【経験不問】しかプロ 安城市民演劇祭キャストオーディション! 9/24締切

##はじめに##
愛知県安城市にある寺を拠点に活動している演劇プロデュース企画「しかプロ」です。
しかプロは2023年度より安城市民演劇祭に参加していますが
今年度も【しかプロwith浄玄寺】としてエントリーし、来年2月の出演が決定しました。
例年、しかプロ過去公演出演者や新たなメンバーを迎えて作品作りに取り組んでいますが、
今回も一緒に演じてくれる仲間を募集します!
年齢・性別・演劇経験の有無は一切問いません。
初心者の方には声の出し方・体の使い方など基礎からお教えしますので安心して挑戦してみてください。
あなたも大きなホールの舞台で思いきり演じてみませんか?
##募集内容##
新作コメディー舞台(上演時間60分)の出演者を募集します。
決定したキャストに合わせて脚本を執筆予定ですので年齢性別は問いません。
心身ともに健康な、演劇に前向きに取り組むことのできる方を広く募集します。
詳しい応募条件などは要項ページをご覧ください。
https://skproduce515.com/archives/680
##稽古について##
2025年12月上旬〜2026年2月(週2〜3日程を予定)
稽古会場は安城市上条町内にある浄玄寺もしくは市の公共施設を予定しています。
出演者が決定次第スケジュール調整いたします。
##公演詳細##
しかプロwith浄玄寺 安城市民演劇祭参加作品
『タイトル未定』
脚本 四方香菜 / 演出 しかプロ演出部
2026年2月8日(日)
上演時間60分・1ステージ
##応募方法##
必要事項を下記フォームにご入力の上、ご応募ください
https://skproduce515.com/page-679
締切は2025年9月24日(水)23:59です。
##報酬について##
ありません。
自治体主催の演劇祭に参加し、共に役者として盛り上げてくれる方を募集しています。
##参加にかかる費用について##
稽古運営費・衣装・小道具などに充てる費用として、一律3000円いただきます。
また、稽古場や本番会場などへの交通費は参加者の負担となります。
##審査の流れ##
ご応募いただいたのち、10月中旬までに対面オーディションを行います。
結果は10月下旬頃までにメールでお知らせいたします。
##実績・経歴等##
2015年春、脚本家・役者・アナウンサーとして活動していた四方香菜(しかた かな)によるプロデュース母体として発足。
四方以外の固定メンバーは持たず、公演の度にオーディションやオファーでメンバーを集めて活動を続けています。
一人芝居・ファンタジー・サスペンス・ミュージカルなど様々なジャンルの作品づくりに挑戦し続け、
ライブハウスや公共施設、長屋、ラーメン店など、少し変わった場所での公演も多数行ってきました。
現在は、拠点となる寺の本堂で月に1度の演劇公演&ミニWS企画を継続実施中。
安城市民演劇祭にも一昨年より参加し、今回で3度目の参加となります。
##おわりに##
とにかく演劇を楽しんで、前向きに取り組んでくれる仲間を待っています!
ぜひこの冬はお寺で一緒に思い切り演じて楽しみましょう!!
【ハラスメント防止対策ポリシー】
ハラスメント防止対策ポリシー
・参加者に対し、暴言、恫喝などの威圧的な言動は致しません。
・性別・国籍その他あらゆるアイデンティティに対する差別を許容しません。
・参加者全員が共に尊重し合い、対等な立場で作品作りができる環境づくりに努めます。
・身体的接触を伴う演出が発生する場合は必ず意思確認を行い、出演者の同意のもとプランを採用します。
・未成年者の応募には必ず保護者の同意書を添付していただきます。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | しかプロ |
---|---|
担当者 | 櫻井 香菜 |
お問い合せ先 | SKproduce0515@gmail.com |
関連URL | https://skproduce515.com/ |
その他情報 |