【5/25〆切】NCW制作部_自主製作映画「時ゆくときで」 30代男女・40代男性・60代男性役募集!
映画学校ニューシネマワークショップの制作部に所属しております山本朋征と申します。
以下の通り20分程度の自主制作作品の撮影にあたり、キャスト募集をいたしますので、皆様のご応募をお待ちしております。
※本作品は国内外の映画祭への応募および受賞を目標にしております。
◆作品概要
◯作品タイトル『時ゆくときで』
◯監督名:山本朋征
◯予定作品時間:約 20分
◯ジャンル:ヒューマンドラマ
◆あらすじ
松村健吾(31)は2年前に最愛の娘結愛(ゆめ)を事故で亡くした。それ以来健吾はその悲しみを仕事でしか埋めることができないでおり、娘の死を受け入れられていない。
そんなある日、妻の松村真美子(32)から「子どもが欲しい」と言われ、初めてこれからのことを考え始める。しかし、久しぶりに早く家に帰ってもどこかぎこちない空気が流れる二人。
足りない洗剤を買いに行った帰りに父の昭一(66)が倒れた一報が入り、急いで病院へ向かう健吾。昭一は無事であったが、健吾は初めて父の死を意識し、その時初めて娘の死の実感が湧いてくる。
◆募集キャスト
①松村健吾(31):主演、会社員
②松村真美子(32):準主演、健吾の妻
③松村昭一(66):健吾の父
④北見誠一(42):健吾の上司
※それぞれ役の年齢に見える方であれば応募可
※演技経験や映像作品経験の有無は問いません。
※衣装については可能な限りご準備をお願いします(別途相談をさせてください)
◆撮影時期
2025年6月21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日)のうち3日間を予定
※①②は全日参加予定
③④はこのうちいずれか1日のうち半日程度の予定
◆撮影場所
東京都内近郊にて調整中
◆応募方法
以下のGoogleフォームより回答をお願いします。
https://forms.gle/ZLe2sMY43rsemPYC8
※2025年5月25日(日)22:00〆切
◆報酬について
①松村健吾(31):10,000円/日
②松村真美子(32):10,000円/日
③松村昭一(66):5,000円/日
④北見誠一(42):5,000円/日
※交通費別途支給あり
※①②で撮影が半日になる場合は5,000円/半日とします。③④は半日参加想定の金額です。
※各報酬額については相談可
◆審査の流れ
・応募締め切り後、書類選考の上、通過者のみオーディションを行います。
(応募状況によって変更の可能性あり)
□書類選考結果連絡:5月29日(木)までに合否に関わらずご連絡します。
□オーディション日程:5月31日(土)または6月1日(日)のいずれかを予定
オーディション通過者は6月7日(土)または8日(日)に事前の読み合わせを予定しています。
◆監督プロフィール
1992年生まれ、兵庫県出身、広島大学卒。食品メーカーにて4年勤務後事務職へ転職し、会社員をしながらシナリオセンターに通い脚本制作を学ぶ。その後、ニューシネマワークショップにて映画製作を学び現在に至る。
新人脚本賞にて1次通過数回あり、自身の監督作品としては実習作品を除くと本作品が初作品となります。
◆おわりに
本作品は自主制作映画となり、ニューシネマワークショップにて映画製作を学んだメンバーと一緒に制作をします。プロのスタッフばかりではありませんので、つたないこともあるかと思いますが、同じ熱量で一緒に映画を盛り上げてくれる方の参加をお待ちしております!!
※ニューシネマワークショップの制作部案件ですが、制作責任は監督に帰属します。
ニューシネマワークショップへの直接のお問い合わせはお控えください。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
・活動において、主催者および関係者はセクシャルハラスメント、パワーハラスメントなどの一切のハラスメントを行いません。
・トラブル時に関しては適時対応を取らせていただきます。
・暴力、暴言、恫喝などの言動、行動は一切行いません。
・身体的接触などを必要とする撮影、シーンはありません。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
担当者 | 山本朋征 |
---|---|
お問い合せ先 | t.yamamoto51010@gmail.com |
その他情報 |