CAST募集! 未経験歓迎! 自主制作第2作目!
【初めに】
オリジナルの自主制作映画、第2作目を作成予定です。
1作目の撮影が3月に終了予定ですので、この間、打ち合わせを進めていきます。
脚本は作成済みですが、撮影の実績は素人です!
募集CASTに経験は問いません。
初心者だけで最強の作品をつくります。
今回は15年後の未来の話を書いてみました。
こんな私ですがご協力していただける方がおられればどうかよろしくお願い致します。
【STORY】
2035年。超高齢化社会になった日本は高齢者の比率が全体の凡そ4割を占め、年金の受給年齢は80歳まで上がった。さらに税金は25%まで増額する方針が政府より発表され、若者の負担が大きく跳ね上がっていき、富裕層と貧困者の格差が広まっていた。そんな中、人間の脳内とネットワークをリンクさせたり、記憶をデータとして、コンピューターに保存できる「脳内保存」というシステムが開発され、一部の富裕層の中で流行っているという噂があったが、開発企業や利用価格など、詳細が世間に公にされいなく、確信的な情報がないため噂のまま終わり、いずれ風化していた。
東京大学を目指し、浪人生活を続けていた長崎公明(21)はある日、予備校の帰り道に「脳内保存」とかかれた広告を見つける。受験勉強のストレスに耐え切れなくなった公明は不審に思いながらも試験に有利と考え、広告に記載の住所に行ってみるのだった。
【撮影時間】
台本は30ページです。
打ち合わせ(リモート可)を行い決めましょう。
【クランクイン予定】
4月予定
【撮影場所】
都内、スタジオ
車での移動あり(場合による)
【募集】
20代男性:4名
20代女性:2名
40代男性:2名
【報酬】
5000円+(交通費込み)
【経験】
経験未経験問いません。
私が初心者のため初心者の方を希望いたします。
楽しく撮影できたらなによりです。
【応募方法】
■メール
kuwasakitakaomi@gmail.comまでお願いします。
以上、宜しくお願い致します。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
掲載者情報
担当者 | 鍬崎貴臣 |
---|---|
応募・問合せ先 | kuwasakitakaomi@gmail.com |
その他情報 |