【パルプストーリー第19回】2025年12月22日 新宿 オムニバス公演 出演者募集
【はじめに】
この度は、パルプストーリー出演者募集の記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。
新しい方々との出会いを目的に、第19回公演の出演者を募集いたします。
下記の内容をご確認のうえ、ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご応募ください。
【団体について】
「演じる人も観る人も、もっと気軽に演劇を」をコンセプトに、三文(パルプ)雑誌のようなオムニバス形式の舞台を上演しています。出演者の方にレッスン費やチケットノルマは一切ありません。
演技を学びながら、実際にお客様の前に作品を届ける──
そんな実践的な場を一緒に作り上げていきましょう。
【本番日程】
2025年12月22日(月) 昼夜の2公演
【公演場所】
「新宿ファンタジーホール」
新宿44ファンタジータワー8F
新宿区四谷4-9 四谷四丁目交差点角地
丸の内線「新宿御苑前」徒歩3分
丸の内線「四谷三丁目」徒歩3分
【企画内容】
「お芝居がしたい」「舞台に立ちたい」と思っても、
チケットノルマや集客数等でなかなか舞台にチャンスをもらえない…。
演技を習うにしても、ワークショップ費・レッスン料が高くて、なかなか行く機会を作れない…。
そんなお芝居に熱意があるのに、なかなか舞台に立てない方の為に
「もっと気軽に演劇を」と企画しているのが、パルプストーリーになります。
基本的には7〜10分程度のショートストーリーを、インターバルをはさみながら5,6本ほど上演しています。
稽古して作らせて頂いたお芝居に関しましては一回の公演に留まらず、定期的に同じ演目を演じることで
役者のスキルアップも図りつつ、覚えて頂いた演目も無駄にしない形を考えております。
【募集内容】
基本的には2025年12月22日のパルプストーリー第19回公演の出演者募集になります。
ですが、パルプストーリーの公演に興味を持っていただき、
いつかは参加してみたい方のご応募もお待ちしております。
【稽古期間】
出演する演目が決まりましたら台本をお渡しします。
台本を覚えてきて頂いた上でトータル3〜5時間の稽古を予定しております。
稽古日の参加は参加出来る日だけで構いません。
世田谷区内の施設にて、稽古日を数日設けています。
(本読み1〜2時間・ミザンス1〜2時間・現場での直し1時間)
【衣装・メイク】
ご自身でのご用意をお願いいたします。
衣装はモノトーン(白一色・黒一色・混ぜたもの)
【応募方法】
下記の項目をご記入のうえ、件名を「パルプストーリー参加希望」として、
pulp.story.2024@gmail.com までお送りください。
・お名前
・年齢
・メールアドレス
・携帯番号
・お住まいの地域
・舞台経験(有・無/簡単な経歴など)
・所属団体または事務所名(ある場合)
・自己アピール
・ご自身の写真(宣材写真またはスマートフォンで撮影したものでも可)
【オーディション参加費】
なし
【合格後にかかる費用】
なし
【報酬や給与、賞金や賞品、手当など】
チケットノルマなし・チケットバック50%
チケットバックは一枚目から1500円
(能力や観客動員数に合わせて出演料をお支払いする場合もございます)
【書類審査からオーディションまで】
《書類審査》
応募受付から書類審査をし、合格者にはメールでお知らせ致します。
↓
《ワークショップ》
参加者の持つ個性や魅力などを見つけながら、その方にあった台本を探っていきます。
今までの参加者の方からは、実践的でためになったとのお声をたくさんいただいております。
このワークショップは世田谷区某所にて、12月7日(日)20時~22時を予定しております。
詳細は書類審査通過者にメールにてお知らせいたします。
【主催者の実績・経歴等】
2003年、アミューズ・プレステージ部門に俳優として入所。
2005年に「Amuse-Prestage project-unit」を結成、2010年より劇団プレステージ劇団員として活動。
2023年に劇団を休団し、新たな試みとして若手育成の舞台企画「パルプストーリー」を立ち上げ。
旗揚げ以降、脚本・演出としてオムニバス形式の舞台を17公演にわたり上演。旗揚げ1周年の特別公演では満員御礼で幕を閉じた。
<脚本・演出>
『柳原和也の場合』『未だ緋の眼を浴びぬアタシたちは、仄暗い楽屋の底から、中指立てて、泡沫の夢をみる』『パラレル・ザ・ワールド』など。
<出演作>
ドラマ『プラージュ』(WOWOW)/『麒麟がくる』(NHK)/『偽装不倫』(日本テレビ)/『監察医 朝顔』(フジテレビ)映画『横たわる彼女』『夜明けの街で』『ギャングース』など
【おわりに】
皆さまと新しい物語を創り上げていけることを、心より楽しみにしております。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
参加してくださる皆さまが安心して取り組める環境作りに努めてまいります。
暴言や恫喝、威圧的な行動、役柄以外での身体的接触はいかなる理由でも許しません。役柄で接触する可能性がある場合も、説明の上同意をいただけた場合のみになります。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
| 掲載者 | パルプストーリー |
|---|---|
| 担当者 | 髙頭祐樹 |
| 住所 | 東京都渋谷区桜丘町22-17 グランドスポット207 |
| お問い合せ先 | pulp.story.2024@gmail.com |
| 関連URL | https://www.instagram.com/pulp.story/ |
| その他情報 | https://x.com/pulp_story t.livepocket.jp/t/pulp_story |