、僕らはまだ名前がない」の制作にあたり、出演者を募集させていただきます。

数ある中から、ご覧いただきありがとうございます。
この度、ショートフィルム 「帰り道に、僕らはまだ名前がない」の制作にあたり、出演者を募集させていただきます。
1冊の「秘密のノート」 から始まる群像ドラマ。そこに集まる高校生7人の、交わらなかった気持ち、踏み出せなかった一歩を描く25分の短編作品です。
〈ストーリー〉
閉校が決まった地方の小さな高校。生徒数も少なくなり、校舎にはどこか寂しさが漂っている。
そんな学校でひそかに回されている、1冊の「秘密のノート」
それは、誰かが1ページだけ落書きをして、次の人へと回していく不思議な交換ノート。名前も日付も書かない。ルールはひとつ、落書きで本音を書くこと
「ほんとは演劇部、入りたかった」「アイツに好きって言えない」
「この学校嫌いじゃなかった」
匿名の想いが交差するそのノートは、次第に生徒たちの小さな勇気を後押ししていく。
卒業式が近づくなかで、あるひとつの「落書き」がみんなの心をざわつかせる。
——そして、最後にそのノートを閉じるのは、いちばん本音を言えなかった、あの子だった。
〈概要〉
映像種類:ショートフィルム
作品タイトル:「帰り道に、僕らはまだ名前がない」
尺:約25分程度
配信:YouTubeにて本編公開+Instagramでティザー&ビジュアルの展開
〈募集させていただくキャスト〉
※高校生の設定になります
・小嶋 千尋(17)/女性
主人公。いつも周りに合わせてばかりの女子生徒
・佐伯 海翔(17)/男性
陸上部のエース。明るくて人気者だが、将来に漠然とした不安を抱えている
・野口 晴喜(18)/男性
美術部。無口で目立たないが、密かに落書きノートをずっと見守っている存在
・宮野 碧(17)/女性
帰宅部の女子。鋭い観察眼と本質を突く発言で周囲を驚かせるが、自分の感情には不器用
・篠原 渚(18)/女性
生徒会長。真面目で責任感が強く、学校の閉鎖を止められなかったことに悩んでいる
・永瀬 朝日(16)/男性
転校生。ノートの存在を知らなかったが、千尋の行動で興味を持ち始める
・橘 玲奈(17)/女性
明るくムードメーカー的存在だが、周囲に見せない孤独がある
〈スケジュール〉
撮影日程/場所
メイン撮影:6月6日(金)〜6月7日(土)
都内近郊の学校ロケーション予定
基本的に日中撮影/屋外+屋内あり
※サブシーンは追加で平日撮影が入る場合があります(応相談)
〈謝礼〉
13,000円/1人1日+交通費
〈衣装〉
白のソックス(長さの指定なし)を自前でご用意していただきます
〈応募方法/条件〉
・都内または近郊での撮影になりますので、参加できる方
・協調性とチーム制作への理解がある方
・学生に見える方
応募先 ◇https://forms.gle/oqnDbcYD12waSgjH9
〈応募締め切り〉
2025年4月26日(土)
【ハラスメント防止対策ポリシー】
ハラスメント行為は一切禁止です。演者同士の連絡先交換なども禁止となります。
暴行、暴言等、周りの空気を乱される方等は、すぐに撮影から抜けていただきます。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 「帰り道に、僕らはまだ名前がない」制作担当 |
---|---|
担当者 | 遠藤京介 |
住所 | 東京都港区西新橋3丁目19−14 |
お問い合せ先 | picturehack1010@gmail.com |
関連URL | https://oggi.jp/6189691 |
その他情報 |