【幼児役・園児役エキストラ募集】早稲田大学映像制作実習作品「おむかえ」

早稲田大学に設置されております授業「映像制作実習I・II」(担当教員:是枝裕和先生、土田環先生、篠崎誠先生、高木創先生)にて制作の映画『おむかえ』のエキストラを募集します。
下記の詳細をお読みいただき、企画への参加を希望される方は、末尾に添付されているGoogleフォームよりぜひご応募ください。
【映像制作実習I・IIについて】
「映像制作実習I・II」は2015年度より早稲田大学基幹理工学部表現工学科とGECに設置された実習形式の授業です。指導教員に是枝裕和先生、篠崎誠先生、土田環先生、高木創先生を迎え、学生が企画から撮影、編集、上映まで全てを行います。過去に当授業で制作した映画は国内の映画祭に入選するなど評価を受けてきました。
[参考]
・授業概要
https://www.waseda.jp/inst/ches/news/2023/10/06/5426/
・取材記事
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO89887240Y5A700C2TCN000/
・早稲田松竹コラボレーション上映
https://wasedashochiku.co.jp/archives/51270
◯企画内容
タイトル:おむかえ
作品尺:30分程度
監督:三宅美和子
制作:早稲田大学 映像制作実習I・II
公開時期:1月頃
公開場所:早稲田大学大隈講堂
その後、一般の劇場にて公開の可能性もあります。
◯募集キャスト
園児役(3歳〜6歳・性別不問)
◯募集要項
撮影期間 : 10月下旬〜12月下旬(主に土日)
※年末年始〜1月に撮影が入る可能性もございます。
撮影場所 : 都内、千葉、埼玉、神奈川
※変更可能性はございますが、関東圏を予定しています。
応募締切 : 10月31日(金)
◯待遇について
撮影期間の食事代はお支払い致します。 また必要に応じて交通費も一部または全額お支払い致します。 なお、授業での制作のため報酬はお渡しできません。 あらかじめご了承いただいた上でのご応募をお願い致します。 本授業にご協力いただける方を募集しております。
以上の内容をご確認の上、ご了承頂けた方は、こちらのGoogleフォームよりご応募ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfn9_g-fxa1pl1TG7a0ztRLG04qanmVChjA2KGz86Wf9wmLDg/viewform?usp=header
【連絡先】
Mail : omukae.seisaku2025@gmail.com
担当:佐内、勝村、新妻
ご不明な点がございましたら、こちらのメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
〇おわりに
最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。 作品の完成に向けて誠心誠意取り組んでまいります。少しでもご関心をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 皆さまとご一緒に作品をつくれる日を楽しみにしております。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
暴言・恫喝などの威圧的な言動や差別は一切許しません。万が一そのような行為が見られた場合には、直ちに教員・大学へ相談し、速やかに対応いたします。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 早稲田大学 基幹理工学部 表現工学科 映像制作実習 |
---|---|
担当者 | 佐内優月 |
お問い合せ先 | omukae.seisaku2025@gmail.com |
その他情報 |