東放学園映画専門学校の学生制作映画 キャスト募集

投稿をご覧いただきありがとうございます
ただいま東放学園映画専門学校の短編映画制作課題に向けてキャスト募集を行っています
また、場合により映画祭への出展も視野に入れております
企画内容
10分から15分程度の短編映画でテーマは“理想と現実のギャップ”です。タイトルは“ミズキの花が咲く頃(仮)”
募集するキャストの役
応募者の実年齢は問いません。
蒼也(男・20代前半):主人公。軽度~中度知的障害(あくまで設定で作中での明言は無い。)知能的には軽度にあたるが社会適応能力が低く中度の知的障害。最低限の生活は可能なため障害の診断は受けていない。周囲への劣等感が強い。趣味はデジカメで写真を撮ること。
歩美(女・20代後半):芸大7年生(留年3年)。親に反発し画家を目指してきたが、難しい現実に直面し現在は就活中。
蒼也の母(女・40代):シングルマザー。教育熱心な元夫とは蒼也の障害がきっかけで離婚。蒼也を高校まで通わせるも彼の成績や経済状況により進学を止め働かせている。
あらすじ
蒼也がいつものように公園で花の写真を撮っていると、就活中の歩美がやってくる。2人は以前会ったときに興味本位で話しかけた歩美がきっかけで会う度に話すようになった。蒼也は歩美と話す度に生じる大学への憧れといわゆる毒親の母に対する怒りから、初めての反抗期を迎える。
応募条件
演技が未経験の方も歓迎です。
応募方法
・メールにて行います。
アドレス yamada.oyster@gmail.com まで件名“キャスト募集”で以下の必要事項記載のうえご応募ください。
必要事項
・希望の役名
・氏名(芸名可)
・年齢
・顔及び全身の写真
・ 過去に作品出演の経験がある方は作品名、役名(可能な場合
限定公開でYouTubeに演技を載せていただけるとありがたい
です。)
・連絡先(メールアドレス、可能な場合電話番号)
・お住まいの都道府県並びに最寄り駅
報酬について
・蒼也 撮影2日間6000円
・歩美、蒼也の母 撮影1日間3000円
いずれも交通費別途支給
撮影日程
5/31 6/1
蒼也役は両日。歩美と蒼也の母はどちらか1日。詳細はキャス
ト決定後決める予定です。
審査の流れ
同じ役に複数の応募があった場合スタッフによる審査の後合否
をメールにてご連絡致します。場合によりオンラインでのオー
ディションを実施します(実施の際はメールにてご連絡いただきます)。
スタッフは映画制作未経験者が多いですが全力を尽くして制作、並びにキャストのサポートを行っていきます。
奮ってのご応募お待ちしております。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
あらゆるハラスメントへの対策に万全を期します。
暴言、恫喝などの威圧的な言動、差別
身体的接触の強要
未成年者の深夜拘束
これらは一切行いません。
万が一の際の責任は制作スタッフが担います。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 東放学園映画アニメCG専門学校 |
---|---|
担当者 | 柿沼勇汰 |
お問い合せ先 | yamada.oyster@gmail.com |
その他情報 |