【関東・8/18-8/19撮影】多摩美の卒業制作 30代女性&高齢に見える女性キャスト募集!【7/30締切】

はじめまして。 多摩美術大学 メディア芸術コース4年の南と申します。
卒業制作として制作をいたします短編映画に出演していただける30代に見える女性および高齢に見える女性を以下の通り募集しております。
素敵な作品を作るため、ぜひご応募いただければと思います。
【企画内容】
タイトル:ひとのあいだ(仮)
作品形態:短編映画
イントロダクション:
周りに流され、大学受験の道を歩もうとする真叶。
自由気ままに生きる様を演じ続けるが、本当の友達を求める翔空。
同じクラスなのに交わらない2人が、ある日突然学校を飛び出し、無計画な旅に出る。
誰に命令されたわけでもない一泊二日。誰にも邪魔されない一泊二日。
夏の残り香を切り裂いて、木々の間を駆け抜けて、制服のまま川に飛び込んだ。
これは、「他人軸」で生きる少年が、
「自分で選ぶ」ことをはじめる
青春ブロマンスロードムービー。
あらすじ:
高校三年の九月。
大学受験を控え、対策に追われる坂田真叶は、
これまで接点のなかった
クラスメイトの加藤翔空に誘われ、
模試を抜け出し無計画な旅に出る。
ところが、乗り換えで降りた田舎町で、電車が突如運転見合わせに。
このまま一泊することを提案する翔空。思えば、もう成人年齢だ。
転がり込んだ民宿で、「大人」として初めて自らの意思で宿泊のサインをする。
夜の駐車場で一ヶ月遅れの花火をやってみる。
コンビニでカップ麺とアイスを買ってみる。
誰に命令されたわけでもない、全部自分たちのやりたいことだ。
思えばこれまでの人生、自分で決めたことはどれだけあっただろう?
逃げだとしても、失敗だとしても、自分で決めるのが自分の人生。
夏の残り香を切り裂いて、木々の間を駆け抜けて、制服のまま川に飛び込んだ。
選んだ未来は不安だらけだけど、とりあえず二人で笑い合う。
「俺らまだ人間だ!」
【募集キャスト】
・(A)30代に見える女性 1名 民宿の従業員 宇野 役
・(B)高齢に見える女性 1名 引退を控えた民宿のオーナー 長谷川 役
【撮影日程·場所】
2025年8月18日(月):埼玉県横瀬市 ※宿泊・食事手配いたします。
予備日:2025年8月19日(火):埼玉県横瀬市
予備日:2025年8月30日(土):未定
※撮影自体は8月18日に終了予定ですが、募集キャスト(A)に関しましては深夜終了のため宿泊を手配しております。8月18日撮影終了時点で必要なカットが全て撮り終わっている場合、ご朝食後に最寄駅まで送迎をいたします。
【読み合わせ日】
8/6、8/7、8/15、8/16のうちいずれかの日程に都内にて読み合わせを実施いたします。
こちらの日程につきましては決定し次第ご案内いたしますが、現時点の参加可能日程をGoogleフォームにてお選びいただけますと幸いです。
【応募方法】
以下のGoogleフォームよりご応募ください。
まずは1次審査として書類選考を行い、7/31 正午までに全ての方に結果をご連絡いたします。
(7/30 23:59締切)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdd3TkEf6ie_LdOx6XretLHTzN81Zu8XXMfYg8H7i_hkPViUw/viewform?usp=header
【応募にあたって】
・事務所所属の有無問わず応募可能です。所属者の場合は必ず事務所への確認を取るか、もしくはマネージャー様よりご応募ください。なお、名簿を送っていただける場合は、上記Google Formの必須回答項目の回答を全て明記した上でtakutom0827@gmail.comまでお送りください。
・募集地域は首都圏(関東一都六県+山梨県)とさせていただきます。地方在住の方のご応募も可能ですが、交通費支給は「池袋駅」または「西武新宿駅」からとさせていただきますのでご了承ください。
【待遇について】
・謝礼金額:11,000円〜(交通費別・宿泊除く撮影による拘束時間が7時間を超えた場合1hにつき1,500円を加えて計算いたします。)
・支払い方法:銀行振込(9月10日振込予定)
※お支払い方法の変更相談可
・食事支給について:8/18 夜および8/19朝・昼
・交通費支給につきまして:別途申請をお願いいたします。
・実績記載可否:公開後は実績としてご掲載可能です。
【選考について】
ご応募いただいた方の中で書類選考を実施し、通過した方の中で2次選考を行います。
2次選考はZoomでの面談を予定しております。
合否は連絡先等に不備がない場合、7/31正午までに応募いただいたすべての方にご連絡いたします。
【作者過去の実績・経歴】
神奈川県横浜市生まれ、三田国際学園高等学校卒業。
高校在学中に遭遇したコロナ禍において、生徒という立場からエンターテイメント発信や学校行事のオンライン開催の形を追求し、高校卒業後は多摩美術大学に進学。
ショートドラマを中心とした映像作品のほか、音楽やデザインなど手広く手掛け、現在は多彩な経験を活かしたイベント企画・運営までを総合的に行っている。
2023年2月には、ショートドラマ「ぜんぶ、私だから。」がつくばショートムービーコンペティション2023にて佳作賞を受賞。
また、2024年にはCINEMA PLANNERSにてキャスト募集を行った「ボイジャー」「幽霊彼氏のつくりかた」の2作のショートドラマのほか、シリーズ写真作品「Reset.」を発表し、その他にも各種企業PR映像やイベント収録の受注など、様々な実績を重ねている。
2025年1月、CINEMA PLANNERSにてキャスト募集を行った短編映画作品「共犯」発表。町田パリオにて行われた多摩美術大学情報デザイン学科メディア芸術コース3年次学外展「Planet P」にて上映を行う。
たくさんのご応募、お待ちしております。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
キャストの皆様と良好な関係を築き、関係者全員で良い作品を制作するため、衣装やマイクの仕込みなどで身体的接触が発生する場合は同性のスタッフを配置するなどの取り組みを行なっており、またハラスメント等に対しても必ずスタッフ同士で指摘し合える環境を整えています。
撮影現場のコンプライアンス遵守は常に第一に徹底しており、特に未成年者の撮影においては親権者の同意やスケジュールの調整など様々な点において配慮の上撮影しています。
撮影前後を問わず、本件に関するお問い合わせは takutom0827@gmail.comまでお願いいたします。
(2025年7月27日改訂)
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 多摩美術大学美術学部情報デザイン学科メディア芸術コース イメージラボ |
---|---|
担当者 | 南拓人 |
お問い合せ先 | takutom0827@gmail.com |
関連URL | https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdd3TkEf6ie_LdOx6XretLHTzN81Zu8XXMfYg8H7i_hkPViUw/viewform?usp=header |
その他情報 | 南拓人 Hiroto Minami X:@takutom_tau Instagram:@takutom_tau お問い合わせ:takutom0827@gmail.com |