7/29(火)13:00〜18:00 内田 佑季監督の特別ワークショップを開催!

お芝居初心者も歓迎!
俳優の役割に迫っていく!
特別ワークショップを開催!
■講師:
内田 佑季監督
■講師プロフィール:
1991年生まれ、千葉県出身。
桜美林大学総合文化学群映画専修を卒業。
【監督作品】
2013年『ふたりで別の歌を』
2019年『触れてしまうほど遠い距離』脚本・監督 (サブスク配信中)
2023年『かかってこいよ世界』監督(劇場公開作品・サブスク配信中)
2023年『息が切れるまで』共同脚本・監督
2025年『Second Blue』脚本・監督(2025年夏サブスク配信開始)
【受賞歴】
2013年 『ふたりで別の歌を』:第31回そつせい祭 最優秀作品賞
2019年 『触れてしまうほど遠い距離』: 第5回立川名画座通り映画祭グランプリ/あしたのSHOW賞
■日時:
7/29(火)13:00〜18:00
■講義内容:
▼講義(及びディスカッション)
・ドラマ制作とは?
・ドラマを作る上での「俳優部」の役割とは?
・シナリオとは?
・自己分析、キャラクター分析とは?
・そもそも「演じる」ってなんなのか?
など監督と参加者の皆さんとディスカッションしながら、進めましょう!
▼お芝居(本読み・エチュード etc...)
※ワークショップの進行状況によっては、終了時刻を延長する可能性がございます。
■参加年齢:
18歳以上
■定員:
10〜12名
※お申込人数が多い場合は書類選考となります。
■参加費:
7,000円
※当日現金での支払いとなります。
■持ち物:
筆記用具/スリッパ
■会場:
三茶アトリエ@ツメアワセ
東京都世田谷区太子堂4丁目23−2 ブンカビル3階
東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口Aより徒歩1分
※1Fがドラッグストア・2Fがサンマルクカフェのビル/3Fになります。
■お申込方法:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd84q5xgMzm6gov0dBf2XJGYo6_WFgpaiX47EBe7K_6MypSxg/viewform
※7/22(火)迄
ーー
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
【ハラスメント防止対策ポリシー】
パワーハラスメントに類する行為
セクシャルハラスメントに類する行為
その他各種ハラスメントを含め、精神的な嫌がらせを繰り返したり、差別的発言をおこなったり、執拗に他人の私生活に立ち入る言動や詮索をおこなう行為は一切致しません。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 株式会社コセイ |
---|---|
担当者 | 須田 真子 |
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-15-10 Wada Makoto BLDG |
お問い合せ先 | suda@kosei.life |
関連URL | https://kosei.life/ |
その他情報 |