【立命館大学】正課授業「制作ゼミ」課題作品『告発』出演者募集のお知らせ
本作は⽴命館大学映像学部のゼミ、「制作ゼミ」における成果作品です。
制作活動はゼミ生を中心とした立命館大学映像学部生がおこないます。
つきましては、2025 年 6 ⽉下旬から 7⽉上旬にかけておこなう撮影に、出演者として参加していただける方を募集いたします。
詳細は以下をご覧ください。
【作品概要】
題名:『告発』
作品形態:60 分弱の映画作品
ジャンル:モキュメンタリーサスペンス
監督:山崎真那実(立命館大学映像学部 4 回⽣)
プロデューサー:早崎慎吾(立命館大学映像学部 3 回生)
キャスト担当 :三谷奏斗(立命館大学映像学部 3 回生)
早崎慎吾(立命館大学映像学部 3 回生)
【担当教員】
藤岡幹嗣 教授
亀井伸幸 教授
山本浩史 教授
松陰信彦 教授
松本ヨシユキ 教授
【あらすじ】
「これを持って、私からの告発とします」
3 年前の夏、⼤学のサークルの夏合宿中に、芹沢沙耶⾹という⼥⼦⼤⽣が⾸吊り⾃殺をした。
2026 年 3 ⽉、映画『告発』が公開される。監督を務めたのは⼭崎真那実。沙耶⾹が⾃殺した夏合宿に参加していたメンバーの 1 ⼈、⼭崎紀洋の妹である。
『告発』は、沙耶⾹の死の真相を追った真那実⾃⾝の調査記録をまとめた作品だった。
きっかけは、合宿参加者であり、沙耶⾹の友⼈でもあった磯⼭那智が、当時の記録映像を真那実に⾒せたことだった。
那智は、沙耶⾹の死が⾃殺ではなく、彼⼥の恋⼈だった平井匠によ
る殺⼈ではないかと疑っていた。
那智の疑念に興味を持った真那実は、真相を探るために調査を開始。
同級⽣である藤原⾶勇吾と鈴⽊佑典とともに、合宿に参加していた他のメンバーに接触し、当時の出来事について話を聞いていく。
その過程で、真那実は兄・紀洋の隠された⼀⾯と、沙耶⾹の死にまつわる重⼤な秘密にたどり着く。
すべてを知ったとき、真那実は沙耶⾹の死に⾃分⾃⾝も少なからず責任があったのではないかと苦悩する。
そして、⾃分の兄の関与や調査の道のりを世に伝えるべく、映画『告発』として⾃分の調査をまとめ上げ、世間に公開したのだった。
【募集役柄】
① 山崎 紀洋:やまさきのりひろ(25)・男性
真那実の3 歳上の兄。愛称はノリ。
3 年前に大学を卒業し、現在は写真スタジオで受付として働いている。
② 磯山 那智:いそやまなち(25)・女性
紀洋の同期で、民族学研究サークルのサークル長。
3年前に大学を卒業し、現在はフリーのライターとして活動している。
③ 芹沢 沙耶香:せりざわさやか(21)・女性
紀洋の同期で、民俗学研究サークルのメンバー。
3年前のサークル夏合宿中に首を吊って自殺。享年21歳。
④ 平井 匠:ひらいたくみ(25)・男性
紀洋の同期で、民俗学研究サークルのメンバー。
沙耶香と付き合っていた。現在は引きこもり。
⑤ 三枝 満:さえぐさみつる(24)・男性
紀洋の1つ下の後輩で、民俗学研究サークルのメンバー。
ラーメン男子。太っている。
⑥藤原 飛勇吾:ふじわらひゅうご(仮)(22)・男性
真那実の同級生。世話焼きで頭が切れる。
【募集外の登場人物】
❶ 山崎 真那実:(22)・女性
紀洋の3つ下の妹。現在大学4回生。
自分の兄がした殺人と、自分がその真実に気づくまでの過程の記録を『告発』という映画にまとめ、自らの卒業制作として世間に公開することを決意する。
❷ 三枝 満:さえぐさみつる(24)・男性
紀洋の1つ下の後輩で、民俗学研究サークルのメンバー。
ラーメン男子。太っている。
❸ 庄司 梢:しょうじこずえ(24)・女性
紀洋の1つ下の後輩で、民俗学研究サークルのメンバー。
ゴシップ大好き女子。
❹ 鈴木 佑典:すずきゆうすけ(仮)(22)・男性
真那実の同級生。独特な視点を持つ。
【募集条件】
・【募集役柄】の内容に合う方。
・完成作品の上映や映画祭への出品に同意される方。
・撮影日程に全⽇参加可能な方。
・下記の【注意事項】を理解し遵守できる方。
【選考方法】
・役柄①②③④⑤ 書類選考+対⾯オーディション(書類選考通過者のみ)
【募集期間とオーディションスケジュール】
(場所:立命館大学茨木キャンパスを予定)
2025 年 4 月 19 日(土) 募集開始
2025 年 5 月 13 日(火) 募集〆切
2025 年 5 月 17 日(土) 書類選考通過者にオーディション内容を通知
2025 年 5 月 24 日(土) 対⾯オーディション①
2025 年 5 月 25 日(日) 対⾯オーディション②
(※オーデションに参加できる日程を、メールにご記⼊ください)
2025 年 5 月 31 日(土) キャスト決定通知
2025 年 6 月 7 日(土) キャスト顔合わせ、本読み
【撮影準備(リハーサルなど)期間】
2025 年 6 月 7 日 〜 2025 年 6 月 15 日のうち 3 日間(最大)
※実施日の日数は役柄によって異なります。
※参加できる日をご相談の上、実施いたします。
【撮影期間(予定)】
2025 年 6 月 16 日 〜 2025 年 7 月 20 日のうち、予備⽇含め実働 10 日間(予定)
【撮影場所(予定)】
大阪府茨木市を中心に、大阪府内など数箇所。
【報酬について】
・役柄①〜⑤について、交通費+出演料を相談の上、お支払いいたします。
・オーディション参加にかかる交通費は、お⽀払いできません。
・報酬のお⽀払い方法は、各⾃ご相談させていただきます。
【待遇について】
・撮影期間中の食事は、こちらで負担いたします(但し上限あり、拘束時間によって食事の有無を判断させていただきます。)
【応募方法/ お問い合わせ】
応募につきましては、お手数ではございますがまずキャスト担当(早崎、Cc:三谷)まで各種詳細資料の請求をお願いします。
お渡しした資料をよくお読みになった上で、下記の3点を宛先のメールまでお送りください。
(1)全⾝写真(全⾝のラインが分かりやすい服装・姿勢のもの)
(2)バストアップ写真(正⾯を向き、顔がはっきりと写っているもの)
(3)お送りしたキャスト応募用紙に内容を記入したもの
※上記2枚の写真は 3ヶ月以内に撮影されたものであること、メールに添付していただきます。
宛先:im0239hi@ed.ritsumei.ac.jp(プロデューサー 早崎)
Cc:im0242vi@ed.ritsumei.ac.jp (スタッフ担当 三谷)
※ご応募にあたって不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
※合否に関するお問い合わせには対応致しかねますので予めご了承ください。
※合否に関しまして、合格不合格関わらず 2025 年 5 月 17 日に通知をさせていただきます。
※お問い合せの際には、件名に「お問い合わせ」とご記⼊ください。
※ご提出頂いた資料は本オーディション以外では使用しません。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
(1)演出に関する事前の説明・承諾処理の徹底
立命館大学映像学部に所属する監督・スタッフ(以下、甲)は、制作する作品に出演を承諾
するキャスト(以下、乙)に対し、演技・演出の詳細を事前に乙に説明し、演出の承諾を取
る。 特に、怪我をする危険のある撮影、性的な描写のある撮影などをおこなう場合は、実
際のセリフや動作まで説明する。甲は乙から承諾を得ていない内容を撮影することはでき
ない。
(2)未成年者の起用
乙が 18 歳以下(⾼校生以下)の場合、監督・スタッフは撮影内容をキャストの保護者ま
たは所属事務所に説明し、乙の保護者または所属事務所から出演承諾を得る。
(3)報酬の説明・承諾処理の徹底
報酬の有無に関わらず、甲は乙に対して事前に⾦額を説明し、キャストの承諾を得る。
(4)甲乙共にハラスメント防⽌に努めるとともにハラスメントから身を守る
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
担当者 | 早崎慎吾 |
---|---|
お問い合せ先 | im0239hi@ed.ritsumei.ac.jp |
その他情報 |