《9/8〆切 立命館大学映像学部卒業制作エキストラ募集》
この度、現在映像学部4回生の鈴木佑典監督の下、卒業制作の短編映画を制作しております。
本作品にエキストラとしてご出演いただける方を募集いたします。
【制作者情報】
監督:鈴木佑典(立命館大学映像学部4回生)
プロデューサー:一谷天海(立命館大学映像学部4回生)
撮影 : 中山瑛也(立命館大学映像学部4回生)
【あらすじ】
タイトル『黙っていてくれよ、夏』
夏の終わりに健太とカイは、ラムネや線香花火など夏らしいものを堪能し、来る秋に思いを馳せる。しかし9月になっても街は夏らしい気候、夏らしいものばかりである。
スポーツの秋を感じるためにランニングをしたり、読書の秋を感じるためにブックカフェに行ったりするも、その度に秋らしくない、ナンセンスなものに遭遇してしまう。
そんな中で偶然中古の七輪に出会った二人は、秋刀魚を焼くことを思いつく。魚を求めて市場へ行き、着々と準備を進めるも、不幸にも七輪が壊れてしまう。秋らしいものに出会えなかった二人は、せめてもの気持ちで新しく七輪を購入し、秋刀魚を焼く。その火おこしの際に落ち葉を見つけ、不意に秋を感じるのであった。
【募集エキストラ】
①65歳〜75歳に見える方 2~3名程度 性別不問
演技内容:主人公たちが訪れる露店に並ぶ、商品を一つひとつ眺めている。
【撮影日時】
9月13日
【撮影場所】
大阪府吹田市津雲台1丁目3 千里南公園 干支広場付近
【報酬】
交通費支給
【応募方法】
応募アドレス(im0213sf@ed.ritsumei.ac.jpを宛先に設定し、以下の項目をご記入ください。
ご応募の際にはCCに im0220xh@ed.ritsumei.ac.jpとim0222hi@ed.ritsumei.ac.jpの2つのメールアドレスも記入の上ご応募いただけますようお願いいたします。ご応募お待ちしております。
*質問などもこちらのアドレスにご連絡ください。
①氏名、年齢
②写真(全身及びバストショット)
③住んでいる地域と最寄り駅
------------------------------------------
最後までご一読頂きまして、ありがとうございました。
作品の内容等、ご不明点がございましたら、遠慮なくご連絡ください。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
暴言、恐喝などの威圧的な言動は一切行いません。
身体的接触などを必要とする場合は事前に書面にて説明します。
トラブル時はお手数ですがプロデューサーの一谷天海(im0213sf@ed.ritsumei.ac.jp)もしくは制作部の坂上舞(im0234vx@ed.ritsumei.ac.jp)までご連絡ください。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 立命館大学映像学部映像学科 |
---|---|
担当者 | 上林和歩 |
お問い合せ先 | im0213sf@ed.ritsumei.ac.jp |
その他情報 |