【メインキャスト募集】武蔵野美術大学 短編映画実習 主演キャスト募集! 5/4締切

こんにちは。武蔵野美術大学で映像を学んでいる、三浦妃菜と申します。
この度、授業課題にて10分程度の短編映画を制作することになりました。
つきましては、10~20代の男性の役者さん1名を募集します。
【あらすじ】
高校二年生のトキは、18歳になる誕生日の前夜、「大人になること」に強い抵抗を感じ、衝動的に家を飛び出す。彼の目的地は“西”。「西に行けば時間が巻き戻せる」という幻想にすがりながら、自転車で走り出す。
孤独な誕生日の真夜中、何気なく聞いていたラジオでは、"梶友和のミッドナイト・アワー"が始まる。回想に耽りながら聞いていたが、ふと流れてきたのは、「自分の“時差”を持っていい」という梶の言葉だった。それは「誰もが同じペースで生きなくていい」と優しく背中を押すメッセージ。トキはその言葉に心を打たれ、幻想の旅を終える決意をする。
ぐしゃぐしゃになった地図と壊れかけの自転車を捨て、少しだけ違って見えた“帰る場所”へと向かって走り出す。
将来や成長に対する不安。誰もが抱いたことのあるごくありふれた悩みを丹念に描きたいです。また、1人劇なので独創的な撮影構図を用いて、日常の中に紛れた非日常を表現したいです。
【応募キャスト】
・トキ 役
男。高校2年生。大人になることを拒んでいる。
をオーディション募集いたします。
【読み合わせ・撮影期間】
読み合わせ:5月12日〜5月18日のうち1,2日程度
撮影予定日:5月20,22,23日(3日間)
撮影予備日:5月24日
※読み合わせは基本ZOOMで行いますが、できれば対面でも実施したいと考えております。
また、日程は状況によって多少前後する可能性があります。
【撮影予定場所】
武蔵野美術大学周辺(予定)
【応募方法】
下記Googleフォームより必要事項をご入力の上、ご応募ください。
https://forms.gle/TjHPh9zYxBZd2J7XA
・締切 5月4日(日)
※応募者の個人情報については、本オーディション選考のためのみに使用し、第三者に提供することはございません。
【報酬について】
報酬は大変申し訳ないのですが、お出しできません。交通費のみです。
恐れ入りますが、協力者として撮影に臨んでもらう形となります。
報酬は出ませんが、我々と共に一人の誰かに届く作品を作っていただける方を募集します。
【審査の流れ】
審査は「パンクするなら夜更けが似合う」制作スタッフらで行います。作品の雰囲気やイメージに一致しているか等を見させていただきます。合否はこちらより追って、メールにてお伝えさせていただきます。また、ZOOMにて面談を行わせていただく可能性があります。
短い期間での制作にはなりますが、応募していただけると幸いです。
一緒に、心に残る作品を作りたいです。ご応募お待ちしております。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
・演者、スタッフを含む全ての関係者に対するハラスメント行為を一切許容せず、それらが発生しないよう責任を持って徹底します。
・撮影現場において、演者へのケアや配慮を最優先で考慮した上で、トラブルが発生した場合は即座に制作を中断し、問題解決に取り組みます。
・撮影時に身体的接触が必要な場合、事前に丁寧な説明を行い、了承を得た上で行います。
・その他トラブル時の対応は、運営/制作班が責任をもって対応いたします。何か問題等あれば遠慮なくお申し付けください。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 武蔵野美術大学 造形構想学部 映像学科 |
---|---|
担当者 | 三浦妃菜 |
お問い合せ先 | hina.miura17@gmail.com |
その他情報 |