【急募】HAL大阪未来創造展2026出展映画『君に、呪いのはなむけを。』演者募集

閲覧いただきありがとうございます!
HAL大阪ミュージック学科4年生の青春映画制作チームです。
この度未来創造展2026への出展作品として自主制作映画を制作することとなり、その際での主演俳優、主演女優のご応募をさせていただきたく思います。
ご参加いただける方は下記内容をお読みの上、是非ご連絡下さい。
■ 作品概要
未来創造展2026にて上映
SNSへの投稿
■ 応募内容
年齢10代後半〜20代前半・性別、経験問わず
■ あらすじ
ある日「僕」がコンビニで買い物を終えると、そこにいたのは死んだはずの「君」だった。
「帰ってきちゃった」
そう言う「君」と「僕」は久しぶりの再会を喜ぶ。
5日間のタイムリミットがあるものの、色々な場所で遊んだり、話したり、大切な時間を過ごす二人だったが「君」にはやらなければならない事があった。
4日目、突然「君」はいなくなってしまう。「君」が死んだ日、何があったのか「僕」は忘れていたが、向き合って受け入れ、いなくなった「君」を探そうとする。
息も切れ切れになった時、ふと目に入った二人の思い出の場所。
うずくまり泣いていた「君」は、「帰りたくないよ、曲作りたいよ」そこで「僕」は「君」のやらなければならない事を知る。
最後の日、君は「どうか君が、ゆっくり死んでくれますように、」それだけ残して消えていた。
「君」が完成できず遺した曲を、「僕」が歌う。
「どうか君が、いなくなってしまえますように。」
■ 役柄
女性…明るくやんちゃな人物だが、2人の過去に少し影を抱えている。
男性…しくしくと生活しつつもどこか過去の出来事に負い目を感じている人物。
■撮影概要
・撮影予定日:10月を中心に撮影予定(スケジュールは柔軟に調整可能です)
・撮影場所:花博記念公園 鶴見緑地
〒538-0036 大阪府大阪市鶴見区緑地公園2−163
大阪府豊中市曽根の街中
〒561-0802 大阪府豊中市曽根東町三丁目
その他梅田付近で撮影予定
■応募方法
件名に【自主制作映画演者募集の件】と記載していただき下記フォーマットをメールに貼り付けてご応募ください。
宛先:
biscuit0107@gmail.com
①お名前
②性別・年齢
③必ず連絡が取れる携帯番号とメールアドレス
④顔写真
■報酬
・未来創造展イベントへの招待券。(関係者以外入場不可)
・1日あたり(4000〜6000円)の範囲で要相談
・交通費、撮影時での食費支給
■応募締め切り
2025年10月15日(水)24:00まで。
最後までご覧にいただき、ありがとうございました。
鋭意製作中です!たくさんのご応募お待ちしております!
【ハラスメント防止対策ポリシー】
◎差別的、暴力的、威圧的な発言は致しません。チームメンバー全員に尊重と配慮を心がけ接することを徹底しております。◎身体的接触の説明責任においては、事前にしっかりと説明をし撮影を進め、当事者との齟齬があった場合、直ちに問題点の改善に尽力いたします。また、未成年者の場合、事前に保護者の承諾を得た上で撮影を行い、安全な環境を提供します。◎万一トラブルが起きた際には、直ちにメンバー全員へのヒアリングと事実確認を行い、迅速に対応策を講じます。その後、当事者間での説明と合意を得たのち、問題解決を図ります。必要に応じて外部の専門家への相談など、問題の深刻度に応じて柔軟に対応いたします。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | HAL大阪未来創造展2026自主映画製作委員会 |
---|---|
担当者 | 宝田心 |
お問い合せ先 | biscuit0107@gmail.com |
その他情報 |