【ダンス出演者募集】プロの振付家とつくる、たった2日間の“本格的舞台”

「眠れる森の美女」より“青い鳥のおどり”をモチーフに、
プロの振付家・舞台スタッフと一緒に、子どもたちが本格的な舞台作品を創ります。
舞台の流れや照明・音響もプロがサポート。
カメラマンもビデオグラファーも入ります。
たった2日で、“出演者”として本番の舞台に立つ特別な体験ができます。
⸻
???? ただの発表会ではありません!
• ダンス未経験でもOK!からだを動かすことが好きな子、大歓迎
• 子どもたちの「自由研究」にも活用できるオリジナル研究ノート付き
• 終演後には写真データや舞台映像もプレゼント!
⸻
???? 開催日程(2日間の通し参加)
• 2025年7月25日(金)13:00〜17:00
• 2025年7月26日(土)10:30〜18:00(16:30より本番)
⸻
???? 会場
• 大阪市立芸術創造館(旭区中宮1丁目11-14)
⸻
???? 対象
• 小学生(1年生〜6年生)
• 経験不問、表現に興味がある子どもたち
⸻
???? 参加費
• 2,000円(自由研究ノート+写真・映像データつき)兄弟割引あり
⸻
???? 応募方法
• 専用フォームよりお申し込みください
▶️ 申込フォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S347688385/
⸻
✅ 助成・後援
• 助成:令和7年度「輝け!子どもパフォーマー事業」
• 後援:大阪市教育委員会
⸻
???? お子さんにこんな“とっておきの夏体験”を!
• プロと舞台をつくる、本物の創作体験
• キラキラの舞台の裏側も見られる
• 家族と一緒に舞台を楽しめる
• 夏の自由研究にもピッタリ◎
⸻
振付家
北村成美(しげやん)
通称、なにわのコリオグラファーしげやん。
6歳よりバレエを始め、1992年英国ラバンセンターにて舞台芸術を学ぶ。
「生きる喜びと痛みを重ねる“たくましいダンス”」をモットーに、国内外で精力的に活動。
平成15年度大阪文化祭賞、平成22年度滋賀県文化奨励賞受賞。
https://www.shigeyan.com/profile.htm
⸻
【主催】オドルタカラバコ
【お問合せ】odorutakarabako@gmail.com(市川)
https://www.odorutakarabako.com/
オドルタカラバコはコミュニティダンスの活動を紹介し、新しいダンスを発見する機会をつくり出します。
年齢・性別・体形・国籍・障がいの有無、ダンス経験に関わらず、全ての人にダンスと出会う機会があり、踊る歓びを共有することができます。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
本イベントでは、すべての参加者が安心して参加できる環境づくりを最優先に考え、以下のようなハラスメント防止対策を講じています。
• 暴言・差別的発言・威圧的な行動は一切認めません。 参加者、保護者、スタッフに対しても丁寧な対応を心がけ、安心できる場を提供します。発見次第、主催者が即時対応いたします。
• 身体的接触を伴う場面については、必ず事前に本人・保護者に説明し、了承を得たうえで行います。 子どもたちの同意を大切にし、不安を与えるような接触は行いません。
• 未成年の参加者に対しては、常に複数の大人が関与し、1対1の密室での対応を避けます。 受付・楽屋・指導・移動の際にも、安全配慮のための見守り体制を整えています。
• トラブルが発生した場合の相談窓口として、主催者メール(odorutakarabako@gmail.com)を設けており、迅速な対応に努めます。 また、当日は会場受付に相談担当者(氏名掲示)を配置します。
• 全スタッフに対して事前に、子どもとの関わり方・ジェンダーや多様性の配慮・ハラスメント防止の研修的説明を実施しています。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | オドルタカラバコ |
---|---|
担当者 | 市川まや |
お問い合せ先 | odorutakarabako@gmail.com |
関連URL | https://www.odorutakarabako.com/ |
その他情報 | イベントページhttps://www.facebook.com/share/1DeiMHpYK2/?mibextid=wwXIfr |