医療系の長編映画を制作するにあたりキャストオーディションを致します。 上映の収入は一部医療従事者へ寄付します。
都内にて映像クリエイターをしておりますYOSHIDA FILMの吉田と申します。
普段はTiktokの動画制作や制作会社などの下請けにて映像制作をしておりますが、
今回はアフターコロナということもあり、今まで頑張ってこられた医療従事者の方々に感謝を込めまして自主企画として
医療系の長編映画を制作することに致しました。
各映画祭にも出品予定ですが、
上映の売上の一部を医療従事者へ寄付することを目的に制作したいと考えております。
【企画内容】
先生を目指している男性Aと
恋人である看護師Aは7年近くお付き合いをしていた。
しかし中々男性Aの両親に結婚を許してもらえず、時間だけが過ぎていった。
そんなある日男性Aが家族旅行に出かけると、不良事故に巻き込まれ、看護師Aがいる病院に運ばれてきた。
家族全員意識不明の重体という状況で、看護師Aは『このまま男性Aの両親が亡くなれば、やっと結婚できる』と密かに思っていた。
家族は一体どうなるのか、、、
【募集内容】
主人公(男性A、看護師A)
看護師Aの同僚(看護師役)
18歳〜20代 男女
ご両親役
40代前後
病院の先生役
30代前後
男女
撮影日程:11月上旬~中旬 (内5日程を予定)
日程は連日ではなく、バラバラでの撮影
撮影:都内の医療施設、ハウススタジオ
公開:上映会を予定してますが、現在調整中です。
【報酬について】
30,000-55,000円 ※撮影日数によって考慮させていただきます
※交通費込みになりますが、遠方の方はご相談ください。
【応募方法】
下記の詳細をyoshidaacontact@gmail.comまでご送付ください。
・プロフィール (添付ファイルにてお願いします)
※なければ不要
・出演歴
・お住まいのエリア
・メールアドレス
・顔写真
・エントリーされた理由
・事務所など
【審査について】
9月15日まで書類選考
9月15日以降面接オーディション
9月下旬演技オーディション
その後合否の連絡
最後に
今回は自主的な企画であり
商業案件ではございませんが
良い作品にしたいと考えておりますので、是非色々な方と出会えたらと思います。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
制作にかかる全ての期間において
暴言や差別に対する発言はしないように致します。
リハーサル中や制作期間において
指導方法などにも十分な注意を払います。
トラブルの際は私吉田が責任者として
しっかり対応致します。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
担当者 | 吉田萌 |
---|---|
お問い合せ先 | yoshidaacontact@gmail.com |
その他情報 |