AITuber合成音声モデルの声優を募集!

■ 募集内容
AITuber「果肉ベリィ」の活動に使用する合成音声モデルの学習元音声を収録いただける声優を募集します。選出された方には、専用の収録テキストをご提供し、その音声をもとにモデルを構築します。完成したモデルはAITuber活動(配信・動画・SNS投稿など)に使用されます。
■ 活動概要
セリフ・ナレーションなどの収録(スタジオまたはリモート)
合成音声モデルの学習に使用
AITuber活動での継続的な利用
■ 使用範囲
AITuberの配信、動画、SNS投稿
関連コンテンツ(楽曲制作、コラボレーションなど)
※学習済みモデルや合成音声データを第三者に譲渡・販売することはありません。
■ 契約について
合成音声利用に関する専用ライセンス契約を締結
使用範囲や二次利用については契約書内で明確化
■ 応募資格
プロ・アマ問わず、声優活動に関心のある方
合成音声モデルへの利用に同意いただける方
18歳以上(未成年は保護者の同意が必要)
■ 募集の特徴
透明性の担保:契約により権利関係を明文化し、無断利用を防止
信頼関係の構築:声優ご本人を「AITuberのキャラクターの一部」として尊重
実績として発信可能:AITuber活動における声のクレジットを表記
■ 応募方法
プロフィール(活動歴・音声サンプル含む)を提出
書類・音声審査を通過された方に収録依頼
契約締結後、音声収録を実施
■募集側ステイトメント
果肉ワークスは、従来型の収録には一括報酬を、AI学習に用いる収録には最低保証+ロイヤリティの仕組みを採用します。無断利用は一切行わず、公開コンテンツに基づいて正しく還元いたします。また、我々は技術の可能性と創造性を信じています。それと同時に、声優・役者すべての尊厳と権利を守ることが、持続可能な創作環境を築くために不可欠であると考えます。今後とも、誠実かつ責任ある運営を心がけて参ります。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
暴言、恫喝などの威圧的な言動、および差別のない環境は前提とした活動を行なっています。
現在の日本のものづくり業界の愚行の数々がしっかりと法によって裁かれ、全ての関わる人が安心して取り組むことができることの実現に向けて活動を行なっていきたいと考えております。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 果肉ワークス |
---|---|
担当者 | 北川俊 |
お問い合せ先 | kanikutamago@gmail.com |
関連URL | https://www.instagram.com/hey__silly98 |
その他情報 | https://x.com/hey__silly98 |