入江祐斗監督作 長編映画「倣らう」 3/29エキストラ募集
##はじめに##
この度、2026年劇場公開予定の長編映画『倣らう』にて、エキストラ出演して頂ける方を募集しております!
未経験の方も大歓迎です。ふるってご応募ください。
##企画内容##
入江祐斗監督長編デビュー作 映画『倣らう』
ー概要 完成尺90分 / カラー / 年齢制限G
ー展開 映画祭出品、劇場公開、DVDや配信等の二次使用
ーあらすじ
「この世の中の不満や生きにくさ、それを抱えて生きるのであれば自ら命を絶ってや る。お前らは何のために生きているのか?」 亮介という若者が日本刀を振り回した後、公然の面々で公開自殺を図った。 野次馬によって撮られた動画で亮介は『切腹男』と神格化され、それは瞬く間に拡散 された。その後、母の三好は息子のことを綴った本を出版し、瞬く間に時の人となっ ていく。
高校生の葉月は実父からの性加害から逃げ出し、彷徨っていたところで知り合った 鮎見と一緒に暮らしている。 軽度の知的障害を抱える鮎見だが、不器用ながらも普通に接してくれることで、葉月 は今までにない居心地の良さを感じていた。 しかし、葉月の脳裏には亮介の発した言葉がこびりついている。自分は何のために生 きているのだろうかと。
フリーの動画編集マンをしている雅也は、妻の弥梨と2人で暮らしている。 弥梨が車による人身事故を起こしてからもうすぐ1年が経とうとしていた。 2人の関係は事故以前のようには行かず、雅也は引きこもるようになった弥梨を支えな がらも、今日も逃げるように仕事に向かうのだった。
死が身近にあることにより、より生を感じながら生きていくことになった3組の家族。 亮介の自死をきっかけに不動であった⻭車が音を鳴らし始め、互いに影響を与えていく。
「人は人を倣らう。間違えても正しくても。そうやって世界は成り立っている、いや、成り立ってしまう」
##募集内容##
日時:3/29(土) 17時ー21時(進行状況により前後する場合がございます)
場所:スパークルシティ木更津4F 千葉県木更津市富士見1-2-1
役柄:公開自殺を目撃する駅前の通行人(年齢性別不問)
募集人数:50人
服装:男性で3/12以降ご応募頂いた方は、ビジネススーツ姿(*着用もしくは持参)でお願いいたします。
*交通費一律1000円支給
*撮影開始20分前(16:40)を目処にお越しください。
##応募方法##
ー以下の項目をご記入の上、下記のメールアドレス宛にお送りください。(件名:「倣らう」エキストラ応募)
・参加いただける日時
・氏名、ふりがな
・年齢
・演技経験の有無
・電話番号
宛先メールアドレス:tazu2124@gmail.com
担当:助監督・石川
##監督プロフィール##
入江祐斗
1998年8月6日 生まれ。
日本大学芸術学部映画学科監督コース卒業。
卒業後、東映シーエムでPMとして勤務し、その後フリーランスの演出部、制作部として テレビドラマや映画、MV、CMなどに参加。 団体『地下富士と廃校』を立ち上げ、演劇公演も行う。
映画
・短編映画『オムライスをフォークで食べる』
・短編映画『逃ん間讃歌』
ドラマ
・Vigloo縦型ドラマ『九ちゃんの断罪』(脚本)
演劇
・地下富士と廃校 第1回公演『ツァイガルニクに勝つ記憶』
・地下富士と廃校 第2回公演『辺ぴから徒歩3分』
##最後にひと言##
皆様のご応募どしどしお待ちしております!!
*3/11追記
衣装に関しては、恐れ入りますが、ご自前のものを持参いただくようお願いいたします。
季節の設定は秋。上着を持参いただき、上着の着用有無で2パターンになるような格好でお願いいたします。
キャラものやブランドのロゴが目立つ服装はお控えください。
また今回ヘアメイクの対応が、人数の関係で原則メインキャストのみとなってしまいますので、予めご自身で身なりを整えた状態でお越しいただけると助かります。
以上、恐れ入りますが、撮影が円滑に進められるようご協力をお願いします。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
映画制作に関わるすべてのキャスト・スタッフが、安全で尊重される環境で働けるよう、ハラスメントのない現場作りを徹底します。ハラスメント行為は一切容認しません。
2. ハラスメントの定義
制作現場におけるハラスメントとは、以下のような個人の尊厳を傷つける言動を指します。
セクシュアルハラスメント(不適切な発言・接触・要求など)
パワーハラスメント(暴言・威圧的な指示・不当な扱い)
モラルハラスメント(精神的圧力や人格否定)
その他の嫌がらせ(差別的発言や不当な待遇)
【個人情報の取扱いについて】
今作の撮影目的のみでの使用とし、当スタッフ以外への第三者に対して同意なしに個人情報を提供することはありません。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 入江組 |
---|---|
担当者 | 石川多鶴 |
お問い合せ先 | tazu2124@gmail.com |
その他情報 |