CINEMA PLANNERS > キャスト / 役者募集 > ボイスドラマ「恋の料理対決」声優オーディション

ボイスドラマ「恋の料理対決」声優オーディション

投稿日時:2025/08/01 17:Aug:st
投稿者:日本民話シリーズ制作委員会
募集地域:全国
締切:2025/08/31

日本民話シリーズボイスドラマ第106弾
大分県民話「由布山と久住山は恋がたき」原作オリジナル脚本『恋の料理対決』声優オーディション開催

【日本民話シリーズコンセプト】
・子供たちに、日本各地に古くから伝わる話に触れてもらい、「感じる」「考える」事の出来る人になってもらいたいと願っての『日本民話シリーズ』
・子育て支援や震災復興支援のサポート企画としての『日本民話シリーズ』
・子供好きな方、保育士や幼稚園の先生を目指している方、読み聞かせや朗読、紙芝居に興味のある方、役者や声優を目指している方の登竜門としての『日本民話シリーズ』

【日本民話シリーズボイスドラマに参加するメリット】
・Youtubeアニメにアニメ声優として抜擢されるチャンスあり
・収録前には、プロデューサーと1対1の無料セミナーあり
・音源完成後、その音源を基にしたスキルアップセミナーあり
・配信流通後、自身の収録した音源がもらえる
・芸歴に記載可能
・有名な声優さん、有名なアニメ作品と同じ環境(スタジオやスタッフ)での収録
※セミナーは希望者のみ

【過去に出演協力いただいた方々・制作協力いただいた方々】
https://zelfstandig.jp/JapaneseFolktale_participants

☆タイトル
ボイスドラマ『恋の料理対決』
☆あらすじ
『ある所に、とり天くんとだんご汁くんという仲良しがいました。
二人は、かぼすちゃんの事が大好きで、かぼすちゃんを振り向かせるため料理対決をすることに!
一人ひとりは違っても、お互いの良いところを引き出せば、魅力あるものになりますよ。というお話』
☆登場人物
『サクサク元気な「とり天くん」 / コトコト考えて行動する「だんご汁くん」 / ツンとした爽やかさが魅力の「かぼすちゃん」 / 物語の案内人「語り手」』
☆配役
『とり天くん / だんご汁くん / かぼすちゃん / 語り手』
☆オーディション日 『一次選考通過者にのみ通知』
☆募集期間 『2025年08月01日(金)~2025年08月31日(日)』
☆収録日 『2025年09月28日(日)』
☆配信流通日 『2026年05月23日(土)「恋文の日」』
☆配信エリア 『全世界』
☆配信ストア 『Apple Music / iTunes Store / Amazon Music / Prime Music / レコチョクなど』
☆企画制作 『日本民話シリーズ制作委員会』
☆ホームページ 『http://zelfstandig.jp/JapaneseFolktale

☆応募資格
①8歳以上の男女
②東京近郊でのオーディションと収録に参加出来る方
③事務所所属者参加可能
④その他特に無し
※未成年者は保護者の事前同意または同伴が必要
※事務所所属者は担当者の事前同意または同伴が必要
※事務所所属者は出来うる限り事務所担当者からご応募願います
※交通費や滞在費などは自己負担
※やる気重視、未経験者大歓迎、学生・主婦・社会人大歓迎

☆出演までの流れ
①第一次選考(Web・書類審査)
②第二次選考(台本読み)
③選考通過者に声優出演依頼
④声優として出演
※第一次選考通過者にのみ第二次審査の日時・会場を通知
※会場は東京都内近郊の公共施設会議室
※台本は当日配布
※オーディションによって出演条件を決定
※ご出演いただく方にのみメールにて出演依頼書を通知
※出演依頼書に出演条件などの詳細記載

☆応募方法
①Web応募
https://zelfstandig.jp/JapaneseFolktale_Audition
※写真添付の上応募
②メール応募
info_minwa@zelfstandig.jp
下記の項目を記載の上、件名「日本民話シリーズ『恋の料理対決』声優オーディション参加希望」と記載し送信
お名前(本名)
芸名(ある方のみ)
年齢
生年月日
住所
電話番号
メールアドレス①
メールアドレス②
所属事務所名(ある方のみ)
SNSのURL(ある方のみ)
何を見て応募されましたか?(サイト名)
上半身の写真、全身の写真を添付(写メOK、プリクラNG)
③郵送
〒213-0034
神奈川県川崎市高津区上作延1丁目2番35号-204
「Zelfstandig」内 日本民話シリーズ制作委員会『恋の料理対決』声優オーディション担当者宛
※写真付き履歴書(市販物可能)を送付
※履歴書には必ずメールアドレスを記載

☆備考
・応募者は必ず弊社からのメールが届くように設定を確認しておいてください。
必要であればドメイン指定(@zelfstandig.jp)をお願い致します
・メールでのやり取りとなりますので応募の際はメールアドレスを2つ以上記載してください
※毎回、メールが届かない方がおりますのでよろしくお願い致します
※メールアドレスが1つしかない場合は1つでも大丈夫です
・応募の際の添付は、顔写真と全身写真を添付してください
・応募書類、提出済み資料の返却は不可
・個人情報の取扱いはHP「プライバシーポリシー」を参照
・日本民話シリーズへの応募は何度でも可能
・遠方者や事務所所属者でも参加可能
・オンラインでのオーディションは実施しておりません

☆注意
・日本民話シリーズを語って、オーディションを開催したり、エントリーシートを記載させたりしている所があるそうです。
・日本民話シリーズは、「日本民話シリーズ制作委員会」からのメールでのみ、やり取りをさせていただいております。
・イベントや収録の際に、お声掛けしその場でオーディションをしたり、エントリーシートを記載する事はありませんのでご注意ください。


【ハラスメント防止対策ポリシー】
・暴言、恫喝などの威圧的な言葉や行動、差別は一切ございません
・身体的接触などを必要とする場合は無く、未成年者に対する対応も事務局が責任をもって行っております
・トラブル時の責任の所在や相談窓口は、すべて事務局が行っております




※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。

掲載者情報

掲載者日本民話シリーズ制作委員会
担当者澁木拓城
住所〒213-0034
神奈川県川崎市高津区上作延1丁目2番35号-204
お問い合せ先info_minwa@zelfstandig.jp
関連URLhttps://zelfstandig.jp/JapaneseFolktale.html
その他情報X:https://x.com/Folktale_japan
お問い合わせ ※ご利用の端末に設定されたメールソフトが開きます。

最新の投稿

[映画][スクール / ワークショップ]
台本が“自分の言葉”になる瞬間を。── 演技教室ACL(池袋) ~無料体験実施中~
投稿日:2025-08-02 09:45:39
[映画][スクール / ワークショップ]
8/11 即興芝居WSで「役を生きるライブ感覚」を掴もう!
投稿日:2025-08-02 04:11:43
[映画][キャスト / 役者募集]
映画『家族をさがす旅』(仮)キャスト募集
投稿日:2025-08-01 23:05:01
[舞台][キャスト / 役者募集]
【子役キャスト募集】下北沢スパイシィ・ストーリィズ10/12-13
投稿日:2025-08-01 22:45:14
[映画][スクール / ワークショップ]
OSAKA 3Days「アクティング・フロー」を学ぶ演技ワークショップを開催します!8月29日(金)~31日(日) の3日間開催!
投稿日:2025-08-01 22:28:23
[映画][作品募集]
めぐる吉原映画祭2025
投稿日:2025-08-01 22:26:55

クラウドファンディング