【エキストラ募集】映画『リフレイン(仮)』ダンスイベントの観客役募集(8/25@都内・無償)

エキストラ募集】映画『リフレイン(仮)』ダンスイベントの観客役募集(8/25@都内・無償)
◆ 募集内容
現在撮影中の自主制作映画『リフレイン(仮)』にて、ダンスイベントシーンの観客役(無償エキストラ)としてご出演いただける方を募集しています。
劇中、主人公カナが大学内のダンスサークルイベントに訪れ、サキのパフォーマンスを目撃する
――そんな重要な場面を盛り上げてくださる観客役の方々を探しています。
映画づくりに興味がある方、エネルギッシュなイベントの雰囲気を楽しみながら撮影に参加してみたい方、大歓迎です!
◆ 作品概要
タイトル:『リフレイン(仮)』
ジャンル:青春ドラマ・シスターフッド
尺:中編〜長編予定
監督:龍村仁美
◆ あらすじ
カナ(仮)とサキ(仮)は高校の同級生。カナは写真部に所属し、劣等感を抱えながら世界を切り取ることで自分を確かめている。サキはかつてバレエを踊り、将来はダンサーを夢見ている。2人は、誰にも見せない秘密の友情を育んでいた。 カナはサキのことを宝物のように思い、その美しさをいつまでも撮り続けたいと考えていた。大学に進学し、付き合う人々が変わっていく中でも、二人は二人だけの時間を共有しているはずだった。 しかし、サキは次第に変わっていく。男遊びを始め、口紅を濃く、今まで一番大切にしてきたダンスもやめてしまった。以前の彼女とは違う姿に、カナは戸惑い、苛立ち、次第に二人はすれ違っていく。
しかし、あるきっかけで、カナはサキが大学の同級生から性加害を受けていたことを知る。
全てを理解することはできなくても、隣にいられたら。——二人の交わりと喪失を描く物語。
◆ 撮影日時・場所
日程:2025年8月25日(月)
時間:9:00~14:00(多少の変動あり)
場所:東京都内某所(詳細はご参加確定後にご連絡いたします)
※現場に直接集合・解散となります
◆ 募集対象
年齢・性別不問
明るくイベントの雰囲気を盛り上げてくださる方
演技・エキストラ経験不問
作品の主旨をご理解いただき、真摯にご参加いただける方
◆ 謝礼
大変申し訳ないのですが、低予算の為無償出演となります(交通費・謝礼の支給はございません)
ご希望の方には映画エンドロールにお名前を記載いたします
軽食・飲み物の提供あり
◆ 応募方法
以下のGoogleフォームからご応募ください。所要時間3分ほどです。
→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSezg02B4dbpbbc6i7RjOCMeI4i1Qqu_gP9ajW2l0YCk1wbKmQ/viewform?usp=header
※応募者多数の場合、選考を行う場合がございます。
◆ 監督プロフィール
龍村仁美(たつむら・ひとみ)
2003年生まれ。上智大学新聞学科在学中。
2023年『娘より、父へ』で東京ドキュメンタリー映画祭観客賞を受賞。
2025年、BABEL LABELの新レーベル「2045」所属
◆ お問い合わせ
????【制作部】refrainmovie.seisakubu@gmail.com
映画に参加してみたい方、ものづくりの現場を体験したい方、
皆さまのご応募を心よりお待ちしております!
【ハラスメント防止対策ポリシー】
1. 基本方針
映画『リフレイン(仮)』の現場では、いかなる種類のハラスメントも容認しません。
制作に関わるすべての方々が、立場や経験に関わらず、相互の尊厳を尊重し合い、安心して参加できる環境づくりを目指します。
2. 防止対象となる行為
以下のような行為はハラスメントとみなし、厳しく対処します。
セクシャルハラスメント
身体への不適切な接触、性的な言動や質問、容姿や性に関するコメント、性的関係の強要など
パワーハラスメント
怒鳴る・威圧的な言動、役職や経験を利用した不適切な命令・圧力、人格否定的な発言など
モラルハラスメント(精神的な嫌がらせ)
無視、陰口、あからさまな差別的態度、過度なコントロールなど
その他、個人の尊厳や人権を侵害する一切の行為
3. 対応体制
万が一ハラスメントに該当する行為が確認された場合は、速やかに関係者間で共有し、適切な対応を行います。
被害を受けた方・不安を感じた方は、監督または制作部代表に直接ご相談ください(連絡先は下記)。
必要に応じて、第三者の立ち合いによる聞き取りや調整を行います。
報告者・被害者が不利益を被ることがないよう、秘密保持と再発防止を徹底します。
4. 日常的な予防の取り組み
撮影前に、全出演者・スタッフに対し本ポリシーの周知を行います
撮影現場では、役職や経験を問わず、一人ひとりの人権と感情に配慮する言動を徹底します
特にセンシティブなシーンを含む場合には、事前に丁寧な話し合いを行い、同意を得たうえで進行します
「違和感」や「不安」を感じた際に、声を上げられる空気づくりを大切にします
5. 相談・連絡先
ご不安な点、ご相談がある場合は以下までご連絡ください。
????refrainmovie.seisakubu@gmail.com
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
担当者 | 龍村仁美 |
---|---|
お問い合せ先 | refrainmovie.seisakubu@gmail.com |
その他情報 |