【TremendousCircus】2022年12月公演出演者・ダンサー募集(3月10日〆)
	
		TremendousCircusでは、2022年12月公演『Femiking』の出演者・ダンサーを募集します。 
皆様のご応募、心よりお待ちしております。
当公演は昨年冬に上演した作品の再演であり、ダブルキャスト制16ステージを予定しています。 2021年11月の初演時には作品は勿論、様々なアクティビストを承知してアフタートークを行うなど、社会問題を提起すべく、作品のテーマに本気で向き合った公演づくりも話題となりました。 
※2022年秋公演の出演者も別途募集しております。 
【『Femiking』作品理念】 私達はエンターテインメントを創る劇団ではありますが、テーマとしてこれまで様々な社会問題に取り組んで参りました。中でも女性差別は、まだまだ根強く課題の残る問題であると考えています。 
SNS上などでもフェミニストへのバッシングは後を絶ちません。
 フェミニズムを扱う芝居も大変少なく、私たちは正面からフェミニズムをテーマに据えてこの作品を作りました。 
女王(クイーン)ではなく、ただ女性の王(キング)である、Femikingというタイトルにはそのような意味を込めています。 
【演出より】
 2021年に一年ぶりの本公演として上演したFEMIKINGは大変な話題を呼びました。
 それはフェミニズムという言葉の持つネガティブなイメージと、それを演劇にするというショッキングな印象が良くも悪くも人の心に作用したのだと思います。 
フェミニズムを中心に据えた芝居をロングランにて再上演することは私たちにとって念願であり、同時に今、この世の中で、やらねばならないと強く感じています。 私は、世界を変えるときには自ずから台風の中心になりなさい、と劇団員に言います。 
そんな劇団と私たちと一緒に「台風の中心」となる俳優を募集しています。
ご応募心よりお待ちしております。 
演出-知乃
 ※劇団員からの挨拶を劇団ホームページに記載しております。http://tremendous.jp/info/femiking2022aud/ 
【ストーリー】
 紀元前48年、エジプト・プトレマイオス王朝では、権力の座をめぐってクレオパトラ7世とその姉妹との間で、骨肉の争いが続いていた。
 当時クレオパトラは21歳。クーデターにより国を追われ、たどり着いた砂漠で、彼女はローマの将カエサルと出会う__。 
数奇な運命に翻弄されながらも、あらゆる愛を踏み台にして、女性の人権を守る為に戦うクレオパトラ7世の、女の救世の物語。 
【TremendousCircusについて】 
田中円の脚本・演出作品を上演する劇団。2016年結成。 
世界初・日本発「ゴシック演劇」と称し、日本特有の文化であるゴシック&ロリータを舞台衣装に取り入れ、爆音のダークミュージックと共に、社会派エンターテイメントを創作し続ける。
 演出に女形、男装を多用し、出演者に多くLGBTQが参加するなど、性別にこだわらない、ジェンダーフリーな社会実現を目指している。 
・劇団公式ホームページhttp://tremendous.jp/ 
【2022年12月公演『Femiking』公演概要】 
タイトル/『Femiking』 
脚本/田中円 
演出/田中円 知乃 
音楽/Dee Lee 
劇場/ザムザ阿佐ヶ谷 
公演日時/ 2022年12月15日(木)~25日(日) ※12月13日より小屋入り 
全11日間(うち1日休演日)16ステージ
 ※一部ダブルキャスト制(合格時に相談)ダブルキャストの場合、5日・8ステージの出演となります 
15日(木) 19:00 
16日(金) 14:00/19:00
17日(土) 14:00/19:00 
18日(日) 14:00/19:00 
19日(月) 17:00 
20日(火) 休演日 
21日(水) 14:00/19:00 
22日(木) 19:00 
23日(金) 14:00/19:00
24日(土) 14:00/19:00 
25日(日) 12:00/16:00 
【出演者・ダンサー募集概要】 
※2022年秋公演の出演者オーディションに同時応募も可能です。
詳細をご確認の上、同時エントリーとメールにご記載ください。
 秋公演『女の子は死なない』オーディション詳細→http://tremendous.jp/info/onnanokohashinanai_aud/
 ◇募集内容 劇団員・出演者・ダンサー 
・『Femiking』は実力に応じて一部ダブルキャスト制を採用します。 
◇以下の主要キャストを含め劇団員も参加するキャストオーディションを行います。
 下記以外にも役はあるので、希望する役がある方はメールに記載ください。 
特に希望のない方は空欄にてお送り下さい。
 1.女性・20代〜/男勝りでいつも男装をしている女性。ソロ曲予定。殺陣経験者優遇 
2.女性・10代〜20代前半/ソロ・デュエット曲有、歌唱経験者優遇。 
3.男性・10代後半〜20代/第二回三頭政治の執政官の内の1人。主要男性キャスト。ソロ曲予定。
4.男性・20代後半〜30代/第二回三頭政治の執政官の内の1人。主要男性キャスト。デュエット曲あり。 
5.女性・20代〜/良妻賢母。聖母的女性像。長尺のソロ曲あり。歌唱力、ダンスのできる方積極採用。 
6.女性・20代後半〜なるべく年齢の高い方積極採用。/ウェスタ神殿の神官長。50代であるが、若々しく派手な格好をしている魔女。トリオ曲あり。歌唱、ダンスのできる方積極採用。 
7.トランスジェンダー(トランスジェンダー男性・トランスジェンダー女性問いません)/年齢指定なし 
◇応募資格
・義務教育課程修了者 ・性別・国籍 不問 
・18歳未満は親権者の同意が必要 
・事務所所属者の場合は担当者の同意を得ること 
・ギャランティー、ノルマ等は経験、集客力などにより応相談。ノルマは少額。
 ※実力・集客・キャリアに応じてノルマ無しギャランティ有
 ◇応募方法 メールにて受け付けます。
 件名に『劇団員募集/出演者募集/ダンサー募集』のいずれかを明記し、以下の必要事項を全て記入して送信して下さい。 
・応募したい公演〔秋公演『女の子は死なない』/12月『Femiking』/秋公演と12月公演の両方〕
・氏名
・年齢 
・性別 
・連絡先 
・身長 / 体重 
・現在の職業 
・活動歴(ある場合) 
・希望する配役(ない場合は空欄)
・自己PR / 志望動機 
・情報を見たメディア 
・全身とバストアップの写真 
※ダンサー応募の方は過去に踊った作品があれば合わせてお送り下さい。
 ※秋公演『女の子は死なない』に同時にご応募される場合は、詳細ページより2次審査希望日をご記入ください。 
当公演『Femiking』のみご応募の場合、記載は不要です。
 ◇宛先
 kosoryodan@gmail.com
 ◇応募締切 
2022年3月10日。但し定員に達し次第終了。
◇選考の流れ 
書類審査・応募後3日以内に合否連絡 
↓
 面接・実技オーディション メールにて、月2.3回の日程の中から調整します。 
※選考に関わる審査料無し。交通費のみ自己負担。
 ※2時間程度、他の応募者との合同オーディションを予定しています。 
※基本的には対面でのオーディションとなりますが、新型コロナウィルス感染症の状況により、オーディションはLINEやZOOM等を使用して行う場合がございます。ご了承下さい。
 ◇合格後 
・稽古は約2か月前より、新宿近辺の公民館やスタジオにて実施
・平日18:00-22:00、土日13:00-22:00 
※小屋入り一か月前(11月13日)以降の稽古欠席不可(応相談)
 ※集中稽古なし
		
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
| 掲載者 | TremendousCircus | 
|---|---|
| 担当者 | 澤村みのり | 
| お問い合せ先 | kosoryodan@gmail.com | 
| 関連URL | http://tremendous.jp/ | 
| その他情報 | Eメール:kosoryodan@gmail.com  Twitter:https:/twitter.com/kosoryodan Instagram:https:/www.instagram.com/tremendous.jp/?hl=ja Facebook:https:/www.facebook.com/tremendous.jp/  |