【エキストラ募集|河村組 卒業制作映画(40〜75歳)】
ご覧いただきありがとうございます。
名古屋学芸大学 メディア造形学部 映像メディア学科4年、プロデューサーの小山芽郁(こやま めい)と申します。
このたび、私たちが制作する卒業制作映画にご出演いただける大人のエキストラ(45歳〜75歳程度)を募集しております。
ご興味をお持ちの方は、下記の募集要項をご確認のうえ、ぜひご応募ください。
■ 作品概要
上映予定:名古屋学芸大学 卒業制作展2026にて公開予定
尺(上映時間):約25分
制作チーム:河村組
■ あらすじ
物語は、ふたつの空間を行き来します。
ひとつは、紬(つむぎ)が生きてきた日常の空間――学校や家庭など。
もうひとつは、病院内のあらゆる出来事が詰め込まれた一つの“部屋”。そこは、病室であり、採血室であり、集中治療室でもあります。
小道具や照明、音の変化によって描かれる、子どもらしい日常の感情、病とともにある静かな痛み、そして確かに「生きている」という感覚。
この作品は、病と闘う物語ではなく、10歳の少女・紬が日々を過ごしていく姿を描いた物語です。
■ 撮影情報
撮影地:愛知県・三重県内を予定
撮影期間:2025年10月24日(金)〜11月7日(金)頃のうち、数日〜最大1週間程度(参加可能日程に応じて調整いたします)
■ 募集内容
対象年齢:45歳〜70歳程度の男女
役柄例:病院の待合室にいる人、学校行事に来ている保護者・地域の方など
※台詞なし、または一言程度のシーンが中心です
■ 謝礼・サポートについて
出演料:なし(ボランティア出演)
交通費・昼食:当方で負担いたします
■ 応募方法
下記内容を明記のうえ、メールにてご応募ください。
件名:【河村組 エキストラ募集(大人役)の件】
宛先: 22mv050@st.nuas.ac.jp
メール本文にご記入いただく内容:
①お名前
②年齢
③最寄駅
④身長
⑤顔写真(バストアップ・全身)
⑥ご連絡先(電話番号・メールアドレス)
⑦過去の出演歴(ある場合のみ)
※芸能事務所に所属されている方は、事前に所属事務所の許可をお取りください。
■ 応募締切 2025年7月15日(火)24:00まで
作品に温かみや人のつながりを感じていただけるような、そんなシーンを一緒につくっていただける方を心よりお待ちしております。
ご不明点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
全てのメンバーが安全かつ快適な環境で活動できるよう、以下のハラスメント防止対策を徹底しています。
・言葉遣いや態度に対する指針
暴言や威圧的な行動、恫喝、差別的な発言や行動を禁止し、全てのメンバーに対し尊重と配慮をもって接することを義務付けています。また、特定の個人を不快にする言葉や態度を慎むよう、活動時における指導を行っています。
・身体的接触と説明責任
プロジェクト内での活動において身体的接触が必要となる場面では、事前に全メンバーに説明を行い、当事者の同意を確認します。また、未成年者が含まれる場合、事前に保護者の承諾を得た上で配慮を行い、安全な環境を提供します。
・トラブル時の責任体制
万が一トラブルが発生した際には、関係者のヒアリングと事実確認を行い、迅速に対応策を検討します。その後、当事者に対して説明と合意を得て、問題解決を図ります。また、必要に応じて外部の専門家に相談するなど、問題の深刻度に応じて柔軟に対応します。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 名古屋学芸大学メディア造形学部映像メディア学科 河村組 |
---|---|
担当者 | 小山芽郁 |
お問い合せ先 | 22mv050@st.nuas.ac.jp |
その他情報 |