【6/15締切】卒業制作「赫春」30歳前後男性のキャスト・エキストラ様募集

【はじめに】
ご覧いただきありがとうございます!
はじめまして。学生映像クリエイターの石川鈴です。
現在、同期の青山はなと共に卒業制作として短編映画の製作を進めており、そのキャストをしていただける方を探しております。
【作品のあらすじ】
大学に通いながら地下アイドル活動をする主人公、りな。人気メンバーの幼なじみ・栞と支え合う日々の中、理想と現実の狭間で揺れる想い。光と影が交差するステージの裏側で、ひとつの春が赤く燃える。苦しさと希望が入りまじるひとつの青春を描く。
本作品は、主人公であり、地下アイドルグループとして活動するりなを中心に、キラキラしたアイドル像ではなく、「報われなさの中でもがく青春」を描きます。
【撮影の概要】
撮影期間:2025年 8月17日(日)〜8月31日(日)のうち三日間程度を予定
撮影場所:主に滋賀県、近畿圏
【登場人物の設定】
宮坂りな(みやさかりな)
主人公。大学生。大学に通いながら地下アイドルをしている。パンク系の服。
根が真面目。
伊藤栞(いとうしおり)
アイドルメンバー。りなと幼馴染。一緒に住んでいる。清楚。1番人気。
中村寧々(なかむらねね)
アイドルリーダー。
小林澪(こばやしみお)
アイドルメンバー。2番人気。寧々と仲がいい。
プロデューサー
りな達のアイドルグループのプロデューサー。マネージャー的な役割も果たす。30後半。
オタク(七人)
主人公が所属するアイドルグループを応援しているオタク。
【募集する登場人物】
プロデューサー/男性 1名募集
・参加日:撮影期間2週間の内、約2日間
・求める人物像:30歳から40歳の男性
・特記事項:登場シーンは3シーンを予定しています。
オタク/男性 協力者として参加いただける方を7名募集
・参加日:撮影期間2週間の内、約2日間
・求める人物像:20歳から40歳の男性
・特記事項:一人に対してセリフが一つ程度を予定しています。
人物像は書かせていただいていますが、オーディションや打ち合わせを通してすり合わせしていければと考えております。
【報酬】
プロデューサー
・約3日間で10,000円(交通費込み、食事代支給)
オタク
・協力者として参加していただける方を募集(食費代支給)
※参加日数、時間等により変化します(今後固めていく演出次第になります)
【応募方法】
以下の項目を記載の上、メールからご応募ください。
下記内容がまとめられている資料を添付していただいても大丈夫です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宛先:sekishyun@gmail.com
件名:【(希望する役名)役】キャスト・エキストラ応募
本文:
(1) お名前
(2) 生年月日
(3) 身長
(4) 住んでいる都道府県、最寄駅
(5) お顔が分かる写真(計2枚以上が好ましいです)
(6) 所属している事務所(無所属の場合は「なし」と記入)
(7) 演技経験の有無・出演歴
(8) 活動用のSNSやHPなどのリンク(ない場合は空欄)
(9)気になる点、確認しておきたいことなどあれば自由にお書きください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ご応募いただいた方に、ご提出いただきたい自己PR動画の内容をお伝えします。
【審査の流れ】
ご応募していただいた中から書類審査と動画審査でオーディションを行い、
合否については6/22を目処にメールにてお知らせいたします。
【実績・経歴について】
監督 青山はな
立命館大学映像学部4回生。
滋賀県出身。大学では学業とアイドル活動を並行して行い、現在は映像制作を勉強中。
初監督作品『Dollhouse』
https://youtu.be/8P_1jBdxbeI?si=KRaO4Tu4sX8iuOPM
【おわりに】
興味とやる気を持ってご参加いただければ、どんな方でも大歓迎です!
応募後は詳細もお伝えできますので、とにかく応募してみるという形でも大丈夫です。
たくさんのご応募お待ちしております。よろしくお願いいたします!
学生最後の作品、全力で頑張りたいと思います!
【ハラスメント防止対策ポリシー】
オーディションや撮影中に高圧的な言動は行いません。
撮影内容については事前に相談の上、決定します。
差別的な言動は行いません。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 立命館大学映像学部 |
---|---|
担当者 | 石川鈴 |
お問い合せ先 | sekishyun@gmail.com |
その他情報 |