映画「空に触れてみる」に出演していただける役者の方を募集いたします。

国内外の映画祭への出品・受賞を目標に、制作する映画「空に触れてみる」に出演していただける役者の方を募集いたします。
■企画意図
大げさな出来事ではなく、笑い合ったり、ふと沈黙したり、何気ない一瞬を切り取りたいと思っています。
観てくださる方が自分の青春を思い出したと感じてもらえるような、温かくて少し切ない物語を目指します。
■あらすじ
大学最後に仲良し5人組は社会に出る前に、最高の1枚を残そうと、使い捨てカメラを回し撮りすることにした。
研究室での笑顔、サークルでの語らい、カフェでの寄り道――
一枚一枚に、かけがえのない時間が刻まれていく。
就職活動への不安、離れていく仲間への寂しさ、未来への小さな悩みも、この一瞬だけは忘れて。
カメラに収められたのは、仲間と過ごした大学生活という宝物だった。そのフィルムの片隅には、彼らを静かに見守る存在も。
■概要
作品タイトル:「空に触れてみる」
完成予定尺:約35分
撮影予定日:2025年10月中旬(2or3日間予定)
撮影場所:埼玉県 所沢市
■報酬
〈メインキャスト〉
1万4000円/日+交通費全額支給
〈サブキャスト〉
1万1000円/日+交通費全額支給
■募集内容
〈メインキャスト〉男女5名
名前がまだ未定ですので、性別と学年の表記になります。
①大学4年の女性
性格:明るく社交的で、人を自然と巻き込む中心的存在。就活を早めに終えた余裕から「最後に思い出を残そう」とみんなを誘う。反面、卒業後は離れていく不安を心の奥に隠している。
② 大学4年の女性
性格:穏やかで聞き上手。人の気持ちに寄り添うことができる。大学院進学を予定しているが、自分がこの仲間から離れてもいいのかと迷いを抱えている。内心の揺らぎをあまり表に出さないタイプ。
③ 大学4年生の男性
性格:クールで理知的に見えるが、仲間を思う気持ちは人一倍強い。研究室にこもりがちだが、大切な場面では必ず顔を出す。感情を表すのが不器用で、写真に映るときもどこか照れくさそう。
④大学4年生の女性
性格:ムードメーカーで明るく行動力がある。周囲を元気づける存在。年下気質で可愛がられているが、そのぶん将来への焦りを抱えている。無理に笑ってごまかすこともある。
⑤ 大学4年生の男性
性格:お調子者でいじられキャラ。ただし誰よりも仲間思い。内定が決まらず不安を隠して笑うが、時折ふと真剣な表情を見せる。仲間の中で一番今の時間にしがみついている。
〈サブキャスト〉男女2名
⑥大学2年生の女性
性格:写真サークル所属している。仲良しの先輩たちを憧れの眼差しで見つめながら、撮影や現像を手伝う。自分もあの輪に入りたいと思いながら、少し距離を取っている。
⑦大学4年生の男性
性格:落ち着いた兄貴分タイプ。別サークルに所属しつつも、長い付き合いでグループを外から支えている。深くは踏み込まないが、必要なときにふらりと現れ「頑張れよ」と声をかける存在。
※配役はこちらで決定させていただきます。
■応募フォーム
https://forms.gle/fn7FMr9QTJjomiK6A
*お送り頂いた個人情報など資料は、書類選考・オーディション以外の目的で使用することは一切ございません。審査が終わり次第、速やかに削除いたします。
■募集期間
2025年9月20日(土)~2025年10月5日(日)
■選考の流れ
書類選考→実技審査→配役の決定
※書類審査に通過された方には、実技審査の詳細をご案内させていただきます。申し訳ございませんが、詳細が来ない場合は不合格になります。
※リモートでの実技審査は対応しておりません。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
暴言や恫喝、暴力等はハラスメント行為になりますので、本制作から排除します。
身体的接触等がある場合は、事前に専任スタッフがケアを行います。
トラブル等は、未然に防ぐこととし、万が一、発生した場合はすぐに対応にあたります。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 「空に触れてみる」募集管理 |
---|---|
担当者 | 大島孝則 |
住所 | 東京都新宿区市谷仲之町4-46 |
お問い合せ先 | japannewcinema@gmail.com |
関連URL | https://filmaga.filmarks.com/articles/48573/ |
その他情報 |