短編映画『ふたりのり』女性・子役キャスト募集! 2016年2月6日 (土) 24時 締め切り!
短編映画「ふたりのり」出演者募集要項
■はじめに
このたび、ニューシネマワークショップ制作部において、短編映画「ふたりのり」を制作いたします。
つきましては、下記内容にてオーディションを実施することにいたしました。経験は問いません、たくさんのご応募お待ちしております。
■作品概要 【作品タイトル】「ふたりのり」
【監督】羽石龍平
【作品時間】30分程度 【制作体制】ニューシネマワークショップ制作部援助金制度シナリオ選考にて羽石龍平監督「ふたりのり」が選定され、制作をする短編映画です。完成後には、ニューシネマワークショップの公式上映会での上映の他、映画祭へのエントリー等をめざします。
【監督プロフィール】 羽石龍平(27歳)北海道札幌市出身。大学卒業後、介護の仕事に就く。
2014年4月よりニューシネマワークショップに在籍。映画クリエイターコース[ベーシック]実習作品「わたしのことば」を監督、以降も実習作品「父の日」など制作スタッフとして関わり、制作部に所属する。
今回、短編映画「ふたりのり」の脚本が第17回制作援助金制度の認定を受ける。
【あらすじ】 バツイチで3人の子持ちの今井奈央(38)は、昼間は仕出し弁当工場、夕方からコンビニと、日夜忙しく働いている。なんでも一人で抱え込んでしまう性格が災いして、工場でも社長に怒られることもしばしば。
ある日、仕事帰りに今井は工場の駐輪場で職場の同僚で近所に住むバツイチ・梅澤薫子(44)と出会う。
その日はコンビニの仕事を休む今井は、梅澤とはじめて一緒に帰ることになる。
ところが梅澤の自転車がパンクしてしまい、今井は梅澤と自転車の2人乗りで帰ることを誘う。しかし、体力の限界か、はたまた梅澤の体重のせいか、2人は自転車の2人乗りに四苦八苦してしまう。
寄り道したり、コケたり・・・仕舞いには、関係のないことで喧嘩まではじめてしまう。職場のこと、性格のこと等本音が飛び交うなかでお互いの関係に変化が生まれる。
二人乗りで梅澤の自宅にようやく到着する2人。そして、梅澤が見送る今井もまた、3人の子供と母の待つ家へと帰っていく。
■撮影概要
【撮影期間】
2016年 3月27 日~4 月9日のうち、予備日を含め6 日間。
撮影終了後、ある程度編集が終わったところで、アフレコを行う日を1日。
撮影前に本読み、リハーサル、衣装合わせに数日。 【ロケ地】 埼玉県行田市、東京都三鷹市など都内及びその近郊を検討中。
【出演料】
出演者の方には、謝礼をお支払い致します。ただし、自主映画のため制作費には限度がありますので、相談させていただきます。また、撮影中の食事は制作側で手配します。交通費も支給させて頂きます。
■オーディション概要
【募集キャスト】
1)今井奈央(38)…バツイチ、3人の子持ち。やせ形。自称「ニヤケ顔」。
2)梅澤薫子(44)…バツイチ、体重が人生でピーク。舌打ちが癖。
3)今井花江(60)…今井奈央の母。奈央の近所に住む。奈央がいない間は3人の子供の面倒をみている。
4)長男 眞人(14)…今井の子ども
5)長女 なつみ(11)…今井の子ども
6)次女 りりか(7)…今井の子ども
※今井役、梅澤役は、自転車に乗れることが条件となります。
※各役の年齢の前後は問いません。
※子供役は、セリフはありません。
【応募締め切り】 2016年2 月6 日(土)24 時
【オーディション選考日程】 2016年2 月21 日(日)
※書類選考通過者のみ、後日詳細をご連絡させていただきます。
【オーディション会場】 ニューシネマワークショップ
※書類選考通過者のみ、後日詳細をご連絡させていただきます。
【オーディション内容】
・質疑応答(趣味、芝居への思い等、自己PR)
・演技(当日、脚本をお渡しします)
・実技(自転車に乗っての実技)※今井奈央、梅澤薫子のみ
【エントリー方法】 メールにて、下記内容をお送りください。
件名:「ふたりのり」オーディション参加希望
添付:写真(顔アップ・全身)2枚 / 宣材プロフィール(無くても可)
本文:
1.氏名(漢字/よみがな)
2.年齢
3.電話番号
4.住所
5.メールアドレス
6.身長、足のサイズ
7.出演経歴
8.趣味・特技
9.プロダクション、劇団名(※所属されている方のみ)
10.希望する役名
【応募方法】メールでの受付のみとなります。
E-mail:welovemoviesince2016@gmail.com(担当:相原 健一)
【選考方法】
●書類選考 応募締切後に、選考結果を参加者全員にメールにてお送りいたします。
●オーディション 書類選考通過者のみ。詳細日程は選考結果通知メールにてご連絡いたします
●出演者決定 オーディション後、1週間以内に参加者全員に選考結果をご連絡いたします。
【注意事項】
・プロダクション、劇団等に所属されている方は、所属団体の了承を得られている方、または得られる見込みの方のみご応募ください。
・オーディション会場までの交通費は申し訳ございませんがご負担ください。予めご了承ください。
・個人情報の取り扱いに関しては、選考目的以外には使用いたしません。
・その他、質問事項等ございましたら、相原健一までお問い合わせください。
問い合わせ:welovemoviesince2016@gmail.com(担当:相原 健一)
【ニューシネマワークショップ所在と担当】
〒162-0042東京都新宿区早稲田町73村橋ビル2階
TEL03-5285-7455/FAX03-5285-7457
担当:露木栄司 az@ncws.co.jp
※オーディションの詳細はプロデューサー:相原健一にお問い合わせください。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 |
---|