京都でフランス人監督の短編自主映画制作のキャスト募集

◆ご挨拶及び略歴◆
はじめまして、私は京都に住んでいるフランス人のローランと申します。
私は日本で短編映画を既に2本製作し、今回3本目の短編映画(自主映画)の製作に向けて準備しています。
1本目のひびきという映画ではSKIPシティ国際Dシネマ映画祭や札幌国際短編映画祭でノミネートされました。(脚本、企画)2本目の旅はかんたんでは脚本だけでなく、監督にも挑戦し、スウェーデンの映画祭にノミネートされ、オーディエンス賞を頂きました。
今回3本目の短編映画では若者とおばあさんの出会いから大切なことを見つけるといったテーマで映画を製作したいと考えています。
◆製作予定の短編映画のあらすじ◆
ゆうすけ、23歳。彼は特に目的もないまま大学をやめ、建設会社で働き始めた。 彼は自分の将来をどうするか考えないといけない年に差し掛かっていると思っている。 その決断は彼の将来にとってとても大切なため、決断を恐れている。 上田さんは70歳のピアノの先生で、ゆうすけの家の隣に住んでいる。 彼らは出会う。時々あなたが探してる答えの一部がすぐ隣にあることもある。
◆募集するキャラクター◆
主演の登場人物
- ゆうすけ: 男、21歳、特徴はあまりない。例えば、近所の人や、道ですれ違う人、セブンイレブンのレジの人のようにごく普通の人物、性格。
この役のためにピアノ(基礎)が弾けることはプラスだが、絶対必須ではない。
- 上田さん:女性、75歳、ピアノ教師。強い心を持った、賢い聡明な人。心身の衰えを感じつつも、自分が老いてきているとは思っていない。彼女はある意味、老いと戦っている。
この役のためにピアノ(ごく基本的なもの)が弾けることはプラスになる要素だが、絶対必須ではない。
助演の登場人物
- ナオキ: 男性、22歳、ゆうすけの親友。お気楽な性格で、自問自答はあまりしない。とても前向きで、物事は最終的にうまくいくと考えている。人生を楽しむことに重きを置いている。ユースケの小さな友人グループのリーダーの一人。人を馬鹿にしたり、悪ふざけをして笑いをとるのが好き。
- ユミ:女性、21歳、少し内向的。ユウスケとナオキと一緒にいるのが好き。なぜなら彼らは何でも平気で大胆にやりたいことをし、人生を楽しんでいるから。彼らといる事で自分がもう少し外向的でのびのびとした性格になりたいと願っている
- フジコ: 女性、42歳、上田さんの娘。既婚で娘がいる。母親との関係をどうしたらいいのかよくわからない。母を愛しているのは確かだが、自分自身の生活もある。
- ゆうすけの母:女性、40歳。ゆうすけの決断を後押ししようとしている。母親として協力は惜しまないが、愛情を注いで育てた子供を理解出来ているかは自信はない。
- ゆうすけの上司:男性、40歳、冷淡で、まじめそうで、仕事と客にしか興味がない。
彼は映画の中で若者がいずれむかえる無邪気さの終わりと、若者が結局将来どうなっていくのかを象徴する存在である。
他の登場人物
- 質屋の主人:男、50歳、セリフは少ない。少しうさんくさい。ただただ商売をして、余計なトラブルは避けたいと考えている人間。
その他、数人のセリフのない男女のキャラクターも募集しています
◆報酬◆
前提としまして、自主映画となりますので、多くの報酬はお支払いが難しいことご理解ください。各配役、経験によりますが、日給1万円〜3万円を予定しております。(交通費込みです)
◆撮影時期◆
9月の2週目に京都で撮影予定となります。
◆応募方法及び審査の流れ◆
1. 下記のEmailアドレスに履歴書(今までのご経歴、ご経験がわかるもの)と出演作品の動画のURL等お送りいただけますと幸いです。(どの配役をご希望かも併せて記載いただけますと幸いです。)
laurent_ibanez@hotmail.com
2. 1でお送りいただいたものを拝見し、通過いただいた方に今回の映画のシーンを実際に演じてみてもらい、その動画をお送りいただきます。
3. 2の動画を拝見し、通過いただいた方に今回の配役をお願いします。
本番までの間に2回リハーサルをお願いする予定です。
もし他にご質問ございましたら、ご連絡くださいませ。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
暴言・恫喝・強制などの威圧的な言動は一切いたしません。ハラスメントが起こらない環境を心がけます。
万が一、ハラスメントが発生した場合、迅速に対処します。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
担当者 | イバネス ローラン |
---|---|
お問い合せ先 | laurent_ibanez@hotmail.com |
その他情報 |