CINEMA PLANNERS > キャスト / 役者募集 > 10月上旬本番 第9回公演『ジャンク・ジャンク・チャック』【出演者募集】

10月上旬本番 第9回公演『ジャンク・ジャンク・チャック』【出演者募集】

投稿日時:2025/06/25 16:Jun:th
投稿者:劇団 身体ゲンゴロウ
募集地域:埼玉 / 千葉 / 東京 / 神奈川
締切:2025/07/09

はじめまして。劇団身体ゲンゴロウです。
2025年10/10(金)~13(月・祝)で全6回公演を行う、劇団最新作の出演者を募集いたします。今回は実際の上演台本に近いテキストを用いた審査になります。

【オーディションの流れ】
オーディション参加ご希望の方は、こちらからご応募ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdsNLvjLGObved0-cwHBeK0SWH4V-cxsTuqJ5LtOVVcgpEyNw/viewform?usp=header

以下の日程から希望を伺って、再度日程を応募後5日以内にご案内いたします。
場合によっては、第2希望、第3希望日へのご案内になる旨、ご了承ください。

〈オーディション日程〉
7月6日(日) 10:30〜12:30
7月6日(日) 17:30〜20:00
7月10日(木) 11:00〜13:30
7月10日(木) 17:30〜20:00
オーディション参加費: 無料
合格後にかかる費用: 稽古場への交通費

◆ギャランティ:チケットバック制
(a)14枚まで:1,000円/枚
(b)15枚以降:1,500円/枚
をバックいたします。
〈応募資格〉
・年齢性別国籍問わず。
・芸能プロダクションや他劇団に所属されている場合は、ご自身で出演の許可を得て頂ける方
・日本語での会話ができること。
・未成年は親権者の許可を得ること。
・後述する稽古日程に参加できる方。
※稽古スケジュールは出演者様のNGを考慮して組む予定です。

〈選考に関して〉
●シアターゲーム
●戯曲を用いた稽古および審査
●面談 
などを行います。
今回のオーディションでは、「今回の舞台に合うかどうか」という観点からの採用に加え、本公演に限らず、今後に向けてのご縁も大切に考え、長期的な視点で出会いを重ねていきたいと思っています。


〈稽古日〉
脚本決定稿の共有 8/18(月) 
顔合わせ・読み合わせ初日 8月後半
稽古 8月末~9月末(火)
集中稽古 9月末〜10/5(日)、10/7(火)、10/8(水) 
※原則、集中稽古はすべての日程で参加をお願いします。
※NGをオーディションの際に聞き取りしつつ、香盤を組んで稽古いたします。
小屋入り後
10/9 (木):仕込み/場当たり
10/10(金):ゲネ/本番①
10/11(土):本番②/本番③
10/12(日):本場④/休演
10/13(月祝):本番⑤/本番⑥

★質問などはお気軽に!: shintaigengorou@gmail.com


【公演詳細】
劇団身体ゲンゴロウ 第9回公演「ジャンク・ジャンク・チャック」

脚本・演出:菅井啓汰
劇場:千本桜ホール
期間:2025年10月10日(金)〜2025年10月13日(月祝)・全6公演・ 10月9日(木):小屋入り
尺:約120分
稽古場: 主に北区の公共施設。(ココキタ)
※ 集中稽古期間や一部の稽古で都心から離れた施設を利用する可能性があります。

チケット価格(仮):一般 4000円・U25 3500円・高校生 無料
公演内容のキーワード:シニカルな笑い ・ 血のり ・メタ的 ・ 血
[あらすじ]
演劇が始まった。殺人事件を解決する探偵ものだ。あれ、何かがおかしい。新治さんが、知らない台詞を言い出した。これって、前の台本に載ってたやつ…?舞台袖が騒がしい。演技体もなんだかおかしい。青年団リスペクトで演じるはずだったのに、なんか唐の臭いが……
耐えられなくなった菅井さんが「ゲネ前のやつで」と叫ぶ。急いでプロンプを飛ばそうとしたさきちゃんさんは、台本をバラバラに散らばした。
一段ズレる台詞、「竜髭」が読めなくて詰まるプロンプ、紛失する小道具。
でも、大丈夫。知っている展開に戻ってきた。テーブルの上には、コーヒーカップが置かれている。これを飲んで死ぬだけ。そして、探偵が事件を解決するだけ。
だけど、おっちょこちょいの小林さんがカップを倒して、広がるコーヒー。おもわずおしぼりで拭く初鹿野さん。あっ……。
どうしよう、さすがに空のコーヒーカップ飲むのは変だよね。でも、私が死なないと話が進まないし。えい、ままよ!私は、びしょびしょのおしぼりを、絞って、飲んだ。無事死亡。聴き馴染みのある音楽がかかる。
けれど、登場した探偵は私を叩きおこし宣言した。
「おしぼりを絞って飲むなんておかしい。私は、このいびつな世界の謎を解きに来たのです」

[最近劇団が考えていること]
演技の疑わしさから考える。

テントの劇場のプロジェクトを始めた最大の理由は、昨今の劇場離れに対して、かつて演劇が持っていた力を取り戻すことだ。
チケット代や劇場の設計、演目…などなど外側の問題はよく議論されるが、私たちは「演技を見る」ということそのものにも、劇場離れの要因があるのではないかと思う。
厚化粧の役者が、カラフルな照明の中で、ライオンになったり、猫になったりしてるんでしょといったイメージが1人歩きしている気がするし、昨今のいわゆる「舞台演技」にも検討すべき余地があると思う。例えばメイン二人が話しているシーン、しばらく台詞がない後方の役者が完全に静止したり話に一々反応して体を前後に揺らしていたり。やたら立ち位置を変えたり、捌けながらやたら口パクをしていたり。観客の存在や物語の構造と無関係に存在するような、デフォルメされた演技。あるいは「こういう場面ではこういう芝居が正解」といった、演劇内部でのみ通用する“演技のお約束”があり、観客が演劇にリアリティを持てなくなる一端になっているのではないか。

本作は、役者が演劇をしている状況を劇にするという冒頭に代表されるように、役や演技ということを疑うような仕掛けが施されている。
デフォルメされた演技の一歩引いて再現し、演劇のお約束で動く人物をメタ的に見ることを出発点とし、観客が信じるにたる、観客と共に物語を生み出すような演劇のあり方を探っていきたい。

劇団では、演技体を実験するワークショップを数回重ねてきました。

〈劇団身体ゲンゴロウとは?〉
2019年7月、東京芸術大学の演劇発表の授業で始まります。「身体言語論」という授業名をもじってつけたまま、変えられずにここまできました。2020年以降、大学では外部の劇場で公演する、いわゆる普通の劇団として、当初のメンバーと入れ替わりがありつつ、年1・2回の公演を続けています。
団員は地下アイドルになったり、就職したり、新しい人が入ったり、20代を中心に活動しています。
役者2名、スタッフ3名と、スタッフが多いのが特徴で、それらを活かしたシーンメイキングなどで、一定数認知してもらっているかもしれません。
劇の方向性は、
ナイーブな少年が、理想を抱き、同志を得る。
同志が理想を目指す当然として暴走し、少年が逃げ出す。
というシンプルな話を永遠にやっています。
そのたびに、理想の共同体について考えています。


【ハラスメント防止対策ポリシー】
(1)あらゆるハラスメントを容認せず、すべてのキャストおよびスタッフが安心して創作に集中できる環境をつくります。
(2)威圧的な言動や本人の許可のない身体的接触は禁止します。
(3)身体的接触を伴う演出や演技指導がある場合は必ず事前に役者に説明を行うものとし、役者の合意のない演出や演技指導は絶対に行いません。
(4)問題が起こってしまった際には、必要に応じて第三者の介入も要請し、被害者のプライバシーに十分配慮した上で厳正に対処致します。




※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。

掲載者情報

掲載者劇団身体ゲンゴロウ
担当者武田朋也
住所東京都足立区千住仲町49-1
お問い合せ先shintaigengorou@gmail.com
関連URLhttps://www.shintaigengorou.com/
その他情報[Instagram]https://www.instagram.com/shintaigengorou/
[Twitter]https://x.com/shintaigengorou
[Youtube]https://www.youtube.com/@Shintaigengorou
お問い合わせ ※ご利用の端末に設定されたメールソフトが開きます。

最新の投稿

[映画][キャスト / 役者募集]
【広告動画出演】40〜45歳男性募集「オヤジギャグが滑りがち」な方、そのままの空気感でお願いします
投稿日:2025-07-22 03:36:21
[映画][キャスト / 役者募集]
自主制作映画、出演者募集
投稿日:2025-07-22 01:01:36
[映画][スクール / ワークショップ]
自分の可能性は、自分の身体に聞け!「フェルデンクライス☆メソッド」 2025
投稿日:2025-07-22 00:47:59
[舞台][スクール / ワークショップ]
求められるものは何か 西条みつとしワークショップ開催
投稿日:2025-07-22 00:29:58
[映画][スクール / ワークショップ]
★★ 世界中で演技賞を獲得する チャバックテクニック Workshop(座学)★ Chubbuck Japan (チャバックジャパン) ★★
投稿日:2025-07-21 23:56:33
[映画][キャスト / 役者募集]
【報酬あり】縦型ショートドラマのエキストラ募集!
投稿日:2025-07-21 23:36:30

クラウドファンディング