9月末 舞台 劇団チャイ。第3回公演 出演者 オーディション (4/18締切)

【はじめに】
劇団チャイ。主宰の畠山U輔(ハタケヤマ ユウスケ)と申します。
こちらの舞台に興味を持っていただきありがとうございます。
2023年に劇団チャイ。を旗揚げし、第1回公演「ノーモア」、2024年に第2回公演「オオキナコエ」、番外公演として「HIDEOUT」を上演しました。
有難いことに大変好評をいただき、このたび本公演として第3回公演を行います。
旗揚げ公演の「ノーモア」を改訂して行う予定です。
この第3回公演作品にご出演いただける方を募集しております。
ドタバタシチュエーションコメディです。
一緒に作品創りを楽しめて、プロとして、とにかくやる気のある方とお会いできることを楽しみにしています。
【企画内容】
劇団チャイ。第3回公演
『ノーモア〜改訂版〜(仮)』
脚本・演出 畠山U輔
※2チーム制で上演予定
【あらすじ】
「ここで一日社長をやらせてくれ!」
コロナ禍で会社が倒産した無職の男の元に、ある日突然連絡が来る。
妻と別れて、久しぶりに娘からの電話だった。
「ちょっと相談があるんだけど」
小さな見栄から、社長だと嘘をついてしまう男。
娘は仕事場まで会いに来たいと言う。
⋯え、会いにくる?
やばい!!
「この日ならウチの社長出勤してこないですよ!」
後輩の一言を機に、その日、1日のみの勝負で娘と会う約束をする。
だがそこに本物の社長が来てしまい…?!
曲者揃いの従業員を前に、娘にバレず、ニセ社長として乗り切れるのか。
そして、父として娘の愛を取り戻せるのか。もうコロナのせいには出来ない!?
これは2022年、コロナ禍が終わり日常が戻りつつあるときに起こった
問題山積みドタバタコメディ。
【本番日程】
2025年9月30日(火)~10月5日(日)
※1チーム5公演ずつを予定しています。
【稽古について】
8月中旬頃に顔合わせ・稽古開始
チーム毎、もしくはシーン毎の稽古です。
9月19日から本番まで集中稽古
チーム毎の稽古のため半日を予定
(集中稽古は基本全員参加をお願いしてます。どうしてもの場合のみ要相談)
稽古に関与しないキャスト様に関しましては、お休みとなります。
【チケット代金について】
前売り 4300円〜
学割 あり
配信チケット 3000円
当日券 +500円
特典付きチケット+1500円
【会場】
下北沢711シアター
・・・・「 募集内容 」・・・
※とにかくやる気のある方
※演技未経験 不可(やる気あれば自称で構いません)
※都内で行われる稽古に参加可能であれば
地方在住でも可
※事務所所属の方は事前に、許可を取り応募してください
※少人数(7~8人芝居)のため、アンサンブル(セリフの無い役)での出演はありません
※集客や宣伝にご協力的な方
下記募集キャスト一覧
高校生に見える女性
20代に見える男女
30代に見える男女
40代に見える男女
・近藤(30代後半〜50代手前くらい) 主人公の男
・近藤優奈(女子高生役)
主人公の娘
・野村(20代〜30代)
本物の社長
・後藤(20代〜30代)
主人公の後輩。野村の会社従業員。
・鈴木(20〜30代)
後藤の同僚。野村の会社従業員。
・野口(20代〜40代)
思ったこと何でも口にしてしまう野口さん。
・伊藤カヲル(女子高生)
近藤優奈の同級生。
・松本(30〜40代)
営業担当、会社従業員。
※役名は変わります。
※年齢に関して特に縛りはありません。年齢、人柄に合うようにセリフやキャラクターの性格は稽古をしながら変えていきます。
※コメディです。リアルな芝居と、振り切ったお芝居できる方。
・・・・「 応募方法 」・・・・
締切 4月18日 23:59まで。
以下の内容を書いて、こちらのアドレスにメールをご送信下さい。
u_series-uuu@yahoo.co.jp
件名に「劇団チャイ。第3回公演 出演者オーディション〇〇」と〇〇に名前(芸名)を明記してください。
本文に
①名前(芸名可)、年齢、身長
②芸歴
③応募理由
④劇団チャイ。の過去公演を見たことがあればタイトル(見たことなくても応募は可)
⑤ご連絡先
を明記し、写真(全身とバストアップ)を添付してください。
プロフィールのデータなどありましたら、そちらでも問題ありません。
お芝居をしている動画資料などありましたら、そちらもお願いします。
併せて、オーディションの希望時間帯(9~20時)が、もしあればお知らせください。
【報酬について】
《チケットバック制度》
1枚目から 1枚×500円〜2000円バック
(配信含む)
※チケットノルマはございません
※枚数に応じて段階的にバック金額が上がります。
※枚数に応じて賞与あり。(30枚達成でプラス3000円など)
※ノルマはありませんが、集客に協力的な方を求めてます。
・物販の売り上げの一部
※稽古などの交通費は自費でお願いいたします。
【審査の流れ】
・一次審査は書類審査になります。
締切 4月18日(金) 23:59まで。
(応募がありましたら、随時、合否関わらずご連絡いたします。
遅くても19日までにご連絡いたします。u_series-uuu@yahoo.co.jp からのメールを受信できるよう設定お願いいたします。)
・二次審査は面談になります。(15〜20分程度を予定)
4月21日(月) 世田谷施設
※場所詳細は合格者のみご連絡いたします。
※二次審査には参加費500円かかります。
(会場代、人件費代として)
主催者 実績・経歴等
畠山U輔(ハタケヤマ ユウスケ)
TAIYO MAGIC FILM所属の俳優
舞台から映像まで幅広く活動。
個人で2018年よりUプロデュースを企画立ち上げ。
TAIYO MAGIC FILM主催の西条みつとしを師事。
現在、西条氏とメンバーと共に映画、舞台、イベント等、制作・出演・映像関連の全てを一緒に作っている。
演技講師としても、芸能事務所、数社の講師を担当。
劇団チャイ。公演全ての脚本・演出。
TAIYO MAGIC FILMプレゼンツ「ゆらり2025」演出。
より詳しい経歴についてはTAIYO MAGIC FILMホームページをご覧ください
https://taiyo-magic.com/about_us/hatakeyama_yusuke/
【最後に】
読んでいただきありがとうございました。
今後も舞台以外にも様々な企画、短編映画も撮る予定です。
たくさんの方とご縁を繋がりたいので、
その他のお仕事でもご協力いただければと思います。
たくさんのご応募お待ちしております。
素敵なご縁になりますように。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
・暴言や恐喝などのハラスメントとなる言動は一切いたしません。
・演出上身体的接触等の演技がある場合は、事前に説明、ご相談させて頂き、関係者様にも確認していただきます。
・トラブルが起こった際の責任は主催の畠山が取らせて頂きます。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | Uプロデュース 劇団チャイ。 |
---|---|
担当者 | 則音 |
住所 | 東京都世田谷区下馬2-3-17-302 |
お問い合せ先 | u_series-uuu@yahoo.co.jp |
関連URL | https://u-produce.jimdosite.com |
その他情報 | X:https://twitter.com/series_uuuchay0 |