演技経験不要!熊本県舞台の映画「あしきた映画プロジェクト」出演者大募集!

<ご挨拶>
こんにちは、映画制作団体「タッタラズ」です。
「タッタラズ」の監督 篠原隼士が熊本県芦北町で2018年4月から6月に芦北町を舞台とした映画を作ることになりました。
この映画は、芦北町を舞台に制作し、国内外の映画祭出展を経て、町内での、試写会・国内映画館での上映を目指しています。
今回は映画の出演者を募集し、オーディションを行います。
演技経験がない方でも大丈夫!監督が丁寧に指導してくれます。
<新時代映画プロジェクト>
この映画が過去にないのは、制作過程をまるまる公開していることです。映画のクランクイン前に、ここまで特定の地域でプロジェクトが盛り上がったことはおそらく異例です。
町民と一緒に作る映画作りを目指しており、出来上がった映画を受動的に見る映画作りではなく、どれだけ仲間を作れるか?という部分を一番重要に考えています。
事実、舞台となる芦北町では、全世帯にフライヤーが配られ街中にポスターが貼られています。
想いは監督ブログが一番伝わると思いますので御覧ください。
https://lineblog.me/tattaraz/
<応募する役柄>
・女子高校1年生女性(高校生に見える方)5名
・工場で働く人(20代前半)男性(20代前半に見える方)1名
・役場に通うおじいちゃん(70代後半〜80代前半)男性(70代〜80代に見える方)1名
・主人公の祖父(70代半ば)男性(70代に見える方)1名
・主人公の祖母(70代前半)女性(70代に見える方)1名
・主人公の父(40代半ば)男性(40代に見える方)1名
・主人公の母(40代半ば)女性(40代に見える方)1名
・地元の小学生(5・6年生)男女問わず(小学5・6年生に見える方)5名
※上記にない役柄でも、出演の意欲がある方はご遠慮なくご応募ください!
<撮影期間(拘束期間)>
2018年4月〜6月のどこか10日間ほどを予定。
<ロケ地>
熊本県芦北町
<ギャランティ/お礼>
・一律 ¥3,000×撮影参加日数 を謝礼としてお支払いいたします。
・上記謝礼以外の交通費・宿泊費などのお支払いはできません。
・撮影時間に応じて食事のご用意はございます。
<応募資格>
・撮影日を調整いただける方。
・芦北町出身者とその近隣市町村出身者の方。
・未成年者は親権者の同意が必要です。
・映画に出演後、永年的に映画館やネットワーク、新聞など様々な媒体で使用されることに承諾いただける方。
<オーディション日>
1月28日(日)
しろやまスカイドーム
オーデション時間13時から17時の間
住所 〒869-5442
熊本県熊本県葦北郡芦北町大字花岡1705番地1
<ホームページ>
あしきた製作委員会公式ホームページ
http://www.ashikita-movie.com
<応募方法>
「名前」「年齢」「ご職業」「ご連絡先」を明記の上ご送信ください。
info@ashikita-movie.com
「あしきた映画」役者募集係り 宛
<SNS活動>
Twitter https://twitter.com/tattaraz
Facebook https://www.facebook.com/tattaraz
こちらで随時、最新情報を更新しておりますのでよろしければ見てください。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | タッタラズ 監督/脚本 篠原隼士 staff@tattaraz.com(こちらは応募用アドレスではありません) http://www.ashikita-movie.com/ |
---|