映画監督の祝大輔が演出します!阿佐ヶ谷シアターシャイン3月29日30日公演、男女キャスト募集!

朗読劇のキャストを募集いたします。舞台は初めてという方も挑戦しやすい場にしたいと思っています。演出は映画「猫と私と、もう一人のネコ」の祝大輔が行います。
ぜひお気軽にご応募ください。
【企画内容】
主婦三部作。
脚本家の横田理恵(代表作「ごくせん」など多数)台本協力。
脚本家連盟横田ゼミ所属の『あみぴこ』の自分が書いた台本を形にしたいという熱量から始まりました。
ゼミ所属、OBが書いた20分の朗読劇を3本、計60分の朗読劇を公演いたします。
稽古は3月に最大で4回行い本番に臨みます。
公演日時:3月29(土)30(日)
劇場:阿佐ヶ谷シアターシャイン
【あらすじ】
(A作品)
脚本家:あみぴこ(デビュー作)
ジャンル:サスペンス
あらすじ:子どもが欲しい主婦の久美子は、偶然出会った子どもを欲しいと思い……
(B作品)
脚本家:岩島朋未 (映画「テイクオーバーゾーン」の脚本を担当)
ジャンル:ドラマ
あらすじ:余命僅かのシングルマザーの小百合は、夫の浮気相手である女から嫌がらせを受けるようにな
り……
(C作品)
脚本家:鉢屋・ロドリゴ・悠介(デビュー作)
ジャンル:サスペンス
あらすじ:生きていることに絶望している主婦の女は、夫を殺して、その死体と幼い娘と久しぶりの家族
旅行に出かける。
【募集内容】
小百合(さゆり)20代後半から30代 余命僅かのシングルマザー
善治(よしはる)20代から40代 小百合の不倫相手。久美子の夫
瑠奈(るな)20代後半から30代 小百合の中学時代からの親友
※男性キャストの応募が少ないのでお願いします。
男女20代からの60代以上のキャストを広く募集いたします。
オーディション候補日、2月25日、26日になります。
※キャスティングは他のスタッフと脚本家が担当いたします。
(稽古はzoomでの参加も検討します)
稽古予定日:下記のスケジュールの中で出演者のスケジュールと調整して4回の稽古を予定しています
3月1日、18:00~21:00
3月2日、13:00~16:00
3月9日、9:00〜12:00
3月9日、 18:00〜21:00
3月15日、13:00~15:30
3月18日、9:00~12:00
3月18日、18:00~21:00
3月26日、9:00~12:00
3月26日、18:00~21:00
【上演までのスケジュール】
3月:稽古4回、本番
【応募方法】
1.名前
2.年齢
3.ご住居からの最寄駅
4.希望する役(何人でもいいです)
5.ご本人様が写った写真
6.連絡先(メールアドレス)
7.あればお芝居している動画など
こちらまで送ってください
urakawa.tk@gmail.com
【報酬】
チケットバック千円(一枚3千円)
※60席3公演で計180席
他、物販(チェキ、個人のグッズ)など相談して販売いたします。
※3割バック 例、千円でチェキを売った場合、300円バックしてもらいます。
稽古等の交通費はご自身での負担になります。
【審査の流れ】
メール応募にて書類審査、通過した方には折り返し連絡いたします。
その後、スケジュールを合わせ、2次面談。
応募者多数の場合は簡単な演技オーディションをする場合があります。
【経歴】
あみぴこ(脚本)
脚本家連盟横田ゼミで脚本を勉強中。今作がデビュー作となる。
岩島朋未(脚本)
脚本家連盟横田ゼミ出身。
映画「テイクオーバーゾーン」の脚本を担当。
鉢屋・ロドリゴ・悠介(脚本)
脚本家連盟横田ゼミで脚本を勉強中。今作がデビュー作となる。
祝大輔
日本映画学校を卒業後、助監督・リサーチ&時代考証としてNHK大河ドラマ「風林火山」「篤姫」「龍馬伝」「西郷どん」 NHK大河ファンタジー「精霊の守り人II 悲しき破壊神」大友啓史「るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編」マーティン・スコセッシ「沈黙−サイレンス−」塚本晋也「斬、」などに参加。
2015年、48 Hour Film Project TOKYO2015にて、 初めて撮った短篇映画「わたしのセンター」が審査員特別賞、 オーディエンス賞を授賞。
2016年、第5回クォータースターコンテストにて、短篇映画「沈黙するポムポムの悪戯」が優秀作品賞を授賞。
2024年、ダナン・アジア映画祭にて長編初監督映画「猫と私と、もう一人のネコ」がアジアコンペティションにノミネート、ワールドプレミア上映され、現在全国順次上映中。
次回作として、性的マイノリティーの家族作り、児童養護施設のリアル、発達障害を抱えた家族、歌舞伎町で裸を売る女性たち、など社会問題を題材とした映画を企画中。
スタッフキャストの自己アピールの場にするため、色々な人に観てもらえる努力をしようと考えています。よろしくお願いいたします。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
キャストスタッフ全員の尊厳を尊重し、いかなる形のハラスメントも断じて容認しません。
暴言、恫喝などの威圧的な言動、差別に対する姿勢を禁止します。
定期的に個人のヒアリングを行います。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
担当者 | 浦川公仁 |
---|---|
お問い合せ先 | urakawa.tk@gmail.com |
その他情報 | https://www.facebook.com/daisuke.iwai.98/?locale=ja_JP |