【神戸市/10月26日開催】子ども映画ワークショップ【参加者募集】

神戸市長田区で開催する
「子ども映画ワークショップ in 長田区」を開催します。参加者を募集します。
メイン対象は小4~中3ですが、それ以外の方も参加可能です。
ふたば学舎(元・小学校)の講堂と教室を使って、楽しく映画をつくりましょう!
名称:子ども映画ワークショップ in 長田区
内容:こども主体で映画(ショートドラマ)を制作します。プロのクリエイターが制作をサポートします。
シナリオを考える、撮影する、演技する、演出する、までを体験。
3分~5分程度の映画(ショートドラマ)を参加者が共同で制作します。
制作した作品は、後日「神戸インディペンデント映画祭2025」でスクリーン上映します。
ワークショップ開催日:2025年10月26日(日)
集合時間:12時30分集合 (16時00分 終了予定)
場所:ふたば学舎(神戸市長田区二葉町7-1-18)
対象年齢:小学4年生~中学3年生
定員:10~15人ぐらい
ワークショップ参加費:1人1000円 (当日現地支払い)
主催:神戸インディペンデント映画祭 (担当:斉藤)
Web:https://kobe-filmfes.com/
◇参加にあたっての注意事項・同意事項
未成年参加者は保護者の同意が必要です。
プロダクション所属の方は、ワークショップ参加の承諾をうけたうえで参加してください。
ワークショップ参加者は、日本語で円滑なコミュニケーションがとれる方を想定しております。
(特別配慮が必要な場合は、申込み時にお知らせください。少人数での運営のため対応できない場合があります)
ワークショップで撮影した写真・動画、制作した作品は、今後の広報活動で使用する場合があります。参加者は写真動画利用に許諾する必要があります。
ワークショップ制作作品の著作権は、本映画祭に帰属します。
ケガやトラブルのないよう安全安心な撮影を心がけてください。
あらゆるハラスメント行為は禁止です
ワークショップ運営の指定されたルール、スケジュールを遵守してください。
参加者同士のトラブルは当事者で解決してください。
ロゴやメーカー名、キャラクターが大きくプリントされた服装の着用はご遠慮ください。
食事・軽食などが必要な場合、ご自身でご持参ください。
会場施設内での営業、勧誘等の活動は禁止です。
現場ではスタッフの指示にしたがってください。
貴重品等は自己管理でお願いします。万一、紛失、盗難などがあった場合、責任は負いかねます
申込方法:Webサイト申込みフォームから応募してください。
※参加者(子ども)の写真1枚を応募フォームに添付する必要があります。
【参加申込応募フォーム】 https://forms.gle/RjruMEhrNLbNcs5x9
【ハラスメント防止対策ポリシー】
あらゆるハラスメント行為は禁止です。
安心、安全で楽しい運営を志しています
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 神戸インディペンデント映画祭 |
---|---|
担当者 | 斉藤 |
お問い合せ先 | info@kobe-filmfes.com |
関連URL | https://kobe-filmfes.com/archives/2644 |
その他情報 |