映画「ハラミツ」出演者募集
はじめまして。
法政大学 経済学部の阿部と申します。
突然のご連絡失礼致します。
この度、フィルムメイキングクラブという映像製作団体で自主映画を制作するにあたりまして、キャストを募集しております。
詳細は以下の通りです。
ご協力お願いいたします。
タイトル『ハラミツ』
【あらすじ】
カリスマに秀でていた藤原は「最も儲かるビジネスは宗教」であると唱え、新興宗教“灰の夕日”を立ち上げる。悔い改め室の室長に任命した教団幹部イルカの説教は、殺人や窃盗など、悪事に手を染めた若者たちを次々に更正、入信させ、教団規模は徐々に拡大していった。
ところが、イルカの聖人級の説教や、更正していく若者を間近で見ているうちに、教祖である藤原自身までもが感化されてしまう。藤原は激しい葛藤の末、ビジネスという当初の目的を放棄、改心して本心から慈善活動に身を投じ始めた。
しかし、今度は日本社会の「宗教」に対する拒否感に直面することとなる。良心から奉仕活動を行っていても、宗教団体であることが知られると周りからは白い目で見られるようになってしまう。藤原は愛する信者たちが日々嫌がらせを受けるなかで着実に追い詰められていった。
【団体概要】
フィルムメイキングクラブ。創立36周年の法政大学公認映像制作団体。東京学生映画祭本選にも入選経験があり、精力的に映画の制作をしている。
約70人の部員が日々、映像制作中。去年度は、10本の映像を作り、自主上映やコンペティションの出品を行った。
【監督紹介】
泉厚志(イズミアツシ)。20歳。法政大学2年。幼少期に家庭が崩壊し、自我の確立のため中学の頃より映画にのめりこむようになる。今作の脚本にも、彼の短いながらも濃い人生が強くぶつけられている。過去に、「純情サンタ」、「おばあちゃんは二度死ぬ」などを監督。「おばあちゃんは二度死ぬ」は、法政大学内のコンペにて、映像系学科の多数応募を勝ち抜き、賞を受賞。今作では、ぴあフィルムフェスティバルグランプリを狙う。
【募集対象】
・田中…窃盗を繰り返すが、教団により更生する。23歳前後に見え る男性。
・イルカ…教祖に騙され、教団に入り、幹部となるが、教祖を改心させてしまう。エキセントリックな風貌、しゃべり方。25前後に見える男性。
・教祖…ビジネス目的で宗教を始めるが、イルカにより改心し、悪人を助ける目的で信者を導く。27歳前後に見える男性。
・北野…知的障がい者の兄を殺してしまうような人間だが、教団により更生。20歳前後に見える女性。
この映画はこの四人が絡み合って進んでいくストーリーですので、四役とも主役級です。
エキストラに興味ある方も歓迎いたします。
稽古は七月に行います。具体的な日程は未定です。
※本作は映画祭に出品予定です。プロダクション、劇団等に所属されている方は、所属団体の了承を得られている方、または得られる見込みの方のみご応募ください。
【撮影日程】
8月上旬と下旬を予定
【オーディション】
日時・・・7月6日13:30~17:30の十数分
場所・・・スタジオ543初台店
東京都渋谷区本町5-30-14戸塚ビルB1F
京王新線初台駅徒歩11分 京王新線幡ヶ谷駅徒歩10分
※応募者は開始10分前には必ずお越しください。
※オーディションの日程が合わない方でも、興味があればまずはご連絡ください。
【応募方法】
件名「ハラミツキャストオーディション」
本文 ・所属団体、氏名、年齢、身長(過去の出演作品名があればそちらも)を記載していただき、写真2枚(顔と全身)・可能であれば、過去の出演作品の動画(Youtube等)を添付の上abhkr.fmc@gmail.comまでお送りください。
応募していただいた方から随時ご連絡させていただきます。応募多数の場合は、こちらで選考のうえご連絡させていただきます。
【募集期間】
~2014年7月5日
お時間など、ご希望がございましたら、お気軽にご連絡下さい。
大変申し訳ありませんが学生だけでの撮影になりますので、謝礼の方はお支払いすることができません。撮影中における交通費と食費は、こちらで負担させていただきます。ご了承下さい。
その他ご質問がございましたら、abhkr.fmc@gmail.comまでお気軽にご連絡下さい。
たくさんのご応募、お待ちしております!
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 |
---|