立命館大学ゼミ課題「・・・ぼくはいる」20代前後の男性、女性と子供の声のような声を出せる方募集!5月9日まで
はじめに
・立命館大学制作ゼミ3回生です。「・・・ぼくはいる」の作品で出演者さんを募集しています。
企画内容
・映像学部制作ゼミ課題作品で、10月にシネマグラ上映会で放送します
募集内容
1人目
ヨザキ(主人公)
• 性別:男性
• 年齢:20 代前後
• 人数:1名
• 人物像:社交的ではない、学校での透明キャラ 他人の気持ちを考えられない
人生に迷っている弟的存在
2人目
マユミ・偽マユミ(ヒロイン)
性別:女性 年齢:20 代前後 人数:1名 人物像:
マユミ:ヨザキのマザーコンプレックスから生まれた人格
優しいお姉さん、社交的で柔軟な性格
ヨザキの道を導く大人っぽい姉的存在
偽マユミ:非社交的なヨザキの仮面、VTnber としてのヨザキ 可愛いものが好きで、いたずら好きな妹的存在 ヨザキの体を乗っ取ろうとしている
ミカン(サブヒロイン) • 性別:女性
• 年齢:20 代前後
• 人数:1名
• 人物像:ヨザキの幼馴染、高校時代は同じサークル 大学生になって接点がなくなったが、ヨザキのことを気にしている。普段は大人しいが、怒ると怖い。可愛いものが好き
【エキストラ(報酬無し、交通費のみ支給)】
〇募集役:男子大学生1,2
• 年齢:20代前後
• 人数:2名
• 人物像:ゲーム好きな大学生
• 欲しいものはアルバイトで手に入れる
〇募集役:女子大学生1,2,3,4
• 年齢:20代前後
• 人数:4名
• 人物像:恋バナ好きな女子大学生3名
ミカンの友達1名
〇募集役:男子高校生1,2
• 年齢:20代前後
• 人数:2名
• 人物像:学生1:ヨザキの技術力を使って金儲けをしたい部長
学生2:ミカンに好感があるが、ヨザキに敵意を持っている
• 備考:学生服はこちらで用意します。
演出プランにより静止画または音声だけの場合があります。
〇募集役:その他大学生(セリフ無し)
• 年齢:20代前後
• 人数:10名前後
• 人物像:教室で話している学生たち
応募方法
オーディション:5/10、予備日:5/11(相談可) 主役、ヒロイン、サブヒロインのみ
• 撮影予定日:6/14、6/15、6/21、(撮影日予備日:6/22) (具体的なスケジュールは役者の参加可能な時間帯によって決定します。)
• 撮影場所:立命館大学 OIC キャンパス内
マンションの一室(主人公役とヒロイン役のみ)
• 応募締切:2025年5月9日
応募する際の連絡先→im0243vp@ed.ritsumei.ac.jp
それ以外の役は先着順で決まります。そちらも応募する際の連絡先にてご連絡ください
報酬について
ヨザキ(主人公)男性20代前後 報酬 10000/3days
マユミ・偽マユミ 女性20代前後 報酬 15000/3days
ミカン(サブヒロイン)女性20代前後 報酬 5000/日
子供のような 高い声が出せる方 3名前後 報酬 1000円
エキストラは報酬なし
交通費
交通費が発生する場合支給いたします。(立命館宛に領収書必須)
その他の諸費に関しては現場の状況などにより要相談となります。
審査の流れ
・審査方法はオーディションにて5/10、予備日:5/11(相談可)で原則対面でします。もし、難しそうであれば個人的にご連絡ください。
実績・経歴等
1回生、2回生共に撮影現場に参加し、助手やエキストラとしてお手伝いをした
映像制作実習Ⅱ、映像制作Ⅲにて作品を作った
おわりに
お時間ある演者様、挑戦したいと感じた方はぜひご応募お待ちしております。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
基本的に暴言はございませんが1つのシーンだけヒロインと主人公のみ暴行がございます。身体的接触としては首を押さえつけるが抵抗するシーンがございます。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
担当者 | 山本小瑚 |
---|---|
お問い合せ先 | im0243vp@ed.ritsumei.ac.jp |
その他情報 |