この度、映画「夜更けのフィルム」の制作にあたり、メインキャストおよびサブキャストを募集いたします。

この度、映画「夜更けのフィルム」の制作にあたり、メインキャストおよびサブキャストを募集いたします。
ご覧いただきありがとうございます。
本作は、青春の一夜を舞台にした、仲間たちとの心の揺らぎと成長を描く映画です。
少しでもご興味を持っていただけましたら、ぜひご応募ください。どうぞよろしくお願いいたします。
企画内容
タイトル:「夜更けのフィルム」
完成予定尺:〜50分
撮影日程:2025年10月上旬(3日間)
※出演者のご都合に応じて調整いたします
撮影場所:東京都内・近郊
公開予定:2026年4月~ 映会および映画祭への出品予定(国内)
作品あらすじ
閉館後の小さな映画館に、集まった年齢もバラバラな6人の学生。
中に入ると、映写機がひとりでに動き出し、スクリーンにはこの街で撮られたであろう映画が映し出される。
そこに映るのは、彼らの知らない日常風景や、見覚えのない自分たちの笑顔、そして誰かが置き忘れた手紙。
彼らは映画に導かれるように、 夜の街へ小さな冒険に出ることになる。
自転車を走らせて寄り道したり、屋上で朝まで語り合ったり、普段なら言えない言葉を口にしてみたり。まるで、映画に続きを描くような一夜。
夜が明ける頃、映写機は静かに止まり、映画館には何も残っていなかった。
けれど、スクリーンの中で見た知らなかった自分たちは、確かに心の中に生きていた。
募集キャスト
学生キャスト(6名)
高校生〜大学生役(17〜22歳想定)の男女
明るさや影をあわせ持つ役柄
石田翔 (18・高校3年)
誰とでも気さくに話せる。みんなを笑わせるのが得意で、集団の空気を和ませる存在。実は受験や将来に対する不安を隠していて、仲間の前では絶対に弱音を吐かない。
斎藤香澄(19・大学1年)
友達思いで、常に人の意見に耳を傾けられる優しさを持つ。ただ、その優しさが裏目に出てしまい、自分の気持ちを後回しにすることが多い。明るく華やかな雰囲気があるが、自分は何者なのかという問いに悩んでいる。
岡田陽翔 (20・専門学生)
かつて音楽やスポーツなど夢を追っていたが、大きな挫折を経験。そのため表面上は落ち着いて見えるが、心の奥ではもう一度挑戦したいという情熱を抑え込んでいる。口数は少ないが時折鋭い言葉を投げ、仲間に深い影響を与えるタイプ。
小野寺茉莉(17・高校2年)
一見、フレンドリーで人懐っこい性格だが、家庭や学校での孤独感を隠すために明るく振る舞っているところがある。みんなの前で見せる無邪気な笑顔と、ふとしたときに浮かぶ寂しげな表情をすることがある。
高城真琴 (21・大学生)
落ち着きがあり、頭の回転が速い。冷静に仲間を観察し、少し近寄りがたい雰囲気を持たれている。ただ、本当は人一倍不器用で、誰かに頼ることができない。心の奥では居場所が欲しいと思っている。
原田蒼真 (22・大学4年)
無口で、いつもひとりでいることが多いタイプ。周囲からはクールで掴みどころがないと思われているが、実際は情が深く、内に秘めた想いをうまく言葉にできないだけ。
サブキャスト(3名)
23〜26歳前後の男女
学生たちと偶然出会う社会人やフリーター役
学生キャラの対比として、現実的な立場や大人の視点を担う存在
木村千尋(24)
仕事に疲れている社会人。学生たちと偶然映画館で出会い、最初は戸惑うが彼らのやり取りに触れることで「まだ選び直せる」という希望を少しずつ取り戻していく。
本田凌 (25)
アルバイトを転々としている青年。バイト帰りに偶然学生たちに遭遇し、紛れ込む。真剣な学生たちにとっては皮肉屋でありながら、どこか頼れる兄貴のような存在になる。
藤沢健(26)
昔から映画館に通っており、不思議な出来事について何か知っているような謎めいた人物。学生たちには一歩引いた視点からアドバイスを送る。時には冗談も言うが、目の奥に消えない寂しさを宿している。
※いずれの役も、表情や雰囲気での表現を重視します。
出演料
日給:10,000円〜13,000円(要相談)
交通費・食事支給あり
応募方法
応募締切:2025年9月7日(日)
一次選考:書類審査
※選考通過者には、ご応募から3~5日以内に二次選考のご案内をいたします。
エントリー先
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfv-BpW7zZgnsXargjUnPvD4nu4a79kjeT4TDMMV2jyd9OU6Q/viewform?usp=dialog
【ハラスメント防止対策ポリシー】
出演者・スタッフ全員が安心して撮影に臨めるよう、現場環境づくりに努めます。
恫喝や暴言など、いかなるハラスメントも起こらないよう、スタッフが管理を行います。
万が一トラブルや事故が発生した場合には、迅速に対応し、被害の拡大を防ぐことに全力を尽くします。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | ルート787 |
---|---|
担当者 | 村岡正 |
住所 | 東京都港区西新橋3丁目8−1 |
お問い合せ先 | ruto787info@gmail.com |
関連URL | https://finders.me/kqFQozU5OA |
その他情報 |