CINEMA PLANNERS > キャスト / 役者募集 > じんのひろあき監督作品映画『唇からナイフ』短編映画主役男女オーディション

じんのひろあき監督作品映画『唇からナイフ』短編映画主役男女オーディション

投稿日時:2017/08/01 15:Aug:st
投稿者:じんのひろあき
募集地域:茨城 / 栃木 / 埼玉 / 千葉 / 東京 / 神奈川

●映画『唇からナイフ』とは?
 じんのひろあきは、映画、演劇、ゲーム、漫画原作とあらゆるジャンルにわたって表現を続けている作家です。
 その、じんのが1997年からライフワークのように、短編の演劇を書き続け発表してきました。
 現在、一人芝居が36本、二人芝居が180本のストックがあります。
 今回はその中から6本を傑作選として映像化してみようと思っています。
 短編の連作映画と聞くと、オムニバス映画をまず連想しますが、これはそれぞれの話が微妙に繋がっている、クェンティンタランティーノ監督作『パルプフィクション』の構造に似た映画です。
 『パルプフィクション』は短いエピソードが繋がっているモノですが、誰もあれを短編映画の連作だとは誰もいいません。
 エピソードは短く簡潔していますが、その中での登場人物達は一貫している。
 そして、今回のこの『唇からナイフ』は、じんのひろあき短編映画化計画の第一弾で、この後、第二弾、第三弾と続いていきます。

●形式: Color, Dolby, Widescreen
画面サイズ: 1.78:1
完成予定日 2017秋
時間: 100 分

【応募資格】
20歳以上の男女
事務所に所属している場合は許可を
短編連作映画の主演なので、拘束は長くて一週間程度。
ただし、一週間まるまるではありません
この短編は一度、演劇として上演したものです
その映像が下記のサイトにアップされています
それを御覧になって、内容を理解した上でご応募ください
このオーディションが他のオーディションとちがうのは、すでに演劇として上演されたものがある、ということです。
漫画原作のキャラクターを演じる、というのとはまったく違う新しい映画製作のアプローチです。
そして、それが演劇のオリジナルキャストではなく、新しく公募する、というかつてないやりかたです。
どうか、このチャンスを逃さないように

【応募後の流れ】
まず、オーディション料は2000円です
今現在 8月26日を考えています
オーディション料を設定するのはどうかと思ったのですが、これを無料でやってしまうと、誰でも彼でも来てしまうので、それを避けました。
これで儲けようとは思っていません。
ただ、少しでもお金を払うことで真剣さが加わって欲しいのです。
演技を見せていただきたいので、できるだけラフな格好でいらしていただければと思います。
この作品をいかに演じてもらうか、ということがテーマのオーディションですので、これまでなにをやってきたか、ということはあまり重要ではありません。
よく「なんとかの芝居のなんとかやくをやりました」ということを延々述べる役者さんがいらっしゃいますが、われわれが欲しいのは明日のあなたの演技です
ここをお間違えなきように
アドレスはホームページを参照してください。

翌日、結果発表をメールでいたします
そして、リハーサルを三日ないし四日、これも通しではなく、間をあけて行います
そののち、撮影。撮影は1日です。
セットによる撮影です
完成は10月下旬
短編が6本集まったものなので、バラバラに出品することも、全部会わせて長編として公開することも可能な作品なのです
また、オーディションにかかる費用以外はいっさいかかりません。
交通費+αですが、ギャランティ的なものもお支払いせねばと思っております
あくまで、金額は些少ですが仕事として挑んでください

【応募方法】
https://kutibirukara-knife.jimdo.com/

こちらのホームページに企画の全容、並びにオーディションによって参加していただく演劇版の動画もアップされています
そこから応募してください。
二人芝居であり、笑いからサスペンスに至る極上の脚本です。
ぜひ、我こそはと思う役者はチャレンジを。
では、たくさんのご応募おまちしております




※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。

掲載者情報

掲載者じんのひろあきプロフィール
 ガソリーナ主宰。
 映画の企画、脚本、監督、演劇の戯曲、演出、また漫画原作、ゲームのモーションキャプチャリングディレクターなど活躍は多岐にわたる。
 1985年『攻殻機動隊 ゴーストインザシェル』の押井守監督に師事
 石井聰亙(現岳龍)に映画脚本のコンテストで認められる
 『デスノート』の監督金子修介により映画脚本家としてデビュー
 デビュー作で亀有映画祭脚本賞受賞
 その後、映画『櫻の園』で日本アカデミー賞脚本賞、キネマ旬報脚本賞、ヨコハマ映画祭脚本賞を受賞。
 漫画『ラブレター』ビックコミックスピリッツ連載
 NHKアニメ『忍たま乱太郎』脚本
 ポンキッキーズコンサート構成
 CLMP原作アニメ『東京バビロン2』脚本
 綾野剛。黒木華主演映画『シャニダールの花』脚本
 ゲーム『デビルメイクライ2』モーションキャプチャ担当
 東北新社アニメ企画大賞大賞受賞
 現、明星大学シナリオ制作講義非常勤講師

お問い合わせ ※ご利用の端末に設定されたメールソフトが開きます。

最新の投稿

[映画][キャスト / 役者募集]
【男性出演者様募集】TikTokショート動画
投稿日:2025-04-08 22:31:24
[映画][作品募集]
企業PRアニメーション動画 楽曲制作コンペ募集
投稿日:2025-04-08 21:19:00
[映画][キャスト / 役者募集]
『about a cinema』映画ワークショップ 参加者募集(撮影あり)
投稿日:2025-04-08 20:42:48
[舞台][スクール / ワークショップ]
【台本の物語を生きる演技】マイズナーテクニック8日間短期集中ワークショップ
投稿日:2025-04-08 20:35:53
[映画][キャスト / 役者募集]
【有名芸人出演】某大手企業の公式のYouTube番組に出演しませんか?
投稿日:2025-04-08 20:34:24
[映画][キャスト / 役者募集]
【男性ナレーター】コンセプトムービーのナレーション【報酬あり】
投稿日:2025-04-08 20:25:38

クラウドファンディング