【本気の方求む!】SNSでバズるショートドラマを一緒に創る新ユニットメンバー募集!

はじめまして!
この度、SNSで発信するショートドラマを制作・出演する新ユニットの立ち上げメンバーを募集します!
◆どんなユニット?◆
単に演じるだけでなく、メンバー全員で台本制作、撮影、編集、そして出演まで、作品創りの全てに関わっていくクリエイター集団を目指しています。
裏方のみ希望、というのもOKですが、演者のみ希望という方は一旦お断りしています。
演者として表に立つ人も、裏方の考え方や作品の作り方を理解することで、よりプロの現場で好まれる立ち振舞いを見に付けていただきたいからです。
月に数本のショートドラマ作品を継続的に制作し、一緒に成長していける長期的なユニットにしたいと考えています。
◆このユニットに参加する”他にはない”メリット◆
私たちの強みは、SNSマーケティング会社と提携していることです。そのため、他のユニットにはない強力なサポートが可能です。
数十万再生の実績あり:
運営会社はSNSマーケティング会社として、既に数十万再生のショートドラマ制作実績があります。そのため、現在のショートドラマで伸ばしていくノウハウを持っています。
仕事に繋がりやすい環境:
提携企業はSNSマーケティングのプロとして、ショートドラマの仕事受注実績が多数あります。ユニットの活動が認められれば、企業案件や他のキャスティングに繋がるチャンスも。ゼロから収益化だけを目指すよりも、圧倒的に仕事に結びつきやすい環境です。
プロのSNSノウハウを無料で提供:
本来は月額数十万円で提供している「SNSで伸びる動画制作」のコンサルティングを、ユニットメンバーには無料で行います。「どうすれば再生数が伸びるのか」「どんな企画がウケるのか」といった、実践的な知識を身につけることができます。
個人のSNS活動もサポート:
ご自身のSNSアカウントの運用についても、プロの視点からアドバイスが可能です。俳優・クリエイターとしてのセルフプロデュース力を高めたい方には最適な環境です。
俳優+αのスキルが身につく:
出演(表方)のスキルはもちろん、企画、脚本、撮影、編集といった裏方の技術や考え方、現場での立ち振る舞いまで、総合的に学ぶことができます。この経験は、将来あなたの活動の幅を大きく広げる貴重な財産になります。
◆報酬について◆
ユニットとして制作するショートドラマ自体には、すぐに出演料をお支払いすることができません。
ですので一旦今回は、協力者として参加いただける方を募集する形になります。
しかし、将来的(例えばYouTubeの収益化など)に作品から収益が上がった場合は、事前に交わす契約書に則って、メンバー全員に公正に分配いたします。
◆こんな方を求めています!◆
とにかくやる気があって、本気で俳優・クリエイターとして成功したい方
長期的にユニット活動に取り組める方
出演だけでなく、作品創り全体に興味を持って学べる方
チームで何かを創り上げるのが好きな方
すぐに稼ぐことよりも、将来のためのスキルアップやチャンスを重視できる方
※大変申し訳ありませんが、「すぐにお金が欲しい」という方には、私たちのユニットはご希望に沿えない可能性が高いです。
◆機材など◆
撮影に必要な最低限の機材はこちらで用意します。ご自身のスマートフォンなど、撮影に使える機材をお持ちの方は、ぜひご活用ください。
◆最後に◆
私たちは、このユニットを単なる作品制作の場ではなく、メンバー一人ひとりが成長し、次のステップへ羽ばたくためのプラットフォームにしたいと考えています。
あなたの才能と情熱を、私たちと一緒に形にしませんか?
少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご応募ください。
あなたとの出会いを心から楽しみにしています!
【応募方法】
以下の項目を記載の上、こちらのメールアドレスまでご連絡ください。
氏名:
年齢:
簡単な経歴(レッスン歴、出演歴などあれば):
自己PR、このユニットで挑戦したいこと:
写真(顔がわかるもの、全身がわかるもの各1枚):
(演者の方)プロフィールPDF
(クリエイターのみの方)ポートフォリオ
【ハラスメント防止対策ポリシー】
私たちは、年齢、性別、経歴、その他の個人的な背景に関わらず、すべてのメンバーが互いに尊重し合える、安全で創造的な環境づくりを約束します。いかなる形態のハラスメントも絶対に容認しません。
1. 基本方針
私たちは、すべてのメンバーの尊厳と人権を守り、パワーハラスメント、セクシュアルハラスメント、その他のいかなる差別的・威圧的な言動も許しません。
「演技指導」「作品のため」といった名目を口実とした、個人の尊厳を傷つける行為は一切行いません。
身体的・精神的な安全性が確保された環境でこそ、良い作品が生まれると信じています。
2. 禁止する行為の例
パワーハラスメント: 威圧的な言動、暴言、人格否定、無視、プライベートへの過度な干渉など。
セクシュアルハラスメント: 相手の意に反する性的な言動、不必要な身体的接触、容姿や身体的特徴に関する不適切な発言、ヌードや性的なシーンの強要など。
その他のハラスメント: 国籍、人種、信条、性自認、性的指向などに関する差別的な言動。
3. 相談窓口と対応
万が一、ハラスメントを受けたと感じた場合や、他のメンバーが受けているのを見かけた場合は、一人で抱え込まずにご相談ください。
相談者のプライバシーは厳守し、相談したことによっていかなる不利益も生じないことをお約束します。
相談があった際は、迅速かつ公正に事実確認を行い、問題が確認された場合は、加害者に対して警告やユニットからの除名を含む厳正な措置を講じます。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 株式会社フレイムアップ |
---|---|
担当者 | 徳永光一 |
住所 | 東京都港区南青山2丁目2-15 |
お問い合せ先 | h.saito@flame-up.com |
関連URL | https://flame-up.com/ |
その他情報 |